- 2019-5-5
- 勉強の習慣化
こんにちは、中西です。
5月に入ってから何度か書きましたが、私は「令和」のスタートをきっかけに、「毎日継続する習慣」を複数同時にスタートさせました。
新しい習慣は別にいつスタートしてもいいのですが(必ずしもキリのいいタイミングでスタートする必要はない) 、
一方で今回のような「新しいことをスタートしたいと自然に思える大きな節目(きっかけ)」がせっかくあるのに、何も利用しないのはもったいない・・・とも言えるわけです。
また本来であれば「複数同時に」というのはあまり良くありません。新しい習慣は当然まだ慣れていないので、 複数一気にスタートすると挫折するリスクが上がるため。
ただし「過去にある程度習慣にできていたもの」や、「一つ一つの習慣のハードルを極力下げたもの」なら挫折リスクは下がります。
さらにそれを他人に宣言したり、途中経過をシェアしたり公開すると、 継続できる可能性は一気に高まります。
先日このメルマガで紹介した通り、上の条件をクリアした新習慣を7つ決めて、 このメルマガ上で私が習慣管理をしているシートのURLを公開しました。
ハードルが低い習慣ばかりなのであまり何度も出したくないのですが(笑)、その7つは以下の通り。
音声収録(1日1回以上)
ブログ更新
Twitter投稿(1日1回以上)
暗記カード作成(1日2枚)
英語(1日1分以上)
ブログAを開封
メルマガBを開封
※詳細の説明やコツなどは以下の音声でも解説。
▼「新元号に変わるパワー」を利用して新習慣を始める!(音声・10分20秒)
で、本日は新習慣のスタート開始から5日目ですが、 この時点での感想を言うと、
「7つとも全て継続できそうだ!」
という確かな実感をすでに得ています。
厳密に言うともう3日目辺りで「これはほぼ大丈夫だ」という感覚になっていました。
実はこの
「新しい習慣を継続できる実感(手応え)は、3日も続ければ感じられる」
というのは、これまで何度となくこのメルマガでも話してきました。それを久しぶりに自分でも実感。
何日か前のメルマガで、「習慣は21日間で作られる」説の話をしましたが、 これはその時も伝えたように「ハードルが高い・やっていて辛い習慣」の場合でした。
今回の私の7つの新習慣のように、ハードルを低く設定しておけば、3日間続いた時点で早くも「継続できそうだ」という実感が得られます。
そしてこの「継続できそうだ!」という実感が湧いてくると、続けるのが楽しくなってきます。
私の場合、現時点でまだ4日続いただけですが、新習慣としては7つもあるので、わずか5日目にして日常生活に大きなプラスの変化を感じています。
これは逆に言うと、新しい習慣をスタートさせるなら、
「とにかく3日間だけでも頑張る」
というのが重要になってくるわけですね。そこでうまくいかなければ、「ダメかも」という気持ちになって心が折れやすいので。
そして3日間を乗り越えると一気に希望が湧いてきます。
というわけで、このゴールデンウィーク中くらいなら
【 新元号「令和」をきっかけに新しい習慣をスタートする 】
のはまだまだ可能ですので、何か新しく習慣にしたいことや、これまで先延ばしにしていたことがある人は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてほしいと思います。
それではまた。
※今回のテーマに関連する音声
▼「新元号に変わるパワー」を利用して新習慣を始める!(音声・10分20秒)