- 2017-3-4
- おすすめ記事, オンライン自習室関連, 効率的な勉強法~基礎編~, 参考書学習テクニック
<オンライン自習室のご感想>
オンライン自習室を通して塾ではなく家で
勉強するようになって、
塾で先生に「猛勉強すごいね」とか言われ
たり、勉強はしなきゃいけないけど塾の人
の目が気になったりすることがあったけど、
家でするようになって数学も塾でやるより
深く考えられるようになったし、
なによりも勉強が習慣化されて今勉強に専
念できることを誇りに思えるようになりました。
前は、成績が伸びないし、勉強をしている
自分に自信がなくて集中できなかったけど、
今は自信をもって勉強できるようになりました。
ほんとにオンライン自習室を利用できてよかったです。
高3 Nさん
———————————–
<大幅割引の新年度プレ募集キャンペーン実施中!(3/12まで)>
こんにちは、中西です。
先日、広告をバンバン出している某予備校
の授業料について調べてみました。
私はこの手のリサーチ的なことを自分でも
あきれるほどしない主義なのですが(同業
系のブログとか2012年末頃のアメブロ一斉
削除事件を最後に全く見てない<(_ _)>)、
その予備校はCMがとても多いのと、前から
その予備校の授業料がいくらくらいか気に
なってたので、ちょっと調べてみたのです。
結果、高校3年生で年間50万円以上、高卒生
(浪人生)でなんと年間80万円以上もの授
業料になっていました。
料金の解説を見ると「授業の1回分の料金が
うちは約2,800円です。他の3,000円以上す
る予備校より安いです」的なことが書いて
あるのですが、
授業を1回受けるたびにその値段がかかる
ってすごいなと(°□°;)
別に悪い予備校とかではないでしょうし、
むしろいい予備校ではないかと思うのです
が、いかんせん年間料金がちょっと高すぎ
るなというのが私の感想です。
まあ授業料というのは、予備校や塾にもよ
りますし、入るコースやクラスによっても
違いますが、
どこでもだいたい年間数十万円くらいは普
通にかかるのは昔から変わらないわけです。
その値段に見合うだけの価値が予備校の授
業にあるのかどうかの議論はさておき、
年間数十万円の授業料を払えない場合は、
いずれにしろ「独学」でいくしかありません。
ところが、ここで勉強に慣れていない人や
情報収集力が低い人は、自分で勉強をして
いく「独学」というものが、すごく怖く感
じてしまうことが少なくないのです。
「やっぱ自分一人でやるのは難しいよな」
「誰かに頼らないと一人では無理だわな」
みたいな思考になります。
で、そういう不安に揺らいでいるときに
予備校や塾のCMを見て、フラフラ~と何も
考えずに資料請求・体験授業、
いろいろ説明を受けているうちに、気づい
たらすんごいお金を払ってた(つД<)・゚。
みたいなオチも多いです。
もちろん本当にそれだけの価値があり納得
されてるならいいのですが。
しかし私の知る限り、ほとんどの受験は
「独学」で突破することは可能だという
結論です。
ただし「独学」で行く場合は、いくつかの
クリアしなければならない“条件”があるのです。
その“条件”をクリアできていないと、
独学するのは非常に危険になります。
その条件は、大きく分けて3つあるのですが・・・・
ちょっと長くなりそうなので、続きは次回に。
To be continued