- 2011-4-18
- 効率的な勉強法~基礎編~
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
今日は急遽予定を変更して、緊急特番をお送りいたします(大げさ)。
ふだんこのブログでは、受験勉強に役立つさまざまなノウハウをお伝えしておりますが、
今回は「番外編」としまして、受験生の皆さまから頂いたご質問に1つ1つ回答する形にしたいと思います。
このブログを以前からお読みいただいている方ならもうご存知かと思いますが・・・
えーっと・・・コホン(咳払い)
私は基本メッセージやコメントの相談にほとんど返信をしません。というか相談が多すぎて時間がとれませんでした!ごめんなさい!!(半開き直り)
気を悪くされた方がいたら誠に申し訳ありません。決して他意はございません。
むしろ心苦しくて寝られないことすら・・(なら起きて返事書けよって感じですが。。)お許しください。お許しください。
そこで、この状況を少しでもなんとかならないものかと考えまして、今回の企画を思いつきました。
あ、ちなみに今回の企画、ここ数日記事のはしっこの方に書いていた「あと10日くらいで始める教育業界初の新しい企画」とは別件ですので念のため(質問への回答が業界初なわけないですし。。)
では、さっそく行ってみましょう!
——————————–
質問1
センター試験の過去問も解いた方がいいですか?
時間がかかってしまうのでそれよりは勉強したほうがいいと先生に言われてしまいました。
Dさん
回答
この質問は、以前の記事「受験勉強のモチベーションを一気にアップさせる方法 」についての質問です。
この記事の主旨は、
「パラパラと過去問を読むのではなく、いまのうちに問題を解いてリアルにショックを受け、1年のエネルギーを充電しよう」
というものでした。それをふまえて「センターの過去問もしたほうがいいですか?」って質問です。
で、私の回答としては「やったほうがいい」です。肌感覚でセンター試験がどんなものかを知っておくためです。
その記事でも書きましたが、「正解する」「いい点をとる」というのは、今の段階ではいっさい無視してOK。目的は、ただただ、
「こんなのを1月までにできるようにならないとダメなのか!ヤバっ!」
って思って、全身に緊張感を走らせるためです。そのリアルな危機感があるかないかで、勉強に対するモチベーションがまったく変わりますから。
いまのうちなら「時間がもったいない」ということはありませんのでご安心を。
1年分やるくらいは大した時間ではありませんし、何より、自分が目指すべきところをリアルに知る方がずっと重要ですから。
先生とは反対の回答になってしまいましたが、私の回答としては以上になります。
——————————–
質問2
いま自分は基本、塾の自習室か放課後の学校で勉強をしています。家ではほぼしていません。
でも気が向いたときに家でもやっています。これって中途半端なんでしょうか?
Yさん
回答
これは数日前の記事「家では絶対勉強するな! 」についてのご質問。
この記事の主旨は、
「『家でもたまに集中できるけど、集中できない時が多い。でもなんとなく家だとラクだし、つい家でやって結局挫折してしまう』
・・・なんてことを繰り返すくらいなら、もういっそ
『家では一切勉強しない!』
と厳格なルールを決めた方が、外で緊張感をもって勉強に集中でき、メリハリのきいた受験生活が送れる」
というものでした。
そして質問者のYさんは、「基本は外で勉強し、気が向いたら家でもやっている。これって中途半端でしょうか」とのこと。
で、私の回答ですが、たまに家で勉強したその時に、毎回問題なく集中できているなら、そのままでもOKです。
ようするに、「たまに家で勉強やるけど、結局挫折することがたびたびある」みたいな人は、もう家ではやらないルールのほうがいいですよ、ということなんですね。
中途半端に「たまに家でも集中できることもあるし~」みたいな希望的観測を持って失敗するくらいなら、家での勉強はいっそ捨てる。
このタイプの人は、そのように「家では一切やらない」とルールづけしたほうが、うまくいくことが多いのです。
でもYさん、家でできてるならそのままでもいいですが、一度「家では一切やらない」とルールで2週間くらい試してみるのもいいかもしれませんね。
「家でも勉強できるけど、思い切って家ではやらないことにしたら、そっちのほうが集中して生産性が上がった」
ってこともありえますから。実験的に一度やってみるのも手でしょうね。実験しても何も減りませんし(笑)
——————————–
質問3
質問いいですか??
私、今春から中3になりました。
明日から授業が始まるのでルーズリーフを買ったのですが、板書のときってノートの方がいいんですか??(今まではノートを使っていました)
私はルーズリーフの方が使いやすくて好きなのですが、周りの人はノートなんです…。
お願いします。教えてください。
Mさん
回答
結論からいうと、どっちでもいいです。
Mさんの詳しい状況がわかりませんので、詳細をきけばあるいは「ノートの方がいい」という結論になる可能性もなくはないですが、
そもそもの話として、「自分にとって使いやすいと思う方」を選べばまず間違いないです。
気持ちはよくわかります。私が高校1年のときに年配の先生が
「バラバラのルーズリーフなんかより、一冊になったノートのほうがいいんだ!」
って言ってました。が、その根拠の具体的な説明は一切ありませんでした。
いま思えば大した理由なんかなかっただろうと思っています。「なんとなく、紙がバラバラより合体してるほうがいいじゃん」くらいの意見だったかと(笑)。
一番重要なポイントを言います。
ノートもルーズリーフも多少の違いはあっても、大して変わりません。それが結果を大きく左右するなんてことは、まずありませんから。
合格者がみんなノートで、ルーズリーフ派はことごとく不合格。
みたいな話、ありませんから(笑)。合格者にはノート派もルーズリーフ派も存在してます。どの学校にも。
だから、何かで迷ったときには、「それがどの程度、合否に影響するか」を考えてみてください。どっちでも大差ないことに悩むのは無駄です。
どっちでも大差ないなら、自分に合うほうを選ぶのが正解。
——————————–
質問4
国語はどうしたらいいのでしょうか?
