- 2012-3-25
- 1ヶ月100記事企画, 勉強のストレス解消法, 受験勉強で賢く休憩するコツ, 受験生が陥る不安・焦りの対処法, 潜在意識・自己暗示の活用
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
ほとんどの受験生は、精神的には非常に危ういバランスの中で、
かろうじて心の均衡を保って
過ごしているといえるかと思います。
たとえ心臓がバックンバックンしなくても
不安は完全に消えることはありませんし、
何かの拍子に頭がグチャグチャしたり、
突如、悲観的モード(´ヘ`;)になってしまったり、
気持ちの整理がつかなくなったり、
・・・そんなちょっと心が落ち着かない状態に
陥ることもあるかと思います。
そうなりかけたら、一度
【 プチ瞑想 】
をしてみることをおススメします。
やり方はとってもカンタン。座った状態で
1、目を閉じます
2、口を閉じます
3、両手は適当に体の前で組みます
4、ゆっくり5~8秒くらいかけて鼻から息を吸います
5、ゆっくり5~8秒くらいかけて鼻から息を吐きます
この4、5を1~5分くらい繰り返してみてください。
※4で鼻から息を吸うときに、おなかがプクーッと
膨れたらOKです(腹式呼吸になるため)
※5は、鼻からではなく、口から息を吐いてもOK。
つまりその場合は、鼻から吸って、口から吐く。
これは精神安定効果の高い「瞑想」と「呼吸法」を
バラして私が勝手に組み合わせただけですが、
そもそも効果がハッキリ実証されているものを
組み合わせたので、当然効果は高いです(笑)
ようは目を閉じて、鼻呼吸をするというだけなのですが、
鼻呼吸というのは副交感神経という
脳のリラックスする神経に影響を与えるため、
気持ちが安定して、しばらくすると
心がすごく落ち着いてきます。
その状態で、
○これまで頑張ってきた自分や、
○あなたを応援してくれる周りの人、
○お世話になった人たちを思い出したり、
○自分の成長したところや、
○好きな大学に入って、やりたいことを自由にやりまくる自分
などを想像してみてください。
つまり、何でもいいので、
▼前向きなこと
▼過去の肯定
▼未来の希望
などに思いをはせて、一言でいえば
【 心が気持ち良くなる状態をつくる 】
のです。
少し気持ちがグチャグチャで整理がつかないときや、
精神的にちょっとだけ不安定になったときなど
すかさずこの「プチ瞑想」の状態をつくることで、
脳からα波が出て、とりあえず気持ちは落ち着きます。
うまく行けば、目の前の問題の解決策が思いつくことも
少なくないでしょう。
ほんの2~3分でも効果がありますので、
気持ちが落ち着かないときや、
ストレスがたまっているときは、
休憩がてら、よかったら一度試してみてください。