- 2023-9-23
- 受験を突破する健康管理術, 受験を突破する生活習慣術
こんにちは、中西です。
少し前まで、私は毎朝のウォーキングの時間に90分を費やしていました。
自宅のルームランナーでやると、90分の間にスマホやタブレットを見ながらいろいろなことができるので、一石二鳥と言うのもありました。
これはこれでよかったのですが、日によっては結構疲れて、日中に睡魔に襲われることが多々出てきたのです。
そこでウォーキングの時間を40分から50分ぐらいにしたところ、日中の調子が非常に良くなりましたヽ(´▽`)/
90分ほど疲れませんし、ちょうど体が目覚めて、体調が良くなり、1日を快適に過ごせるベストタイムではないかと言う気がしたのです。
同じ時期に、コーチングプログラムのあるメンバーさんと話をしていたら、ある専門家の方が「45分歩くのが良い」と言う話をしておられたと言う話を聞きました。
さらに、同じタイミングで、毎日40分歩いていた別の男性メンバーさんが、環境の変化で歩く時間が激減したために、体調が悪くなっていると言う話をされていました。
また、別の女性メンバーさんも、以前から毎日40分歩いていて、それによって日中の調子が整っていると言う話をされていました。
それで、ふと思い出したのが、私と同郷の西川貴教さんも、朝40分ウォーキングをされていると言う話でした。それで体調が整っていると。
彼はボディービルか何かの大会で優勝するほどの人ですから、相当健康に気を配っておられるはずですが、その彼が毎朝40分のウォーキングをしている。
私自身も含め、ウォーキングで、1日の調子を良くしている人に共通する時間が、なぜかみんな
40分くらい
なのです。
15分でも20分でもなく、60分でも90分でもなく、なぜか40分(から50分位)あたりの時間に収まっている。
これって何なんでしょうか?(゚o゚;;
多くの人が同じように「大体40分くらい」という時間でウォーキングすることが「体調を整える」と言っているわけです。
偶然とは思えないのですが、偶然ではないとしたら何なのだろうという感じです笑
もちろん、歩くスピードや、その人の基礎体力などによっても個人差が出てくるはずなのですが、
【 疲れすぎず、短かすぎず、体調が良くなって、1日を快適に過ごせるウォーキングの時間 】
は、どうやら「40分あたり」に1つの基準があるような気がしております。
ウォーキングを習慣にしている人は、疲れすぎず、短かすぎず、体調が良くなって、1日を快適に過ごせる時間がどのあたりか、
今までそういう基準で確認したことがなかった人は、よかったらセルフチェックしてみて下さい。
私もまだ自分のデータが少ないので、引き続き試してみますが、どうも
「40分あたり」
という時間に、人間の体の調子が整うウォーキングの時間の目安があるように思えます。
それではまた。