- 2016-7-31
- おすすめ記事, 勉強の集中力をアップさせるテクニック, 受験を突破する健康管理術, 受験を突破する食事法
こんにちは、中西です。
前回は、「体を起こす(体を目覚めさせる)」
というテーマでしたので、今回もこの流れで。
この季節、日中に水分を頻繁にとる人も
多いと思いますが、そのとき
「何を飲むか」
は勉強の集中力・パフォーマンスに
少なからず影響を与えるので注意が必要です。
とくに炭酸やジュース系の甘い飲み物を
飲むと、血糖値が一気に上がるので、
その後ちょっとイライラ気味になったり、
調子が出にくくなって、ベストの集中力を
発揮できなくなりやすいです。
飲むなとは言いませんが、勉強前や勉強中
にあまり甘いものをガブガブ飲むのは控え
ましょう。
健康の観点も含めると水がベストですが、
カフェインが入っているお茶やコーヒー
(ブラック、糖分控えめ系)は眠気が覚
める効果もあるので、勉強の集中力の観点
では悪くありませんね。
ただカフェインの効果は意外と長く7時間
ほど続くので、夜の睡眠に悪影響をおよぼす
リスクを考慮すると、夕方(17時ぐらい)
以降は飲まない方がいいでしょう。
ちなみに、麦茶ならノンカフェインなので
時間を気にせずいつでも飲めます。
個人的にはカフェインが含まれるウーロン
茶・緑茶はほぼ飲まず、お茶は麦茶ばかり
飲んでおります。
麦茶は紅茶やコーヒー代わりになって
どんな食べ物にも合うと感じるので。
大麦からできるビールがどんな食べ物にも
合うように、麦自体がそういう性質なのか
もしれませんね(←ここは適当)。
余談ですが、最近はコンビニやスーパーで
ほうじ茶の1,000mlパックをよく見かけますが、
ほうじ茶は「緑茶」なので(ただの色違い)、
カフェインが入っている点に注意。
余談の余談ですが、最近「ノンカフェインの
ブラックコーヒー」というすごい商品が
BOSSシリーズで出てます。複数のコンビニ
で見かけました。こちら。
「DECAFE」とは「カフェインレス」の
意味のようですが、面白そうだったので
前に買って飲んでみたのですが、
カフェイン独特の抵抗感のようなものが
ないのでグビグビ飲めますヾ(´▽`)ノ
コーヒーをあんなにグビグビ飲んだのは
初めてでした。コーヒー好きだけど
カフェインが気になる人にはおすすめ。
上のリンク先のアマゾンのレビューでも
「その味わいと香りの向上に目を見張って
しまいますが、カフェインレスでこの味
なのですから尚更です。
これからの夏の本場を迎え、夜でも
楽しめるカフェインレスのこのブラックは
無くてはならない存在になりそうです。」
との私とほぼ同意見もあって高評価。
以前別の記事でも書いたのですが、私は
安物のアイスコーヒーでかなり気分が
悪くなったことがあります( ノД`)
そういうこともあるので、何か調子が悪い
ときは飲み物も疑ってみたほうがいいですね。
勉強に集中する上で飲み物の影響力は
小さくないので、ぜひ自分に合わない
飲み物・あとでなんとなく調子がおかしく
なる飲み物に注意しながら、
賢く日中の水分摂取を楽しんでほしいと
思います。
それではまた。