- 2015-8-7
- 受験を突破する健康管理術, 受験を突破する生活習慣術, 夏休み・冬休み・春休みの勉強法
<連絡>
OCPの1ヶ月100円お試しモニター生に
お申込み頂いた方には、
8月7日(金)の正午現在、
全員に審査結果メール、およ
お支払い確認済みの方には
招待メールをお送りしております。
もしメールが届いていない方は
念のため迷惑メールフォルダをご確認の上、ご連絡下さい。
———————————————
こんにちは、中西です。
もう改めて確認するのも暑苦しいのですが、
全国的に鬼のような
厳しい暑さが続いております
。゚(゚´Д`゚)゜。
東京では35℃以上の猛暑日が
8日連続も続くという、
猛暑日の連続記録を更新中。
つい先日まで、猛暑日の連続記録は
4日だったのです!
それがついに前回の記録の2倍となる
(ダブルスコア!)
8日連続の猛暑日になりました。
外を歩いていますと、どっかの工場の
焼却炉の前にいるような暑さです。。
さて、そんな中での受験勉強ですから、
当然ながら大半の人は
クーラーの効いている部屋や施設・お店
などで勉強をされていると思います。
クーラーが効いている建物の中は
天国みたいに涼しいわけですが、
一方で、夏休みで一日中勉強している人は、
一日中ずっとクーラーに当たりっぱなしになるわけです。
すると、皮肉なことに、今度は
“別の問題”
が発生します。
別の問題とは、
クーラーの当たりすぎによる体調不良、
いわゆる
【 冷房病 】
です。
冷房病というのは、クーラーが効きすぎた
寒い室内と暑い外との温度差に、
体がついて行くことができなくなった結果、
自律神経のバランスが崩れ、
体調を乱してしまうことです。
症状としてはいろいろあるようですが、
典型的なのは
「体のだるさ」とか「頭痛」
があります。
私も過去に2回ほど、
明らかに冷房病と思われる
症状に陥ったことがあります。
このときは、めちゃくちゃしんどかったです。
風邪で高熱が出てうなされている
ときのような気持ち悪さに陥るのです。
当然、何もやる気がなくなります。
ベッドに横になるのもしんどいレベル(。´Д⊂)
で、2回目に冷房病になったときに、
あまりのしんどさに
「もうこんなことは二度とごめんだ!!!」
という、初めてスーパーサイヤ人に
なったときの悟空の怒りぐらいの
激しい怒りと共に、
なぜそうなったのかを分析してみました。
そもそもそのときは、
それが「冷房病」というものだとも
知らなかったのですが、
冷房+αの何かがきっかけで
その症状に陥ったのは明らかだったので、
自分なりに原因を分析してみたのです。
結果、
私が冷房病と思われる症状に陥った
その2回に共通していたのは、以下の点でした。
1、睡眠不足
2、食生活の乱れ
3、長時間外に出ない
とくに、2と3です。
睡眠不足のときに、
食生活が乱れたタイミングで、
かつ半日~1日近く外に出ないような
状態が続いたときでした。
頭痛と吐き気、だるさが
一斉に襲ってきたのです。
あとでわかったことですが、
冷房病について調べてみると、
やはり上記のような原因が
引き金になって起こるようです。
こちらの専門サイトに詳しくまとめられて
いましたので、冷房病についてより
詳細を知りたい人はご参考までに。
▼冷房病にならない対策法
http://www.margheritavenezia.org/index.html
こちらのサイトによると、
冷房病の原因として
以下の4つが上がっています。
<冷房病の原因>
1、寝不足
2、冷房のあたり過ぎ
3、不摂生
4、薄着
※「不摂生」というのは
特に食生活の乱れのこと
・・・・私が自分なりに分析した原因と、
なんと全部ビンゴですやんΣ(゚д゚lll)
そりゃ調子狂うわけです。薄着でしたし。。
さらに
「乱れた食生活が続くと、
体の体温調節機能が著しく低下します」
とのことで、
やはり私の実感とも一致するのですが、
「食生活の乱れ」
が引き金になるようです。
つまり、
「食生活の乱れ」単体では
そこまでひどくは体調不良になりませんし、
寝不足だけ・冷房のあたり過ぎだけ・・・
と、それぞれ単体だけであれば、
ちょっと調子が悪い程度で
すむことが多いのです。
が、これが複数組み合わさると、
マイナスのかけ算で負の相乗効果が起こり
“とんでもなく体調がおかしくなる”
ということです。
個人的には、もう二度と、生涯
あんなのはゴメンだ!!!!
と叫びたくなるレベルの体調不良でした。
あなたには、絶対にあんなことには
なってほしくありません。
というわけで、
猛暑日が延々と続いておりますので
ガンガンと冷房の当たる部屋で
勉強している方も多いと思いますが、
最悪の冷房病にならないためにも、
「冷房の当たりすぎ」
「食生活の乱れ」
「睡眠不足」
のうち「2つ以上」が
組み合わさると大変危険ですので、
よくよく注意して
最悪でも1個に抑えられるように
気を配っておいて下さい。
賢く工夫しながら、この猛暑の夏を
うまく乗り越えて行きましょう。
それではまた。