こんにちは、中西です。
さて、先週末は
「過去40年で一番の寒気」
と言われたほどの寒さで、
とくに西日本は大荒れでした。
センター試験と重ならなくて
本当に良かったです。
ただこの1月~2月は、
言うまでもなく一年の中でも
もっとも寒い季節なので、
この時期に直前期~試験日が重なる
大学受験生はほんとうに大変。
とくに学校や塾の授業が無くなって
「時間の自由度が上がる」のに加え、
「朝はとても寒い」ので、
大事な一日のスタートである
起床が遅くなりがちです。
起床が遅くなるというのは、
一番集中できる貴重な時間帯である
「午前中の勉強時間」が短縮されてしまう
ということです。
これほど大きな損失はありませんからね。
だから前日の夜の寝る前から
「午前中の勉強時間」が損なわれないように、
予定通りしっかり起きられる
準備・工夫をしておきましょう。
準備・工夫のやり方が
わからない人はこちらをどうぞ。
<関連カテゴリ>
さらに、午前を最大限に
有効に使いたい人は、
しっかり予定通り起床するとともに、
【 「午前に絶対やらないこと」を決める 】
のも大きなポイントになります。
つまり禁止ルールです。
午前の勉強のパフォーマンスを
最大化するためには、
この禁止ルール作成は必須
だと思って下さい。
「よく考えたら
午前中にやる必要はないのに、
ついやっていること」
というのは、洗い出すとけっこう
出てくることが少なくないです。
とくにネット系ですね。
友人からのLINEや
メールのチェックとか、
SNSとか、
ネットのニュースチェックとか、
本当に午前中にやらなあかんのですかと。
(昨日から開始している
私のオンライン合宿のような、
モロに勉強のパフォーマンスに
つながるシステムは別ですが)
ネット以外でもテレビや新聞などで
朝からなんとなくニュースチェックを
する人も非常に多いのですが、
貴重な朝にニュースチェックをする
必要って本当にあるのか
一度考えてみた方がいいです。
ましてや人生がかかっている
この時期に・・・ということですね。
学校や塾が
午前からある場合は別ですが、
時間の自由度が高い状況においては、
「午前比率を高める」
ことが、1日の勉強量の最大化に
つながっていきます。
まあよほど深夜体質の人は除きますが、
それ以外の人は、
この時期は午前が勝負。
そして、午前比率を高める
大きなコツの1つが、この
【 「午前に絶対やらないこと」を決める 】
という自分ルールの作成になります。
というわけで、
「必ずしも午前じゃなくてもいい作業」
は、極力午後に回してしまいましょう。
この時期の受験生は、
頭を使って様々な工夫をして、
午前中は1分を惜しむ気概で
すごして行ってください。
それではまた。
<関連カテゴリ>