アーカイブ:2019年 10月
-
「先延ばしする自己嫌悪」から解放される時間術
こんにちは、中西です。 勉強や仕事で毎日のスケジュールを立てていても、突然新たな「やるべきこと」が発生することも少なくありません。 今回はそんな時に私がやっている対処法の話を。 &n…詳細を見る -
スタンディングは脱線しづらい理由(体験談)
こんにちは、中西です。 ここしばらく「スタンディング」で行う勉強や仕事についてお話しています。 ちなみに前々回・前回は、 「スタンディングは慣れの問題」 「スタンディングデスク…詳細を見る -
中西が英語の難関大学に全部合格した勉強法
こんにちは、中西です。 前回も少しお話ししましたが、私が受験生時代に実践して大きな効果を上げた「英語の勉強法」をまとめた動画教材を近日リリースする予定です。 私は早稲田・上智・同志社の3大…詳細を見る -
勉強法とはやっぱり「ゲーム攻略法」だと思った話
こんにちは、中西です。 先日、久しぶりに以前読んだ勉強法の本をパラパラと読んでみました。 久しぶりに読んでみて思ったのは、まるで「ゲームの攻略本」のようだということです。 勉強法の本…詳細を見る -
ブロッキングした作業を確実に実行できるコツ
こんにちは、中西です。 前回は、心理的に重いなどの理由で長期間にわたり手をつけられないタスクについては、 ToDo リストではなく、「予定」としてカレンダーや手帳に組み込んでしまうと良い、…詳細を見る -
ToDoリストにずっと残り続けるタスクの対処法
こんにちは、中西です。 勉強や作業を進めていくときに、 やるべき大事なタスクがあるのに、 「あれを早くやらなければいけないぞ(-_-;)」 と思いながら、何日も・何週間も・時に何ヶ月…詳細を見る -
スタンディングにダイエット効果はあるのか(研究結果)
こんにちは、中西です。 先週から、スタンディングで行う勉強・作業・読書の効率をさらに高めるために、 最近私が考案した「プチ足踏み」の効果と実践報告をしております。 今回もこの流れで。…詳細を見る -
芯が折れないシャーペンで集中できる説(体験談)
こんにちは、中西です。 勉強をする時にシャーペンを使っている人も多いと思いますが、シャーペンの問題点は「芯が折れやすい」ということです。 ゼブラ社が小学生から大学生までの男女1000人に行…詳細を見る -
122歳は嘘?人類史上最も長く生きた女の習慣(雑談)
こんにちは、中西です。 本日は日曜日ですので恒例の雑談系ネタで (このメルマガ・ブログは日曜日は雑談系になることが多いです)。 ここ数日、私が最近考案した「プチ足…詳細を見る -
最強すぎる「プチ足踏み」の隠れたメリット(体験談)
こんにちは、中西です。 ここ数回は、最近私が実践している「スタンディング」状態での学習・仕事のやり方について解説しています。 前回までお話しした内容は、 スタンディング読書 スタン…詳細を見る