- 2014-8-29
- 夏休み・冬休み・春休みの勉強法
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
まもなく8月が終わります。受験生の皆さま、「受験の天王山」はいかがだったでしょうか。おいしく召し上がれたでしょうか(笑)
私がサポートしているOCP(受験勉強オンラインコーチング・プログラム)やOCP夏合宿のメンバーによると、今週から学校がスタートしている高校もかなりあるようですね。
今日から高校がスタートするメンバーもいました。2学期スタートが金曜日ってまた中御半端な。。私が高校生なら「ここまで来たら9月1日(月)からでいいやん」って突っ込んでいたと思いますが、まあいろいろあるんでしょう。
いずれにしろ来週月曜日からは大半の学校で授業がスタートすることになりますが、受験生は、ぜひその前に「夏休みの総括」をしておいてください。
ちょうど月末が週末になっているので、今週の土日あたりが最適なタイミングだと思います。
「総括」といいましたが、基本的には「反省点」を探してみて下さい。これはあなたが思っている以上に、重要です。
なぜなら、今回の夏休みの失敗パターンは、今後もあなたにとって「自分の弱み」として成長にブレーキをかけてくる可能性が高いからです。
この8月は、言うまでもなく「受験の天王山」であり、人生の大勝負がかかっていたわけです。それは、夏休みに入る前から理解できていたはずです。
が、それほどの大勝負だったにもかかわらず、あなたは何かの部分で失敗していたり、反省点が大いにあった(ノд-。)
ということであれば、その失敗なり反省点は、今から受験本番までの間においても、引き続きあなたの大きな課題として残り続ける可能性が濃厚です。
たとえば、早起きして勉強したかったのに、全然早起きできなかった。毎日のTodoリストをしっかり作ってから勉強したかったのに、まともに作れず、ずいぶんと時間を無駄にした。
1週間ごとに目標を作って勉強したかったのに、結局一度も作っていない。夜更かしたくなかったのに、結局毎日夜更かししてしまった。
挙げだしたらキリがないですが、とにかくこういった
「人生の大勝負の時期だとわかっていながら、そんな時期にすら、できなかったこと」
というのは、そのまま意識せず放っておいたら、かなり高い確率で、今後も同じ失敗をつづけ、何ヶ月もその問題が足を引っ張る可能性が高いのです。
だから、まず現時点でやるべきことは、夏休みの総括(反省)をして、「人生の大勝負にすら、できなかったこと」を洗い出すことです。
洗い出して、自分はどんな問題を抱えているかを、まずしっかり認識してください。
この「自分の弱み(課題)」を認識をすることが、あなたにとって、2学期の最初のテーマです。
この夏休みに浮き彫りになったあなたの課題は、相当意識して改善していかなければ、今後数ヶ月あなたを苦しめます。
それを防ぐには、まずあなた自身が、それが大きな「自分の弱み(課題)」だと認識することです。
この夏休み、どんな失敗がありましたか?どんな反省点があったでしょうか?
それを洗い出すのはつらいことですが、自分の現実に向き合って下さい。
自分の弱みに向き合って、その洗い出しをしっかりできた受験生だけが、2学期に飛躍できるチャンスを手に入れられるのです。
<関連記事>
天王山終了&中西のメルマガ(ブログ)をペースメーカーにする方法