こんにちは、中西です。
日本列島は猛暑の連休となっております。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
3連休の真ん中の明日15日(日)は、京都で40度近くになる予想が出ています。
40度って体温なみどころか、高熱でうなされる温度ですよ。
熱中症対策には細心の注意を払っておいてください。
それにしても京都は先日豪雨被害を受けたばかりなのに、今度は真逆とも言える極暑で大変です。
私は昔京都で働いていたことがあるので、知り合いもいますし、滋賀県民は京都に働きに行く人も多いので、ほぼ地元に近いです。
私の弟も一昨年まで滋賀に住んで京都で働きに行ってましたが(某有名なネットゲーム系企業)、転勤で去年まで田園調布に住んでたと思ったら、今は京都に住んでいます。
ちなみにその弟の嫁さんに教えてもらった話ですが、クーラーはつけたり消したりするよりも「1日中つけっぱなしの方が電気代は安い」そうです。
私はその話を聞いてからは、クーラーは大体つけっぱなし。確かに電気代は極端に高くなった感じはありませんね。
まあこの話のエビデンスは弟の嫁であり、彼女の情報ソースは多分テレビなので(笑)参考程度に。
いずれにしろ家で勉強する人は、クソ暑いのにクーラー代を気にしてたら集中できませんので、クーラー代とか極力気にしないのがおすすめです。
さて、本日「TAIKENKIオンライン」(合格体験記の個別オンライン提供サービス)の方で、新たに2つ公開しました。
本日公開したのは「芸術大学」の体験記です。
芸術大学といっても、普通の大学の受験生と意外とあまりかわらず、他の学部の受験生にも参考になる話の方がずっと多い内容です。
【合格体験記】東京藝術大学音楽学部楽理科(2016年度・現役合格)/青山由奈
【合格体験記】静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科(2018年度・現役合格)/椎名麻衣
1人目の東京芸術大学音楽学部に現役合格した青山由奈さんは、実は以前私のコーチングプログラムに参加してくれていた生徒です。
これは元生徒だから言うのでは無いのですが、彼女はものすごい努力家なんですよ。
どれくらいのレベルの努力を彼女が高校時代・受験生時代にしていたかは、ぜひ体験記の本文をご覧ください。
「こんなに頑張ってる人がいたのか。私ももっと頑張らないと!」と思えるはず。
もちろん勉強のノウハウも書いてくれていますが、彼女の体験記は「ノウハウを学ぶ」と言うよりも、「テンションを学ぶ」つもりの方が良い刺激を受けられると思います。
なんせ毎週末、広島から夜行バスで上京して、お金が無い中週末のレッスンを受けて、日曜日の夜にまた夜行バスで広島に帰る、みたいな熱い受験生活の話をたくさんしてくれているので。
ちなみに彼女は広島県内でトップクラスの県立高校出身で、今は塾の講師をしています。私から学んだ勉強法やノウハウを塾の生徒さんにも教えてあげてくれてるそうな。
とても信用できる人なので、そのあたりも踏まえて読んでみてください。
【合格体験記】東京藝術大学音楽学部楽理科(2016年度・現役合格)/青山由奈
もう1人は、静岡文化芸術大学に今年現役合格した椎名麻衣さんです。
彼女は先程の青山さんとは対照的に、「独自の勉強法のノウハウ」をぎっしり書いてくれています。
科目別勉強法の話などは当然ですが、実際に彼女が利用した4つの便利アプリなども紹介してくれています。
どれか1つでもアプリが自分にハマったら、それだけで体験記の値段の元は一瞬で取れるかと。
個人的に興味深かったのは、椎名さんがあるとても有名な「手帳」を使って学習を管理していたことです。
この手帳はとても有名なので、社会人ならご存知の方も多いと思いますが(高校生の認知度は不明)、私自身も実は昔仕事でこの手帳を使っていたことがありました。
もし自分がアナログ派で、紙の手帳で勉強管理をするなら、絶対この手帳を再び使います。
でもこれを受験勉強で使った事例と言うのは今まで聞いたことがなかったのです。が、ついにその実践者が現れたと言う感じ。
しかも椎名さんはこの手帳の使い方の画像もふんだんに入れてくれているので、実際にどんな感じでこの手帳を使うかも視覚的にわかりやすいです。
手帳での学習管理に興味がある人は、読んでみてほしいと思いますね。
【合格体験記】静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科(2018年度・現役合格)/椎名麻衣
それではまた。