Bさん
回答
まずこの質問の意味ですが、ちょっと前の記事「苦手科目を簡単に克服する方法 」で、
「苦手科目がある人は、まず『わかりやすい・おもしろい・うすい』という基準で参考書(問題集)を選び、それからやると克服しやすい」
という話をしました。で、「国語はどうなんでしょう?」というご質問。
回答としては、国語でも同じです。以上!
——————————–
質問5
いつも見させていただいてます!
参考になる事ばかりなので助かってます
ありがとうございます
Yさん
回答
まずYさんの主旨としては、「このブログをいつも拝見していますよ」ということ。
そして、「参考になる事『ばかり』なので」とおっしゃっている点にご注目下さい。
「ばかり」というのは、つまりほとんどの記事が参考になるという意味となります。
しかも「助かっています」ということは、中西は自分が知らぬ間になんと人を助けていたことになります。
最後に「ありがとうございます」ということですが、いやこちらこそ、ご愛読ありがとうございます、ということになります。
回答は以上です。今後ともなにとぞよろしくお願いします(なんだそれ)。
——————————–
質問6
夜11時に寝たいのに、0時にならないと眠くなりません。
朝5時に起きてもです!!
なんとかなりませんかね?
Nさん
回答
これも少し前の記事「あなたは本当に夜に集中できていますか? 」を読んでのご質問。
この記事では、「夜の最後の1時間を、朝に回したほうが効率が良い場合が多い」というものでした。
まあご質問の内容は、その記事の主旨とはちょっと関係ないようですが。
では私の回答。
「朝5時に起きても、0時になるまで眠くならない」のですよね?
であれば、0時に寝て、朝5時に起きて勉強すればいいじゃないですか。。。
一般的には睡眠が5時間は少ないと思いますが、短眠タイプの人もいます。自分でそれで眠くなければ、OKです。気にしなくていいですよ。
あるいは、「なんとか無理矢理6時間以上睡眠をとりたいんです!」ってことなら、日中頭をフル回転させてください。それで、ふつうはたいがい寝れますから。
フル回転というと少し抽象的な言い方ですが、ようするに「寸暇を惜しんですべてに集中すること」です。
いずれにしろ、不眠症のような病気である以外は、自分の睡眠時間が長いとか短いとかで悩む必要は一切ありません。
自分の脳が必要なだけ、十分に寝てください。勉強には睡眠不足が一番の敵ですから。自分にとって必要な時間だけ寝れば問題ありません。
——————————–
質問7
質問してもいいですか?
Sさん
回答
この一行だけのメッセージをいただいたのは初めてで衝撃を受けました。まず質問していいかの許可をとり、その上でOKなら質問をしたいというその思い。なんて礼儀正しいのでしょう!感動しました!
返信できない可能性がありますし、内容によっては回答できない場合がありますが、よかったら一度質問内容をお送りください。
——————————–
質問8
中西さんは脳内アップデートを愛用していらっしゃるそうですが、効果はありましたでしょうか
自分は今購入しようか悩んでいます
Tさん
回答
脳内アップデートとは、松島宏和さんが発案した集中力がアップする人工音ですね。毎回記事の下にリンクをつけてるやつです。これはすばらしいBGMだと思います。個人的には効果は十分あります。
ただこれには個人差がありますので、100%Tさんにも効果があるとは言い切れません。
たしかサンプル音声を販売サイト上でわたされていたと思いますので、一度そちらをお聴きになられてはいかがでしょうか。
また、私のメール講座「勉強の集中力が10倍アップする秘訣」(無料・全12回) でも、集中できる「雨の音」など5種類の自然音BGMを無料でプレゼントしています。
それを聞いてみて、それで効果を感じるなら、あえて他のBGMを買う必要はないという考え方もあります。
私は気分転換もかねて、またこのような仕事もしているので複数BGMを使ってますが、上記の点をふまえて、あとはご自身の財布と相談して決めてみてください。
——————————–
今回の記事は以上になります。お疲れ様でした!
P.S
今回は、最近いただいたご質問の中からほとんど無作為に選びました。
「私の質問が出てない(ToT)」
って方はすいません。本当に他意はありませんのでお許しを。
また、今回の記事では、あまりにも個別の事情に偏った相談については掲載してません。回答が他の方の参考になるものだけをピックアップしました(無作為ちゃうやん)
この企画が好評であれば、引き続き第2弾、第3弾とやっていこうと思います。
また、今後ご質問される方は、このような形で記事上にて公開回答する可能性があることをご了承の上、お送りください
(もちろん個人情報に少しでも触れる部分はカットしますのでご安心ください)。
また、上記の通りそもそも個別の返信はできない可能性が高い旨、あらかじめご了承くださいませ。
大変失礼な話で恐縮ですが、ご理解いただけますと幸いです。
P.S
昨日のアクセスが久々に4000PVを超えて、アメブロ受験ブログランキングで15000ブログ中なんと9位(!)に入ってました。久々のベスト10入り。
2000人弱くらいの方にご訪問いただいたようです。ありがとうございます。引き続き、舞い上がらずに頑張ります。