カテゴリー:経済の話
-
緊急事態条項の危険性と実現性
こんにちは中西です。 最近SNS上で緊急事態条項がまもなく採決されるという話があり、大騒ぎとなっております。 具体的には3月27日に憲法審査会があり、ここで緊急事態条項が議題に挙げられ、採決の方向に話…詳細を見る -
311の「復興財源」という巨大詐欺
こんにちは、中西です。 本日は3月11日ということで、東日本大震災から14年が経ちました。 日本はあの震災で大きな被害を受けましたが、それ以上に、その後の政府の無策によって、国民が全く意味のない 「…詳細を見る -
SNS規制で5月から言論弾圧が始まる
こんにちは、中西です。 ご存じの通り、日本は自民党によって凄まじい勢いで悪い状況になっています。 しかし、今年に入ってから財務省解体デモが急拡大し、真実を知る国民が激増しています。 そのため、今年7…詳細を見る -
音声「中居正広の謝罪文と103万円の壁の話」
こんにちは、中西です。 今回は、今年最初の政治経済ネタ音声になります。 メインテーマ?は「103万円の壁」の問題について。 まず、そもそも「103万円の壁」とは何か。 なぜ103万円なのか。 「…詳細を見る -
音声「玉木氏の不倫、松本人志終了、トランプ最高、倒産が深刻etc」
こんにちは、中西です。 今回は音声でお届けします。 例によってラジオ風の適当に喋りまくる音声です。 前回は本題に入る前に30分かかりましたが、今回はもはや本題が何かすら、よくわからなくなりました(-…詳細を見る -
音声「百田氏の大炎上『30で子宮摘出』発言の“本当の大問題”を誰も語らない件」
こんにちは、中西です。 今回は久々の音声になります。 前回は衆院選の1週間前の10月21日頃だったので、約3週間ぶりです。 今回もメインテーマはありますが、思いつくまま適当に話して行く感じのラジオ風…詳細を見る -
トランプがYouTubeの言論弾圧を終わらせる!
こんにちは、中西です。 先日、アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ氏が勝利しました。 その後の彼のスピーチの内容が 【 世界を変えるレベルのとんでもなく素晴らしい内容 】 だったので、今回はその内…詳細を見る -
人は奪われたら別の人から奪う(研究結果)
こんにちは、中西です。 前回、私のコーチングプログラムのメンバーさんが、朝の「読書」というすでに習慣化しているタスクに、 なかなか習慣化できなかった「瞑想」のタスクを組み合わせることで、習慣化できたと…詳細を見る -
音声「入れてはいけない政党、入れて良い政党」
こんにちは、中西です。 今回は約1ヶ月弱ぶりの音声(政治経済ネタ)になります。 テーマは、10月27日(日)に投開票が行われる衆議院選になります。 今回の選挙は極めて重要な選挙であり、日本の運命を左…詳細を見る -
AIのヤバい変化に適応できないおじさんたち(体験談)
こんにちは、中西です。 最近のAIの進歩がとんでもないことになってきました。 何がどう「とんでもないか」を説明しようとしても、 あまりにもそのジャンルや個別のアプリや商品・サービスの種類が多岐に渡り…詳細を見る