- 2013-10-15
- 元アメブロ記事(13年2月~14年5月、修正中)
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
本日は、ちょうど月半ばの日になりますが、毎月このタイミングでやっておくといいのが、
【 月の前半の学習進度のチェック 】
です。つまり、今月であれば「10月前半の15日間」で、どの程度勉強を進めることができたかの確認です。
とくに前月末(~当月初旬)に、その月の「月間目標」を作成している人は、この月の真ん中で進捗チェックをする作業は、必須だと思っておいてください。
これは別にそんなに難しい作業ではなくて、単に月の前半戦でどれだけ勉強できたかとか、
あるいは、月末までの目標があるのであれば、予定より進んでいるのか、遅れているのかという点を確認するだけです。
「あれ?ちょっと遅れているな。このままだとやばいかも。」と確認できるだけでも全然違います。
この確認作業をするだけで、その後(月の後半戦)の展開(=勉強の生産性)や最終的な月末の結果がかなり変わってくるのです。
上記のとおり、遅れている状況なら、「後半戦はもっとペースを上げないと、月間目標が達成できないぞ(;`O´)」といった気づきを得られますし、
逆にちゃんと予定通り進められているなら、とても自信につながります。不安が多い受験生活において、このように「しっかり予定通り進められているヽ(*^^*)ノ」という実感は、とても大きな支えになるのです。
そういう現状確認をするための「振り返りタイム」を、月半ばの15日とか16日あたりに設けておいてください(あらかじめカレンダーに書いておくとベストですね)。
この振り返り作業がないとどうなるか?予定が遅れていることにも気づかず、月末近くの25日頃になって
「あれ?そういえば、今月の目標達成って危なくね?・・・ってか、あと5日で達成するのはもう絶対ムリじゃん(゚口゚;」
みたいに、気づいたときには「時すでに遅し」の状態になってしまうことも少なくないのです。
せっかく目標や予定を立てたのに、こういう途中チェックを怠っていると、計画がなし崩し的にズレていって、「ああ、また今月もダメだったなぁ」で終わります。
こういった感じで計画がなし崩し的に未達で終わる経験をしょっちゅう繰り返していくと、自分に対する自信やら自尊心も、どんどん低下していきます。
人間、自信ほど大切なものもないわけですが、その大切な自信の崩壊というのはこういうところから徐々に始まっていくわけですね。
そういった勉強計画や自信の土台が崩壊していくのを阻止するための「チェック日」というわけです。しかも、そのチェック自体にそんなに手間がかかるわけではないので、やらないのはとても損!
ぜひ受験生の方は、毎月半ばの15日前後は「前半戦の振り返りデー」に設定しておいてほしいと思います。
P.S
今回のネタ、実はあまり全員にはウケが良くないことはわかっているのですが、私が大切だと伝えたことを素直に実行してくれる受験生がいることもわかっているので、その人たちに向けて書いています。
大事なのは、ネタとして面白いかどうかより、受験生活の中で実行できるかどうかですね。