こんにちは、中西です。
今回は、もろ大学受験生に向けてのネタを。
今年もあとわずかとなりましたが、
大学受験生はセンター試験まで
あと3週間を切りました。
例年のこの時期もそうですし、
最近もそうなのですが、よく
「この時期はセンター試験対策だけで
いいのでしょうか?
2次試験(私立大学)対策はしなくて
良いのでしょうか?」
といった質問をよくいただきます。
たぶん同様のことで悩んでいる受験生は
多いかと思いますが、
これは一般論としての“正解”はない
というのが私の意見です。
理由は簡単で、
その人のこれまでの勉強の進み方・
現在の科目ごとの
実力と合格に必要なレベル・
センターと二次の配点など複数の
要素によって、
“正解”なんてのは全然変わって
くるからです。
個々の受験生別の“正解”はあるかも
しれませんが、
大勢に一斉配信しているこういう
メディアで
「今の時期は必ずセンター対策だけを
すべき」とも
「必ず同時に2次試験(私立大学)対策も
並行してやるべき」
とも言えないわけです。
が、状況別の“ある程度の方向性”とか
“考え方のヒント”なら言えます。
たとえばわかりやすい例でいうと、
センターより2次試験の方が配点が
ずっと高いなら、
センター対策と並行して1日の何割かは
2次対策に費やす必要性が
グンと高まります。
逆に2次試験の配点がグッと低くて、
圧倒的にセンター試験の配点が高いなら、
答えは言うまでもありませんね。
今はセンター対策だけに
全力を注ぐべきです。
いっぽう、センターも2次(私立)も
同じくらいに重要
(配点の割合が同じくらい)なら、
両方重要ということですから、
その場合は現状それぞれの試験の
対策がどれくらい進んでいるか、
科目ごと・分野ごとにはどうかで
“正解”は変わってきます。
もし両方配点が高くて、
かつ、両方が鬼ピンチ・゚・(ノД`;)・゚・
の場合は、目の前のセンター対策に
全力を注ぐのは当たり前、
さらに、2次(私立大学)の勉強も
一日の何割かを使って同時に進めていく
必要性が高くなります。
ただ、両方ピンチの人は目の前の
センターを乗り越えることに必死で、
2次対策まで頭が回らない・
どうしても時間がとれない人も
多いでしょう。
そういう場合は、
私(中西)ならどうするかというと、
「センター対策にも2次対策にもなる勉強」
を洗い出して、それをとくに意識して
徹底的にやっていくことを考えます。
つまり、今すべての進み具合がピンチで、
やりたい勉強がセンターまでに全部は
やり切れないのが明白なのであれば、
それが参考書でも問題集でも過去問でも
予想問題集でもいいですが、
—————————————–
【 その勉強をやることで
「センター対策にもなるし、2次(私立)の
対策としてもそれなりに有効性がある」
と考えられる勉強については、
少なくともキッチリやる 】
—————————————–
という考え方をベースに、
力の入れどころを考えていきます。
その勉強は、
「2次(私立)対策をかねた、センター対策」
であり、
「センター対策をかねた、2次(私立)対策」
でもあるということです。
この考え方をベースに、
センター対策&2次(私立)対策が
重なっている勉強はどれかを考え、
それを他の部分よりも
より意識してやっていくということです。
そうするとこの時期でも
2次(私立)対策の勉強を進めながらも、
センター対策にもなっているという形で、
勉強を進めることが可能になります。
この考え方ですべての状況が
解決するわけではありませんが、
状況を効率的に突破するための
コツになるのは間違いないかと思います。
センターも2次(私立)も
両方ピンチの人は参考にしてみてください。
それではまた。