- 2016-10-29
- おすすめ記事, オンライン自習室関連
こんにちは、中西です。
私は日本初となるオンライン自習室を
4ヶ月ほど前に運営開始したわけですが、
開発段階でこちらが想定していたことを、
運営後に超えていることがわかった事象
がいくつかありました。
その中で一番私の想定外だった、
というか“嬉しい誤算”だったのは、
————————————-
【 メンバー同士で
「同じオンライン自習室を
利用している仲間」
という意識が、通常のオンラインコミュニ
ティより強く芽生える人が多い 】
————————————-
ということでした。
これが運営をスタートしてから、私の事前
の想定を超えていることに気づいた
“嬉しい誤算”です。
まあ何でもそうですが、「やってみないと
わからない」ことって多いわけです。
オンライン自習室は、最初から単なる
「他人に見られるシステム」という意味だ
けでなく、仲間意識を感じるコミュニティ
としての特性も、当然想定していました。
が、実際に運営をスタートし、メンバーの
皆さんの様子やコメントを毎日欠かさず
チェックしてきて、
皆さんからいただいた感想の内容やら個人
的なやりとりなども見てきた上で総合的に
考えると、どうやら
【 基本顔出しはしないけど、動画で互い
の生映像を相互監視しあう 】
というオンライン自習室独特の特長によ
って、通常のよくあるSNSなどよりもお互
いに親近感がわきやすくなるようです。
まあ、考えてみれば活字だけの関係よりも、
一緒にお互いの映像を見せ合うほうが情報
としてはリアルに近いですからね。
パソコン越しとはいえ、映像で毎日毎日
一緒に勉強姿を見合っていると、互いに
親近感が生まれて、仲間意識が芽生えや
すいのは当然かもしれません。
だって、その人が今この瞬間に頑張って
勉強している姿を“生放送”で見ることが
できるわけですからね。
図書館みたいに全く素性のわからない
赤の他人でもありませんし(その人がどう
いう人かは、プロフィールを見るとわかります)。
親近感といっても、互いのプライベートの
細かいところまで突っ込んで聞くとかはな
くて(そういうディープなやりとり専用の
掲示板はありますが)、
基本は互いに励まし合うようなちょっとし
たコメントをやるくらいにとどまっていて、
みんな“適度な距離感”を保っています。
こんな「孤独にならず、ベタベタしすぎず」
の絶妙な距離感の関係性って、リアルでも
ネットであまりないように思いますね。
このあたりのメンバーさんの実感は、
案内ページの下部や今日・明日のメルマガの
下部のメンバーさんの感想をざっと見ても
らうと、なんとなく分かってもらえると思います。
心理学の実験では、不安や孤独が大きく
なりすぎると、生産性が落ちることもわ
かっています。
“適度な距離感”の人間関係は、勉強の
集中力もパフォーマンスも高めてくれる
わけです。
もしあなたの周りに勉強仲間のような人が
全然いなくて、受験勉強における孤独感が
強い人は、ぜひオンライン自習室に参加し
てみてください。
今まで味わったことのない
“不思議な距離感”の人間関係
を手に入れられて、寒い季節もちょっと
あったかい気持ちで勉強できると思います(笑)
あったかいんだから~♪(古い)
それではまた。
———————————————-
<オンライン自習室 4期生のご感想より>
———————————————-
10月の初め頃からこちらを利用させて頂き
今日で1週間になるのですが、
それ以前に利用していた図書館と
ここでの勉強量の比較をおこなった所
図書館での勉強よりもこちらでの方が
予定していた量の約1.2倍ほど多く
こなせているという結果がでました。
単純に移動時間がかからない分勉強が
できたと考えることもできますが、
私が思ったのは
「目標を持ったサムネと名前が
一致する方が常に誰か(自習室に)いる」
ということです。
(私的に)図書館での勉強はいい意味でも、
悪い意味でも「能動的」にただただ自分の
やるべき事を自分の為に独りでこなすという感じで、
そこにいる周りの人々との関係は
