- 2015-12-23
- おすすめ記事, 受験を突破する生活習慣術, 夏休み・冬休み・春休みの勉強法
こんにちは、中西です。
ここ最近はセンター試験関連の
話をしています。
ただ先日もお伝えしたとおり、
これはセンター試験受験生のためだけでなく
センター試験を題材にして
広く一般的な受験生向けに
「直前期の勉強法・すごし方」
としてお届けしています。
結果、大学受験生以外からの
質問もよく届いていて
(全員に返事してませんが)、
昨日も高校受験生から
以下の質問をいただきました。
本人の了承をいただいたので
今回は公開QAということで。
————————————-
中3のAと申します。
もうすぐでお正月ですが、
3日くらいまではのんびり休んでも
良いのでしょうか?
お正月は特番などのおもしろい
テレビが多く、
見たいものも色々とあるのですが、
あまり見ていると受験生なので
母に怒られそうで不安です。
どうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
————————————–
・・・・というご質問。
気持ちはよくわかります。
お正月まであと1週間ほどですしね。
この質問は、よく見ると2つの
テーマが隠されています。
その2つとは
1、年末年始をどうすごすか
2、テレビとどう付き合うか
の2点。
まず1ですが、
「3日くらいまではのんびり
休んでも良いのでしょうか?」
とありましたが、
この「良いのでしょうか?」という
部分にちょっと違和感があります。
これは
「年始は3日くらいまで休んでいいかどうか」
についての“正しい答え”が
一般論として存在しているはず・・・
という発想から出てくる
言葉ではないかと思いますが、
だとしたら、そんな一般論としての
答えはありません。
ちょっと厳しい言い方ですが、
これは他人に聞くような
質問ではないかと思います。
「休み」というのは人から
言われてとるものではありませんからね。
では私が
「年末年始も休まず勉強してください」
といえば
「はい、わかりました」
となるのかという話。
逆に、
「年末年始は3日まで休んでいいですよ」といえば、
「よかった!休めるヾ(´▽`)ノ」
となるのでしょうか。
それではダメなわけです。
このレベルの話は自分の頭で
考えてください。
自分で考えて、自分がいいと
思った方を選べばいいです。
たぶんAさんは自分で考える習慣が
まだあまりないと思うので、
これから今の3倍くらい
「自分で考えるクセ」
を付けるようにしてください。
2つめ。テレビとどう付き合うか。
もう一度確認すると、
「お正月は特番などのおもしろい
テレビが多く、
見たいものも色々とあるのですが、
あまり見ていると受験生なので
母に怒られそうで不安です。
どうすれば良いでしょうか?」
・・・という質問。
これがもしセンターまで
2週間ちょっとしかない
大学受験生の質問だとしたら、
ちょっとやばいかなと思います。
ただ中3で受験まで1ヶ月以上あり、
お正月にテレビを観ないと
かえってイライラしそうなら、
「見る番組を決めて観る」ならいい
という感じです。
わずか1時間の番組を
「あの番組観ようかな。うーん、
観たいな。でも受験生だし、
うーんどうしようかな」
なんて観るかどうかで連日
えんえん悩み、
トータル1時間以上
悩んでたりする人もいます(゚д゚;)
もうそんなことなら観たほうが
早いわけです。
お母さんには、
「31日の『笑ってはいけない』と、
1日の△△と、2日の□□だけは
どうしても観たいから見させてm(_ _)m
観終わったら、必ず切り替えて勉強するから!」
と言えば、平均的なお母さんなら
OK出してくれる可能性は高いです。
あらかじめこう言っておくことで、
ダラダラいろんな番組を
観なくてすみますし、
観終わったら勉強に
切り替えやすくなります。
本当にどうしても観たい番組が多いなら、
まとめてDVDに録画して、
週末のリフレッシュタイムに
ちょっとずつ観ていく手もあります。
が、根本的な解決策として、そもそも
「テレビ欄を見ないこと」
が大事ですね。
テレビ欄を見るから
「うわぁ、こんなにおもしろそうな
番組がいっぱいだ。
どうしよう・゚・(ノД`;)・゚・」
となるわけです。
私も超テレビっ子だったから
わかるのですが、テレビ欄は危険。
ダイエット中の人がお菓子の
写真を見たり、
禁煙中の人がタバコ吸ってる人を
見るのと同じで、
「視界に入る」
ことで欲望が喚起されてしまうからです。
テレビも同じで、
受験生なのに勉強部屋に
テレビを置いている人は論外として、
テレビそのものだけでなく、
テレビ欄も要注意なのです。
私はテレビ欄は10年以上見てないですが、
見てたらもう
毎日イライラしまくってたと思います。
今では毎日どんな番組をやってるか
まったく知りませんが、
テレビを観られないイライラも一切なく、
毎日気分爽快です。
【 禁欲が挫折してしまう「きっかけ」は、
視界から物理的に排除する 】
のがコツですね。
公開回答は以上です。
それではまた。