- 2013-10-4
- OCP関連の記事(旧アメブロ、修正中)
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
のっけから変なことを言うようで恐縮ですが、私は前から
「なんて摩訶不思議で、面白い“単位”なんだろう」
と思っていた単位があります。
それは、「1週間」という単位です。
1週間という単位・サイクルというのは、考えれば考えるほど不思議なサイクルなのです。
言うまでもなく、世界中どんな国でも1週間というサイクルが1つの生活基準になっています。
テレビでも、ドラマやアニメはほとんどすべて1週間サイクルで放送されます。10日に1回のサイクルで放送するドラマとか、2週間に1回とか、1ヶ月に1回とか、3日に1回とか、
そんなサイクルで放送されるドラマもアニメもまず無いです。あったら嫌です(笑)
そもそもドラマやアニメに限らず、ゴールデンタイムの番組はニュース番組など一部をのぞき、ほとんどが1週間サイクルで放送されています。
学校の授業の時間割も、1週間単位ですね。
10日単位とか、2週間単位とかでサイクルが回っている時間割など、まずありません。
塾や家庭教師の授業も、「毎週火曜日」とか「毎週2回」という感じで、そのサイクルはやはり週単位で動いています。
会社や学校など、どんな組織もほとんどが土日に休日が入り、そこで一度リセット。
つまり休日も1週間に1回のサイクルなのです。厳密に考えれば、時間割は1週間のサイクルであっても、
休日はもっと長期、あるいは逆にもっと短期のサイクルで回す方法もあるはずですが(たとえば休日は3日1回とか2週間に1回とか)、世界中どこでも共通して、休日も1週間サイクルになっています。
もちろん、日刊(日間)や月間単位で動く分野・業界もありますが、一番メインの基準になっているサイクルが「1週間」というのは、業界ほぼ問わず、古今問わず、洋の東西問わず、共通しているわけです。
厳密な理由は知りませんが、おそらく人間の体にとって、この「1週間」という単位を1つのサイクルとして動いていくのが、もっとも適しているということでしょう。
話を一気に現実的に。
この記事は週末に公開していますが、あなたの今週1週間は、どんな1週間だったでしょうか?もちろん、受験生活・受験勉強における意味合いでです。
この質問に答えがつまる受験生には、週末にやってほしいことが2つあります。
それは、「今週の振り返り」と「来週分の目標設定」です。
上に書いたとおり、人間にとって「1週間」というサイクルは、DNAレベルで組み込まれているのではと思えるくらいに、しっかりと体に根付いてしまっています。
DNAレベルというのはあくまで例えの表現ですが、少なくともこれまであなたは物心ついて以来、ずっとそのサイクルを1つの生活の基準にして生きてきたはずです。
よって、肉体的にも精神的にも「1週間で1サイクル」という1つの感覚が、もう強烈に染み込んでしまっていると言っても決して大げさではないと思います。
だから私は運営するOCPでも、その開発時には、「1日」というサイクルとともに、「1週間」というサイクルを最も意識して勉強計画を立てられるようにプログラムを組んだのです。
それが、人間にとっては一番フィットしているサイクルだと考えたからです。
だからあなたにも、こういった週末のタイミングで、一度立ち止まって時間をもうけ、
「今週の振り返り」と「来週分の目標設定」を、しっかりと行ってほしいのです。
この「リズム」が超重要だと私は思っています。
そうやって1週間ごとにリセットさせていく「リズム」を重視してください。このリズムの習慣化が、勉強量を最大化させていくコツです。
これは科目別勉強法のようなわかりやすいノウハウではないですし、記憶術の話でもモチベーションアップの話でもないわけですが、
こういう見えにくい習慣の部分で、実は受験の勝負が決まって行く部分がすごく大きいのです。
見えにくい部分ですし、即効性があるわけでもない。だからその習慣化の重要性に気づきにくい。ここに気づけるかどうかです。
今週の1週間が納得の行かない1週間だったのなら、それをしっかり振り返っておいて下さい。納得の行く1週間だった場合も同じです。
今週がいかなる1週間だったとしても、週末にいったんそれを振り返る。
その1週間が良かろうが悪かろうが、そこで一度リセット。
そして来週の目標を新たに作って、気持ちをリフレッシュさせて、新たな気分で月曜日を迎える。
いいも悪いも先週の結果は引きづらないで、週末に気分を改め、来週という1週間の目標達成に強く意識を向ける。
その1週間サイクルのリズムをしっかり作るために、週末に少し時間をとって「リセットタイム」(=「振り返り」と「来週の目標設定」の時間)を用意してほしいのです。
一番最悪なのは、先週と今週の区切りを何も作らず、ズルズルとなし崩し的に、先週の状況を引きずったまま、今週のスタートを切ってしまうことです。先週と今週の境目がはっきりしないことです。
くどいですが、大事なことなのでもう一度いいます。
「週末」に、しっかりと1週間の区切りをもうけて下さい。
これが出来ていなくて、毎週なし崩し的に月曜日を迎えている人は、この習慣化が出来ている人にはいずれ勝てなくなります。
わかりやすい暗記術や効率的な勉強ノウハウも大事ですが、それと同じかそれ以上に、
こういう受験勉強を送る上での「根幹」となっているところで、実は大きな差がついてることが多いのです。
そこは見えにくい部分なので、わかりやすい勉強法のノウハウにばかり目が行ってしまいやすいのですが、
受験勉強の土台となっている部分にもしっかりと厳しくチェックを入れておきましょう。
そこを見落としていると、効率的な暗記ノウハウはいっぱい知っているのに、勉強計画の達成率が上がらず、勉強量は増えず、最終的に足下をすくわれてしまいかねないですから。
受験勉強の土台となる、あなたの中の1週間の「リズム」を、是非しっかりと確立しておいて下さい。
P.S
リニューアル版OCPの募集は本日(10月5日(土))までです。
1週間の「リズム」をしっかり作りたい方、熱い仲間と一緒に受験生活を送りたい方、
一人では達成できないレベルのワンランク上の勉強計画を達成して行きたい方、
本番までの勉強量を最大化させたい方は、ご参加下さい。
ただし、毎日本気で勉強に取り組む気がある人以外、ご参加頂けません。少しきつい言い方かもしれませんが、そこは明確に線引きをしています。
(最低限、「このままではヤバい。なんとかしないといけない。」という自覚のある方はOKです。)
OCPは何とか自分を変えたい人、今以上に大きく自分を成長させたい人、を飛躍させる仕組みです。
合格したい気持ちが薄い人に、やる気を注入する仕組みではありません。その点は誤解なきようお願い致します。
詳細はこちら
期間限定で10月7日スタートのOCPメンバーを募集中です。OCP解説サイトはこちらからご覧頂けます