カテゴリー:勉強のモチベーションアップ
-
女子バスケでラスト3秒から大波乱
こんにちは、中西です。 昨日、女子の高校バスケで大波乱がありました。 全国4連覇を狙う桜花学園が、試合終了まで残り9.9秒でシュートを決め、3点差のリードに。 その数秒後、今度は相手の東海大福岡にス…詳細を見る -
勉強すると稼げる理由
こんにちは、中西です。 学生時代によく思う疑問の1つに「なんで勉強する必要があるのか?」と言うものがあります。 これについての答えはいろいろあると思いますが、現実的な答えを1つ言うと 「お金を稼げる…詳細を見る -
「前日の夜」に予定を作ると人生が変わる理由(実体験)
こんにちは、中西です。 1日のパフォーマンスを高める上で、 「重要度が高い割に、その重要性が理解されていないこと」 があります。 例えば「睡眠が重要」というのは大半の人がわかっ…詳細を見る -
モチベーションを高める裏技
こんにちは、中西です。 受験勉強のようなそこそこ以上にしんどい作業を継続的に続けるためには、単に集中力のテクニックを学ぶだけではだめで、 その土台となる「モチベーション」が必要になります。…詳細を見る -
「カッコいい自分になる」はモチベーションとして強力説
こんにちは、中西です。 前回は、読者の皆さんから届いた「月間目標」とその「宣言」を、PDFにまとめて紹介しました。 まだ見てない人はこちらからどうぞ。 ※スマホで見る人は、画面を横に…詳細を見る -
ディズニーランドのようなサイトにしたい
こんにちは、中西です。 これは私が考える「集中力」という概念の根幹なので、しつこくくり返すのですが、 「集中力」と「やる気」と「モチベーション」 の3つは、全く別…詳細を見る -
「困難を乗り越えて手に入る幸福感」の方がより幸せだと判明
こんにちは、中西です。 早いもので1月も残り1週間を切りました。 大学受験の皆さまは受験も佳境に入っている人が多いと思います。 こんな大事なタ…詳細を見る -
ジョーブログに学ぶ!3ヵ月で人生変えられる説+初のタニタ本社へ
(今回は前説で「株式会社タニタ本社」に 初めて行った話、その後本題に入ります。 前説には興味ない方は、スクロールして 下の本題へ行ってくださいませ) ---------------------------…詳細を見る -
雑談:“ヒカル騒動”から受験生が学ぶべきこと
こんにちは、中西です。 本日は日曜日なので、恒例の雑談で。 (このブログ・メルマガは日曜日は雑談系ネタになることが多いです) 先日実家に帰った…詳細を見る