「ただ同じ場所にいる何かをしている人」
みたいな得体のしれないものでした。
それに比べてこちらのオンライン自習室では、
「能動的」なのはもちろんのこと、
いい意味で「受動的」にも勉強に取り組む
ことができました。
ここを利用されている方々はみな、別々の
目的や目標を持ち、人によって様々なこと
を学ばれていますが、
突き詰めるとやっていることは「学び」
ということなので全員に共通します。
つまり個人戦でありながら、お互い全く関係がない
ということではないので何かしらの影響を与え合います。
「〇〇を目標にしている△△さんが
頑張っているから、負けずに頑張るぞ!」
「自分も2時間くらい起きる時間を早くしてみようかな」
「××さん最近来ないけど、どうしてるんだろう?」
等々のような感じにです。(書き出すときりがないので割愛)
結局人は「理性」よりも「感情」に対しての方が
素直になれるし、大きな影響を受けるということ
を改めて痛感しました。
最後になりましたが皆様、これからも
どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
Cさん(大阪市立大学工学部志望)
———————————————-
宅浪のJです。
自分は初めの簡単な自己紹介で
5時間しか勉強ができないと書き込みました。
現状の勉強ができない自分を認め、
くそったれな自分を皆さんに
知ってもらうことが目的で。
そんな恥さらしをしたので馬鹿にされないように
という意識で勉強をしてたら、
5時間→平均14時間
と学習時間が大幅伸びました。びっくりです!
Jさん(早稲田政経)
———————————————-
<残り1日!>
第5期メンバー募集を10/29(土)10時~
10/30(日)24時までの38時間限定で開催!
▼ オンライン自習室の詳細ページ
(入会金9,800円が無料+返金保証付き )
——————————————
オンライン自習室メンバーさんのご感想
——————————————
いつもお世話になっております。
毎日沢山利用させていただいております。
外の自習室では、12時まで居ることや、
寝る準備をしてからの利用は不可能なので、
集中が切れてくる時間帯に利用できる点や
時間を使いたい様に使える点など、とても嬉しく思います。
①前後で変わった点
7月から完全に家での勉強生活を始める
にあたり、1日家で1人で居る環境なので、
不安もあり利用させて頂きました。
開始初めは、ほとんど1日利用していました。
しかし、元々家で勉強できるタイプでは
ありませんでしたが、最近は自習室に入ら
なくても集中を保てるようになってきたと思います。
自習室の利用をまた違う視点で見れば、
家での学習のペースを身に付けることにも
役立つんだなだと思いました。
また、気持ちが辛いときなど、皆さんが
勉強してる様子を直に感じることができるので、
モチベーションが上がります。
②目標時間を公開することや開始時間を
宣言することで、集中力のアップや
気の引き締めに繋がっています。
利用者さんの中には、上手く最大限に
活用されている方もいると思うので、
よい機能だと感じます!
簡単な内容になってしまいすみませんでした。
主観的な率直な意見として見て頂けたらと思います!
自習室が利用できる環境を有り難く思います。
これからも宜しくお願い致します。
国立大学医学部受験 Aさん
——————————————
中西様
お世話になっております。
楽しく利用させていただいております。
▼オンライン自習室に参加する前と後で変わった点
日常生活の中で、この自習室のことを意識
して生活するようになりました。
○○○○のアプリをスマホに入れているの
ですが、昼間に入退室通知が何度も届くので、
皆さんの頑張りを感じます。
「仕事を早く終わらせて自分の勉強をするぞ」
と気合も入ります。
▼入室時の目標の宣言、退室時の結果報告について
ある種の引くに引けない状況をつくるので、
やる気を強制的に出すシステムになっている
と感じます。
また、自分の勉強ペースがどれくらいなのか?
