- 2014-5-4
- 元アメブロ記事(13年2月~14年5月、修正中), 受験を突破する生活習慣術
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
5月に入ってGWにも突入し
とてもすごしやすい季節になりました。
この5月は1年でもトップクラスで
すごしやすい季節ではないかと思います。
この時期によく思うのですが、
日本ではすごしやすい季節は
本当にあっというまに
終わってしまうという事実です。
冬はやたら長いし、夏の暑い季節も
何ヶ月もあるわけですが、
なぜか5月のようにすごしやすい季節は
一瞬ですぎさります。
だから、私は毎年このような
「すごしやすい季節」に入ったら
まず真っ先に
【 新しい習慣を身につけること 】
を考えます。
とくに無い場合はいいのですが、
もし前々から新しく習慣にしておきたい
ことがあれば、それをこのタイミングで
一気に習慣化させることが多いです。
(ちなみに去年だと朝ジョギング)
たとえば先日ご紹介した
半身浴の話を聞いて、
「よし、半身浴を習慣にしよう!」
と思ってくださった方は、
ぜひ先延ばししないで
今のうちに習慣化してしまってください。
はっきり言って、夏になってから
半身浴の習慣を新たにスタートさせるのは
かなりキツイからです。
汗ばむ季節に、さらに汗だくに
なろうとするわけですから(笑)
あるいは受験生で
「1日に長時間勉強する習慣」
がまだ身についてないのであれば
夏になる前の今のうちに
しっかり習慣化してしまいましょう。
そうすれば、夏休みも最高の生産性で
乗り越えられる可能性が高いです。
もしこの時期にまったく習慣化ができず
夏になってから、自習室の行き帰りに
汗だくになったり、冷たいものを飲んで
夏バテしたり、クーラーで調子を崩したり・・・
といった習慣化を阻害する要因だらけの
季節になってから頑張ってみても、
エネルギーが分散されてしまうので
「長時間勉強」が習慣化したころには
天王山の夏休みが終わってしまいかねません。
だから、私はわりと昔からですが
5月や10月に突入したら
「この時期は一瞬の大チャンスだ!」
と考えて、自分の中で難易度の高い
新しい習慣を一気に
身につけるように努めています。
そして、この季節にがっちり身につけた
良き習慣でもって、夏や冬を乗り越えると。
ちなみに、今ぐらいのすごしやすい季節が
どれほど短いかといいますと
7月はもう夏になって暑苦しいですし
6月に入ったら梅雨になりますので
【 実質1ヶ月ほど 】Σ(゚Д゚;)
ということになります。
思っている以上に短いのです。
というわけで、GWに入って
ウキウキするほどすごしやすい季節に
なっておりますが、ぜひここは、
「今は『新しい習慣』を身につけて
自分を変える一瞬の大チャンスだ!」
という緊張感を持って
1日1日が大勝負のつもりで
すごしてほしいと思いますね。