- 2015-12-27
- おすすめ記事, センター試験対策, 受験を突破する健康管理術, 直前期の勉強法
こんにちは、中西です。
前々回から、
「寒い冬に怠りがちなこと」を
シリーズでお届けしています。
勉強のパフォーマンスアップや
健康のために大事なことなのに、
冬場になるとつい寒くてやらなく
なりがちなことが多々あり、
それが知らぬ間に集中力や
日常生活にマイナスの影響を
及ぼしていることがあるのです。
ちなみに、
その1が「水を飲まなくなる」、
その2が「外を歩かなくなる」
でした。
その3の今回は人によって
分かれるのですが、
「入浴(半身浴)しなくなる」
という点。
まず入浴するならおススメは
圧倒的に半身浴です。
半身浴についてはあまりにも有名なので
解説する必要はないかと思いますが、
これまでやっていなかった人や、
ちょっと興味はあるけどメカニズムが
よくわからんという人は、
こちらの記事をどうぞ。
で、この入浴(半身浴)ですが、
季節的に寒くなってくるとやる人と
やらない人に分かれるのです。
つまり
「寒いから入浴(半身浴)してしっかり
体を温めたいねんヾ(´▽`)ノ」
という人と、
「寒いから裸になって入浴(半身浴)
なんてしたくないわ。
寒くて汗もかいてないし、もう今夜は
お風呂はいいや(*_*)
(明日の朝にでもシャワーをしよう)」
という考え方をする人。
同じ寒い状況なのに、考え方が二分します。
で、問題は後者のパターンなのです。
ちょっと前にも私(中西)の調子が狂う
パターンとしてご紹介したのですが、
私は「2日以上連続」して半身浴を
しない日が続くと、
自分でもはっきり自覚できるレベルで
体が重くなってきて調子が悪くなります。
その場合はもちろん集中力も
ベストを出せません。
ついでにいうと
これはエビデンス(実証的な証拠)が
あるのではなく経験則ですが、
半身浴をすると、あきらかに肩こりも
改善します。
肩がめっちゃ軽くなるのです。
逆に半身浴をしない日が続くと、
肩がこりまくり。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
過去にOCPメンバーへこの話をして、
半身浴をした結果肩こりが治ったという
報告を何度も見てますので、
まあ間違いないです。
半身浴で肩こりが治るメカニズムは、
上で紹介した過去記事を読んでもらえれば
ほぼ納得いただけるかと。
大事なポイントは、
入浴(半身浴)は肩だけでなく、
全身の血流を循環させるので、
入浴後は全身が軽くなって
疲れがとれる点です。
寒さが厳しくなってくると、
この翌日の調子に大きくプラスの
影響を与える、
大事な“疲れを取り除く儀式”が
おっくうになる人もいるわけですが、
ここはどんなに寒くてめんどくさくても、
しっかり寝る前に入浴(半身浴)しておく
ことをおすすめします。
お風呂から上がったあとは、
爽快さとともに必ず
「寒かったけど、風呂に入っておいて
良かったぜ!」
と思えるはず。
というわけで、
「水を飲む」「外を歩く」
「入浴(半身浴)する」という
3つの「寒い冬に怠りがちなこと」を
紹介してきましたが、
どれも健康はもとより、
勉強の集中力に少なくない影響を与える
大事なポイントですので、
“寒いからこそ”ふだんよりも強めに
意識しておいてほしいと思います。
それではまた。