- 2014-3-7
- OCPの関連記事, おすすめ記事, 勉強を楽しむテクニック
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
前回、私の元上司の言葉を引用して、
「勉強に対するイメージ」の重要性についてのお話をしました。
「勉強は楽しくないもの」
「勉強は苦労してやるもの」
といった「認識」(イメージ)を持っていると、
そういう「現実」を作り出してしまうということです。
逆もまた真なりで、
「勉強は楽しいものヾ(´▽`)ノ」というイメージを持っていると、
そういう現実が自分の前に現れてきます。
では、「勉強は楽しいもの」という
イメージを持つにはどうすればいいか?
それが今回の本題。
今まで一度も「勉強が楽しい」と感じたことがない人とか、
それに近い体験も全くない・゚・(ノД`;)・゚・という人は、
まずは前提として「勉強は楽しくやれるもの」(らしい)
という認識を頭に入れます。
その上で、それが「具体的にどういう状態か」を
知っておくことが最重要ポイントになります。
当たり前ですが、具体的に
それがどんなものかわからないのに、
いきなり「勉強は楽しいもの」という
イメージに切り替えることは難しいからです。
では具体的に「勉強は楽しい!」と思える瞬間には
どんなものがあるのか。
以下、私見ですが、私自身の受験時代や
これまでの勉強経験、またOCPメンバーをはじめ
ブログやメルマガなどの相談を通して
たくさんの大学受験生・資格受験生とやりとりしてきてわかった
【 「勉強が楽しい!」と思える瞬間 】
をまとめてみます。
個人差もあるので、すべてがあなたに
当てはまるとは限りませんが
あなたが今後「勉強は楽しい」と思える瞬間があるとしたら、
以下のどれか複数に当てはまる可能性が極めて高いです。
では行きましょう。これは永久保存版ですよ。
<「勉強が楽しい!ヾ(´▽`)ノ」と思える瞬間リスト>
▼解けなかった問題が解けるようになったとき
▼参考書・問題集が日々どんどん進んで行くとき
▼頭の中に知識が増えていく実感があるとき
▼勉強の内容自体に面白さを感じたとき
▼先生の説明が面白くて理解が深まったとき
▼先生の「人間性」が好き+先生の「教え方」もうまいとき
▼先生・親・友人など、誰かに頑張った点を褒められたとき
▼先生・親・友人など、誰かに「期待されてる」(いい意味で)のを感じたとき
▼テストや模試の「点数・順位・判定」が良かったとき
▼ライバル的な友人に点数・順位で勝利したとき
▼自分として納得いく「勉強計画」が完成したとき
▼1週間の「勉強計画」をすべて達成できたとき
▼1日の「勉強計画」をすべて達成できたとき
▼休憩・休日に心から楽しい予定が入っているとき(=勉強も楽しくなります)
▼目標を達成して、事前に決めた「ご褒美」を味わったとき
▼参考書を何度も繰り返し、完璧にやり終えたとき
▼自分で決めた時間(もしくはそれ以上の時間)、しっかり集中して勉強できたとき
▼1日(1週間)の勉強時間・勉強量が、自己記録を更新したとき
▼過去の自分と比べて成長しているのが(記録などを通して)具体的にわかったとき
▼心から達成したい最終目標(=志望校・志望資格)が決まったとき
▼最終目標(=志望校・志望資格)が決まり、日々その達成に「近づいている実感」があるとき
▼正しい勉強法を実践している確信があるとき
▼正しい参考書・問題集・テキストを使っている確信があるとき
▼「合格まであと何をやるべきか」が明確に見えているとき
▼「このまま行けば合格できる」という確信があるとき
▼友人・仲間からいい刺激を受けている実感があるとき
▼時間を無駄にしないで1日を過ごせている実感があるとき
以上です。このリストに当てはまる項目が多いほど、
あなたは勉強が楽しくなって行きます。
こんなリストを作ったのは、
受験・教育業界初ではないでしょうかね。
自分で言ってしまいますが、とても貴重なリストですよこれ(笑)
上記リストで、「勉強が楽しい!」と感じる主要パターンは
一通りピックアップできていると思います。
あなたが「勉強が楽しい!」と思うときは、
必ず上のどれか(あるいは複数)に当てはまるはずです。
これをチェックリストのように使うことをおススメします。
ここに挙げたリストに当てはまる数が多ければ多いほど、
あなたは「勉強が楽しい!」と思えるようになって行きますから。
もしこのリストの全内容が同時に当てはまってしまったら、
それはもう勉強に取り組む楽しさが、ランナーズハイというか
スーパーサイヤ人的なすごいことになります(笑)
ただ、嬉しい情報を1つお伝えしますと
その状態(上記リストが全部当てはまる状態)になるのは、
あなたが思っているほど難しいことではありません。
まあ自分以外の人が関係する項目もありますから、
全部が無理でも、最終的に8~9割くらいまで当てはまる
状態になるのは、そこまでは難しくはないです。
このリストを定期的に確認しながら、
少しずつでもいいので(できれば「なるはや」で)
1つでも多く該当する状態を目指してみて下さい。
P.S
ちなみにOCPで直接的にサポートできるのは、
上のリストで言うと、以下の部分ですね。
▼参考書・問題集が日々どんどん進んで行くとき
▼自分として納得いく「勉強計画」が完成したとき
▼1週間の「勉強計画」をすべて達成できたとき
▼1日の「勉強計画」をすべて達成できたとき
▼休憩・休日に心から楽しい予定が入っているとき(=勉強も楽しくなります)
▼目標を達成して、事前に決めた「ご褒美」を味わったとき
▼自分で決めた時間(もしくはそれ以上の時間)、しっかり集中して勉強できたとき
▼1日(1週間)の勉強時間・勉強量が、自分の中の記録を更新したとき
▼過去の自分と比べて成長しているのが(記録などを通して)具体的にわかったとき
▼最終目標(=志望校・志望資格)が決まり、日々その達成に「近づいている実感」があるとき
▼「このまま行けば合格できる」という確信があるとき
▼友人・仲間からいい刺激を受けている実感があるとき
▼時間を無駄にしないで1日を過ごせている実感があるとき
以前から「OCPで勉強が楽しくなりました!」というご感想を
よくいただくのですが、上記ポイントをサポートできているのがその理由。
OCPでは、塾や学校ではほとんどサポートできない部分を
徹底的にサポートします。一番大事なのは
「自学自習の計画の実行力」だという考え方です。