- 2013-5-11
- OCP関連の記事(旧アメブロ、修正中)
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
昨日の記事では、長期間にわたる受験生活において、
「適度ないい緊張感」
をしっかり維持して、勉強に集中する方法をお伝えしました。
▼参考記事
今回は、その続編。パート2です。ただし、前回とはまったく違う方法をお話します。
たしかに前回お伝えした方法でも、かなりのところまで「適度ないい緊張感」をもって勉強することができるようになりますが、前回の方法は、あくまでも「自分一人で完結する方法」でした。
しかし、人間がもっとも刺激を受けるのは、「他者の存在」から刺激を受けるときです。
これは受験に限らずそうですが、友人やライバルの存在から大きな刺激を受けるのは周知の事実ですし、
直接的に自分とは関係がない人であっても、ある人の真剣な頑張りを目の当たりにすることで、「自分ももっと頑張らなきゃ!」と刺激を受けることは多いです。
オリンピックや高校野球を見て刺激を受けてしまうのは、選手たちを全く別の人間として捉えているからではなく、
同じ人間として、自分には到底できないレベルの努力と勝負の世界で自己研鑽していることを想像し、
ほとんど無意識レベルで、自分自身と彼ら彼女らの存在を重ね合わせて見ているからです。
合格体験記から刺激を受けるのも同じ理由ですね。この場合は、スポーツ選手などよりよほど近い存在ですから、
体験記を書いた人と直接知り合いでなくても、大いに刺激を受けることになります。
このように、人間というのは、同じ人間のリアルで真剣な取り組みを見ると、自然と大きな刺激を受けてしまうように出来ているのです。
もともと人間がそういうプログラムで出来ているのかどうかは知りませんが、まあ実際問題としてこれが事実なわけです。
であるならば、その性質をうまく利用して、受験生の「適度ないい緊張感」を引き出し、勉強の集中力アップに利用できないものか?
そう考えて開発したのが、OCP(受験勉強オンラインコーチング・プログラム)です。
一気にCMモードになるんですが(笑)、私の場合は「OCPを利用しない人にも学びのあるCM」しかしませんのでご安心を。
「同じ人間のリアルで真剣な取り組みを見る」と、人は刺激を受けます。
その「同じ人間」というのは、必ずしも「直接の知り合い」でなくてもいい。
人間が持つこの性質を、OCPではインターネットを使って極限まで活用する仕組みを作っているのですが、
とくに2013年度の新OCPからは、メンバーはたった1クリックで、他のメンバーの受験勉強における「リアルタイムの真剣な取り組み」を見ることができます。
とくに「ものすごい結果を出して頑張っている受験生」だけをピックアップして、その人たちのふだんの勉強活動を閲覧できる仕組みも導入しています。
だから、たとえばですが、受験勉強をしていて午後くらいに「ちょっと気分がゆるんできたかな」と思ったら、
そのタイミングでスマホからOCPにアクセスして“あるボタン”をクリックすると、
あなたが在籍している同じグループや、OCP全体のメンバーの中で「猛烈に頑張っている人」だけをピックアップして、
その人の活動状況を閲覧することもできるのです。しかもスマホを手にとってから閲覧するまで10秒もかかりません。
ハッキリ言って、全国の同じ志望大学や同じ資格を目指している人たちの勉強活動(Todoリストや結果報告など)を見るのは、大いに刺激になりますよ。
「みんなこんなに頑張ってるのか!俺も頑張らないと!」と一気に気分が引き締まります。
「ちょっと気分がゆるんできたかな」ぐらいの気のゆるみなんて、一瞬で吹き飛ばしてくれますよ。
それくらい、他人(とくに同じ目標の人)のリアルタイムの活動状況を見るというのは、刺激を受けることができる行為なんですね。
もちろん、OCPを利用しない人も、ブログで勉強記録を書いて公開している受験生はたくさんいますから、
アメブロなどで同じ志望校・資格を目指している人を探して、その人たちの勉強記録を閲覧できるように、ブラウザのお気に入りにフォルダなどに登録しておけばなんとか仕組みを作れます。
まあ無料ブログでは機能面でOCPにはるかに及ばないので、日々の各種作業が激しく面倒くさくなりますが、無料ブログなどを利用してOCPの超簡易版のような仕組みを自分で作ることもできます。
いずれにしろ、今回お伝えしたいのは「他人の取り組み」を簡単に閲覧できる環境を作る重要性です。その閲覧できる「他人」の数が多いほど刺激になります。
塾や予備校も刺激があっていいのですが、塾などの場合は、生身の受験生が周りにたくさんいても(それが最大のメリットだと思うのですが)
その人たちが「具体的にふだんどんな勉強をしているのか」については、よほど近しい友達でない限り、伺い知ることができません。
というか、友達関係でも、その人が昨日今日どんな勉強をしてるかまで詳細はわからないことが大半だと思います。
「おまえ、昨日って何と何を勉強した?計画通りに全部やれた?どんな反省した?がんばれた?」
みたいなことを毎日聞いてくる奴がいたら、かなりウザいです(笑)。
そこまで極端な聞き方でなくても、なかなか友達に毎日の勉強状況など聞くことなんてできませんからね。
OCPは有料のサービスですが、その環境を手軽に手に入れられるだけでも、受験生にとって十分な価値があると私は思っています。
実際にメンバーさんにアンケートをとっても、この部分に価値を置いてくれている人は本当に多いです。ただこの機能は、OCPの何十個もある機能の一つなんですが。
というわけで、「適度ないい緊張感」を維持して勉強に集中したい人は、OCPがベストですが、どうしても難しいようなら上記のやり方でアメブロでもTwitterでもミクシーでも何でもいいですので、
あるいは可能ならリアル友達をうまく利用してでもいいので、何らかの形で「他人のリアルな取り組み」を閲覧しやすい仕組みを作っておくことをおススメします。
そこから得られる刺激によって、単調な受験勉強を突破していくための「適度ないい緊張感」を保つことができ、
気持ちよく勉強に集中し続ける力を、必ずあなたにもたらしてくれますから。