という目安にもなります。
このシステムによって、おそらくみなさんは、
「これだけの時間があれば、これだけのことができるだろう」
という予測が正確になってきているのではないでしょうか。
▼家での勉強における集中力や緊張感の変化、勉強量の変化
自習室が良いペースメーカーとして機能し、
日常生活における緊張感は以前より増しました。
勉強は現在の学力によって一度にこなせる
量も違うので、勉強量の変化に関しては
あまり意識していません。
一つ一つ着実にこなすことを考えています。
▼映像に映る自分や他のメンバーについて
私の場合、ウェブ作業等もあり、常に
カメラを見ながら勉強しているわけではありません。
ただ、様々なバックグラウンドを持つ皆さんが
それぞれの思いで目標に向かっている姿を見て、
私自身も新たに目標ができました。
勉強が必要なのは何も受験生だけではないはずです。
刺激を与えてくれる参加者の方々、
また主宰の中西様に感謝しております。
TOEFL受験 Mさん
——————————————
いつもお世話になっております。
オンライン自習室は自分の姿がいつでも人に
見られている、または自分が勉強をしている
同じ時間に他の人が集中しているという刺激
をもらうことができます。
以前まではダラダラと勉強することが
多かったり、勉強の集中力にムラがあったりと、
勉強の効率が悪いと感じることがありましたが、
オンライン自習室を使うことでそれらのことが
解消されています。
また、勉強のTo do リストをメンバーに宣言
することで、達成しようという気持ちが強く
なる気がします。
互いに励まし合うことが受験勉強の孤独さを
乗り切るには大事だと思います。
そういった面でもとてもいいシステムだと思います。
国立大学医学部受験kさん
——————————————
とても集中してできています。
最初は無理かな・・・と思っていましたが、
予想以上に集中できます。
やってよかったな、というのが今の感想です。
社会人 Aさん
——————————————
少なからずこのオンライン自習室を1ヵ月
利用した感想として、やはり入室してからの
緊張感が違います。
また他の方々の目標が高く、自然と高い
モチベーションで集中して取り組むことが
できました。
国立大学医学部受験 Yさん
——————————————
想像していたよりも緊張感があって、良い刺激をもらえました。
司法試験予備試験Uさん
——————————————
仕事から帰宅後は、食事の後、眠気に襲われて、
つい受験勉強を怠けてしまいがちでした。
オンライン自習室に参加したら、眠気が
吹き飛び、集中して受験勉強ができました。
今後も、毎日、参加させて頂きます。
行政書士試験 Sさん
——————————————
こんばんは!Mです。
オンライン自習室の素晴らしさが伝わればと思い、
微力ながらここに感想を書かさせて頂きます。
私がオンライン自習室を使い始めたのは、
期末テスト2日前でした。
こんなに直前に始めたにも関わらず、
学年順位は10位も上がりました!
しかし、この2日間で学習時間が増えた訳
ではありません。全科目の点数が上がった
ので、たまたま得意な単元だった訳でもありません。
オンライン自習室を利用して集中力が上がったから、
この成果が出たのだと思います。
そう考える理由は、いつも1枚30分かかる
プリントが、オンライン自習室を利用すると
15分で終わらせることが出来たからです。
順位が上がったという事は、いつもの半分の
時間でも学力は確実に付いているのです。
この事実にとても驚かされました!
本当に1ヶ月間ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
国立大学医学部受験 Mさん
——————————————
オンライン自習室、いいですね。
自宅での学習では非常にやりにくい、
勉強モードのスイッチの切り替えが
できる点が気に入りました。
私は自分の部屋がメインの勉強場所ですが、
生活感溢れるリラックス空間でもあるため、
『よしやるぞ!』という気持ちを瞬時に
作ることに非常に労力がいります。
この難点が、オンライン自習室への入室を
することで簡単に解決されました。
いつもの場所なのに、入室ボタンを押して
自分の勉強机の映像が目に入るだけで、
空気が変わります。不思議です。
ちょっと疲れても、他のメンバーがカリカリ
とペンを動かしているのを見ると、
なんとなく勉強に対するプラスのエネルギー
が充電されてくるので、続けるのが楽です。
以前はすぐ席を立って、いつまでも休憩して
しまったりしていましたが、
オンライン自習室では映像を眺めるだけで
休憩しながら刺激ももらえるので逃げる
ことも減りました。
司法試験予備試験Nさん
———————————–
第4期メンバー募集を10/1(土)10時~
10/2(日)24時までの38時間限定で開催!
▼ オンライン自習室の詳細ページ
(入会金9,800円が無料+全額返金保証付き )