- 2023-8-17
- 受験を突破する食事法
こんにちは、中西です。
少し前まで、午後の体調と集中力がベストではない日がしばらく続いていました。
理由は自分の中ではっきりしていて、食事の主食が炭水化物や麺類になっていたからです。
こういう食べ物は食後に血糖値が上がりやすいので、午後の調子が悪くなりやすいです。
その点で麺類はラーメンなど食べたら最悪ですが、パスタや蕎麦でも調子がイマイチになることが増えていました。
一般論で言うと、パスタは低GIなので血糖値は上がりにくいですし、蕎麦も比較的血糖値は上がりにくいと言われています。
ただ、それらの麺類でも(私の場合)最近は歳のせいか食後に集中力がガタンと落ちることが増えていました(>_<)
それでふと思いつきで、最近全然やってなかった
「ご飯代わりに豆腐を食べる」
という食事にしてみました。
おかずも体調が悪くならないように、納豆とツナを混ぜたものを、千切りのキャベツに乗っけるものにしてみました。参考にしたのは以下のレシピ。
▼ダイエット☆ふわふわ納豆キャベツナサラダ レシピ・作り方 by ちゃりぃ 【クックパッド】
上記のレシピと全く同じではなく、自分の好みに合わせて何個かアレンジをしましたが(ツナの水煮を油漬に、マヨネーズやドレッシングや白ゴマをかけるなど)、
基本的には「納豆+ツナ+キャベツ(千切り)」というおかず。
このおかずと、ごはん代わりの豆腐と味噌汁だけの一見すると、お寺の精進料理みたいな質素なメニューなのですが、
キャベツのおかげで満腹感があるからか、豆腐のおかげなのか、納豆+ツナの組み合わせがいいのか、そのいずれも影響してるのか分かりませんが、
とにかく質素な割に満腹感がしっかりあって、何より、午後に全く調子が落ちませんでした。
ほぼ絶好調と言っても過言ではないレベルの集中状態で、ずっと午後を過ごせるようになりましたヽ(´▽`)/ (最近はこのメニューばっかり笑)
食事でこれほどまでに体調と集中力が変わるのかと、今更ながら改めて驚いています。
何回試しても同じなので、少なくとも私にとっては、この組み合わせはランチ(午後の食事)としては、ベストに近い組み合わせなのでしょう。
こういう食事の「成功パターン」の引き出しをたくさん持っておくと、安定して集中できるようになります。
今回の食事内容はあくまで私の場合ですが、誰にでも
「午後の絶好調を引き出す食事の成功パターン」
が必ずありますので、午後に調子が落ちやすい人は、そういう視点で自分に合った食事のパターンを探してみてください。
ちなみに、どうしてもご飯を食べたい人で、なるべく食後の調子を落としたくない人には、
「あるやり方」
でご飯を食べると、かなりのところまで調子を落とさずに食後を過ごすことができます。
この方法については、プチメルマガで近日紹介する予定なので、興味のある人でまだ未登録の方は、よかったらこの機会に登録してみてください。(無料で解除もいつでもできます。)
——————————————-
大好評!2022年1月1日から配信中の
中西の集中力の裏テク・体験談・アイデアを
30秒で読める短文で紹介するプチメルマガ
▼プチメルマガ「中西の他愛もない話」(無料)登録フォーム(解除はいつでもOK)
——————————————-
それではまた。