- 2024-11-21
- 受験を突破する健康管理術, 受験を突破する食事法
こんにちは、中西です。
現代社会では、多くの人がストレスの多い生活を送っています。
このようなストレス社会で生き抜くには、ストレスを上手に対処する方法や、
受けたストレスを減らす方法を知ることが非常に重要です。
言うまでもなく、ストレスが過剰に蓄積されると、心身の不調や病気を引き起こし、最悪の場合、寿命を縮めることもありますから。
ストレスを抑えたり対処したりする方法にはいくつかの手段があります。
健康を支える要素として、睡眠、食事、運動の3つが挙げられますが、それぞれがストレス対策に役立ちます。
たとえば、十分な睡眠を取ることでストレスに対処する力が高まりますし、運動も一定の量を続けることでストレス耐性が向上します。
では、食事ではどうでしょうか。
実は、「食べ物の内容」によってストレスに対処できることが研究で明らかになっています。
結論から言うと、
【 発酵食品と食物繊維を摂ることで、ストレスレベルを下げる可能性がある 】
ことが分かりました。
アルゼンチンのコーク大学の研究ですが、この研究では、18歳から59歳の健康な45人(比較的低繊維食をとる人々)が対象となりました。
被験者の半数以上が女性で、被験者たちを2つのグループに分け、それぞれ異なる食事を4週間続けてもらいました。
その結果、発酵食品と食物繊維を多く摂取したグループは、そうでないグループに比べて、ストレスを感じるレベルが低下したことが分かりました。
さらに、睡眠の質についても、発酵食品や食物繊維を多く摂ったグループの方が、睡眠の質が向上し、改善の幅が大きかったという結果が得られました。
研究者によれば、発酵食品や食物繊維を摂ることで腸内環境が良くなり、それがメンタル面にも良い影響を与えたようです。
つまり「腸の健康=ストレス耐性が上がる」ということになります。
また、研究者によると、この研究により
「ストレスを軽減する効果的な方法がダイエットになる可能性がある」
という興味深い証拠を提供しているとのこと。
確かに、発酵食品や食物繊維を多く摂ることでストレスが軽減されるなら、
その食生活はダイエットにもつながりやすいと言えそうですヽ(´∀`*)ノ
「体に良い食事は、心にも良い食事である」
ということかもしれません。
個人的には、納豆とキャベツが好きで毎日食べているので、この研究結果はとても嬉しいものでした笑
また、最近私はリンゴをミキサーにかけて、いろいろな材料と混ぜたジュースを飲むようにしているのですが、
今回の研究で、食物繊維を多く摂取したグループがリンゴを食べていたことも分かり、さらに嬉しく感じました。
というわけで、ストレスの多い現代社会を生き抜くためには、食事において発酵食品や食物繊維をなるべく多く摂ることが重要になりそうです。
これらを積極的に取り入れることで、ストレス耐性を高めたり、受けたストレスを軽減したりする効果が期待できます。
もし、日々の生活でストレスを多く感じ、食生活が少し乱れていると感じているなら、食事では発酵食品や食物繊維をなるべく増やすと良さそうです。
※参考
Fermented foods and fibre may lower stress levels – new study
https://theconversation.com/fermented-foods-and-fibre-may-lower-stress-levels-new-study-193238