- 2024-2-12
- メンタルの話, 勉強の集中力をアップさせるテクニック
【今日のFocus】
「暖炉の炎を見ると、リラックス効果に加え、
人生の肯定感もアップしてメンタルが改善する。
それは実際の炎でなく『映像』であっても
同様の効果が得られる。」
【解説】
関西学院大学が、「本物の暖炉」と「映像の暖炉」が見られる部屋を用意して、被験者に見続けてもらい、
両者を比較して、その効果を検証しました。
具体的な条件としては、以下の通り。
①本物の暖炉は炎をガラス越しに見る
②映像の暖炉は視覚的に実際の暖炉と同じくらいの画面サイズにする
③室温も一致させる
その結果、本物も映像も共に、リラックス効果と人生への肯定感アップが確認できました。
さらにその効果の程度は両者で変わりませんでした。
研究者によると
「VR群(※映像の方)でも同様な結果が得られたことに関して、炎の持つ視覚的効果が反映した可能性がある。
もしくは暖炉刺激が暖炉らしくなかった可能性が考えられる。」
とのことです。
——————————————-
<まつわる話(ゆるい雑談)>
——————————————-
こんにちは、中西です。
一昨日のメルマガで、私のコーチングプログラムのメンバーさんが行っていた
「闇風呂」
をご紹介しました。
簡単に言うと、浴室の電気を消して真っ暗にしてお風呂に入る入浴法です。
入浴の疲労回復効果やリラックス効果はもちろんですが、それに加えて「視覚からの情報」を遮断することで、
非日常の空間が出来上がるため、日常の雑多な思念から解放され、人生の大事なことに思いを馳せることができます。
日常生活では得られない様々なメンタルや脳過労の改善効果が得られるわけですね。
この闇風呂を実践するときに、本当に真っ暗闇でも良いのですが、アロマキャンドルを焚くと、より幻想的で非日常的な空間を楽しめます。
(ネットでもそういった体験談が複数上がっています)
この話をメルマガでご紹介した後、プログラムの別のメンバーさんから、次のような報告をいただきました。
いただいた報告をそのまま転載しますと、
「今日のメルマガの内容、キャンドルの明かりで入浴。。これすごくいいですよ~~~!!
入浴に限らず、居間の照明をキャンドルだけにしてみたり、
うちはよく暖炉を焚くので暖炉の光を見つめながらボーーーっとしたり、、、すごく落ち着きます。
今は9時過ぎでもまだ外は明るいので浴室の照明を消しても暗闇にはならないのですが、、、」
・・・という感じで、入浴以外でも、暗闇の空間を作ってキャンドルを灯したり、
暖炉を焚いて、その暖炉の炎を見つめることで落ち着く効果を実感されているようです。
(暖炉があったり夜9時すぎでも明るいのは、海外在住の方のため)
冒頭の関西学院大学の研究では、まさにこの暖炉の炎を見つめることによる
「リラックス効果」
「人生の肯定感アップの効果」
が確認できたわけですが、興味深いのは実際の炎でなくても
「映像でも同じ効果が得られる」
ということですね。
YouTubeで検索して調べてみると、暖炉や焚き火などの炎の映像はたくさんありますので、映像の素材には困らないと思います。
余談ですが、私も試してみたところ、炎の映像を見るなら、画面が大きい方が良い気がしました。
タブレットで炎の映像を流しながら(YouTubeには8時間位の炎の動画とか普通にあります)、
パソコンの画面を見て作業をしてみたのですが、不思議と集中できる感じがありますね。
炎がパチパチと燃えている音もBGMとしてはなかなかいい感じです。
こういった自然音はf分の1のゆらぎがあり、脳からα波が出ることで集中しやすくなることがわかっています。
雨の音や川のせせらぎなど水の音も集中できますが、炎の音や映像も、特に今のような寒い時期にはあたたかく感じるので使えますね。
実際の炎がいい場合は、アロマキャンドルも100均で売ってますし、アマゾンでも30個で700円とか結構安いものも売ってます。
ただ、映像でも同じ効果であれば、お金がかからないですし、安全ですので、YouTubeで充分かもしれません笑(匂いだけ映像では無理ですが)
炎を見るのは、非日常的な感じで不思議な落ち着いた気持ちにもなるので、興味のある人はよかったら試してみてください。
【参照】ガス暖炉の心理的効果に関する研究(関西学院大学)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jergo/45spl/0/45spl_0_494/_pdf/-char/ja