- 2021-12-9
- 効率的な時間管理術
こんにちは、中西です。
「時間の使い方」
は、受験生でも会社員でも学生さんでも課題に感じている人は多いと思いますが、
そのヒントになるエピソードが語られていた興味深い記事がありました。こちら。
▼「1日5時間アニメを観たい」意識が高くないオタク会社員が”18時退社”を実現した方法
タイトルに惹かれて読んでみたのですが、思ったよりは具体的に突っ込んだ話が書かれていました。
執筆者は、コクヨで働き方改革プロジェクトアドバイザーを務める坂本崇博さんという方で、
ご自身の働き方の大改革の経験から、現在は働き方コンサルタントとして活躍されています。
「1日5時間アニメを見たい」
と言うのも凄いですが、それを実際に実現していくのも凄い。
坂本さんはお客さん回りをする営業の仕事だったので、どうしても家に帰るのが遅い時で22時ごろになっていたそうです。
これでは好きなアニメを見る時間が全くないので、働き方を根本的に考え直すことに。
そこで自分が客先に営業に行くのではなく、「相手から自分のところに来てもらうような営業の仕方」ができないかと言う発想で、仕事のやり方を大改革したと言う話です。
この具体的な方法論の話は、今回伝えたいことではなくて、私が改めて思ったのは
「やり方を根底から見直す重要性」
です。これがやはり重要だなと改めて気づかされました。
勉強でも仕事でも何でもそうですが、ある程度習慣化できてしまうと、同じパターンを繰り返すことになり、
いつの間にかそのやり方が当たり前になっていきます。
これ自体は必ずしも悪いことでは無いのですが、問題は自分の状況や環境が変わったときに、同じやり方のままでは通用しなくなることがある点です。
コロナで在宅ワークやオンライン授業が普及したのも「環境変化で根本からやり方を見直しする必要が生じた」典型的なパターンでした。
他にも、坂本さんのように自分の趣味の時間を充実させたいとか、資格試験の受験勉強を始めるとか、副業をスタートしたとか、引っ越しや転職で環境が変わったとか、
学生なら冬休みなどの長期休暇に入った、受験生の学年になった、塾に行くようになったなどなど。
要するに
「これまでの習慣のままでは対応できなくなる状況」
が、人生では何度となく起こるということです。
その時に考えないといけないのは、
「やり方を根本的に0から考え直す」
と言うことです。
最終的に改善するかどうかはともかく、「今のやり方で本当にいいのか?」と言うことを、根底から考えてみると言う思考プロセスが必要になるわけです。
こんなことを頻繁にやる必要はありませんが、何か自分の中で環境変化や転機があったときに、根底から見直してみるのは極めて重要です。
ただこれが重要になるのですが、意外と難しいんですよね。
なぜならこれまでのやり方が習慣化されているほど、そのやり方が快適になっていることが多いですし、
それが当たり前になりすぎて、仮に改善する余地があったとしても、それに気づきにくくなってるからです。
例えば、当たり前のように夜から深夜にかけて受験勉強していたなら、もうその生活パターンが当たり前になっています。
そこで0から今のパターンを疑って、思い切って早起きして、朝の時間に勉強できないか根本的に考え直してみる。
あるいは食事の後、当たり前のようにテレビを見ていたなら、本当にその時間はテレビを見るしかないのか、改めて考えてみる。
LINEやSNS やメールを頻繁にチェックしていたなら、本当にそんなに頻繁にチェックする必要があるのか、1日の中で数回にまとめることができないか根本的に考えてみる。
すきま時間にYouTubeや音楽を聴いていたなら、その時間に別の何か重要な作業ができないか、改めて考えてみる。
朝起きてから寝る直前まで1日中スマホを触ってるけど、本当に1日中見ている必要があるのか?と考えてみる。
毎日夜にシャワーを浴びているけど、本当に夜に浴びる必要があるのか、朝に浴びた方が効率が良いんじゃないか、と今までのパターンを疑って考えてみる。
塾に行ってるけど本当にこの塾に行く必要があるのか、お金をかけてしまったから行ってるだけではないか?などと自分の行動パターンを疑ってみる。
夏休みや冬休みの長期休暇は必ず講習をとっていたけど、今度の冬季講習は本当に受ける必要があるのか、独学でもできるんじゃないか?と根本的に考え直してみる。
…例を挙げだしたらキリがないですが、こんな感じで
「今までやっていた当たり前の習慣を、本当に必要か、ゼロから根本的に見直してみる」
と言うことです。これがやれそうでなかなかやれないことが多いのです。
案外見直してみると、全然やる必要がなかったことをやっていたことに気づくことも少なくありません。
今は時期的にも1年の終わりに近づいていますし、
「これまでの自分のやり方(時間の使い方)」
を根本的に見直してみる良い機会だと思います。
もし今自分の「時間の使い方」に課題を感じている人は、具体的なテクニックの情報収集をするのも大事ですが、
その前に一度、これまでの「時間の使い方」を振り返り、自分の頭で考えて、
【 「自分の今までのやり方で本当に良いのか?」と頭をひねって、根本的に見直してみる 】
ことで、打開策が生まれることも多いです。
より「自分に最適な時間の使い方」を見つけたい人は、
一般的なテクニックを学ぶ前に、まずはそこから試してみるのがおススメです。
それではまた。