こんにちは、中西です。
先日も少し引用しましたが、
センター試験を運営している
独立行政法人「大学入試センター」
のサイトに掲載されている
「平成29年度センター試験Q&A」
というページがあります。
このページをじっくり読んでいる
受験生なんてほとんどいないんじゃ
ないかと思いますが、
読んでみると思いのほか重要なことが
たくさん書かれていますので(°□°;)、
センター試験を受ける受験生は
一度自分と関係のありそうな
部分だけでもざっくりと目を通しておいた
方がいいと思われます。
といっても、QAの内容って
◎出願・受験票の話から、
◎受験科目・リスニングの話、
◎試験会場・所持品・解答用紙の話
まで、項目数がかなりあるので、今回は
私のほうで、多くの受験生にとって
このタイミングで参考になりそうな
QAだけピックアップして紹介します
(いや~親切な人っているんですね(*´ェ`*))
Q,試験時間中にトイレ等で試験室から一時退室することはできますか。
A,受験者入室終了時刻から試験終了までは,試験室から退室できません。(「地理歴史,公民」又は「理科②」で2科目受験すると登録した場合の第1解答科目と第2解答科目の間の10分間も一時退室はできません。)
ただし,試験時間中の体調不良又はトイレ等により,やむを得ず退室を希望する場合には,手を挙げて監督者の指示に従ってください。
なお,一時退室が認められた場合でも,休養室等での受験はできません。また,一時退室した分の解答開始時刻の繰下げや試験時間の延長も認められません。
Q,試験当日に交通機関が事故で止まっているため試験開始時間に間に合わない場合は,どうすればいいですか。
A,試験当日,交通機関に遅れや運転の見合わせが生じているときは,試験場で試験開始時刻の繰下げ等を行うことがありますので,まずは受験票に記載されている「問合せ大学」へ連絡し,試験場に向かってください。また,繰り下げ措置の対応について,駅の放送などでアナウンスをすることもありますので注意してください。
Q,試験時間中に耳せんを使用してもいいですか。
A,試験監督者の指示が聞こえないことがありますので,耳せんは使用できません。
Q,試験時間中に座布団やひざ掛けを使用してもいいですか。
A,座布団やひざ掛けの使用を希望する場合は,試験開始前に,試験監督者に申し出て許可を受けてから使用してください。
Q,試験時間中にハンカチ,ティッシュペーパー,目薬を使用してもいいですか。
A,ハンカチ,ティッシュペーパー,目薬は試験時間中に使用することができます。使用する場合は,試験開始前に机の上に置いてください。その際,試験監督者への申出は不要です。なお,ティッシュペーパーは袋等から中身だけを取り出し,机の上に置いてください。
Q,携帯電話等の電子機器類を試験場へ持ち込めますか。
A,持ち込むことはできます。ただし,すべての電子機器類は,試験開始前に必ず電源とアラームを切ってかばんにしまってください。試験時間中に,これらをかばん等にしまわず,身に付けていたり手に持っていると不正行為となることがあります。
なお,試験時間中にかばん等の中で携帯電話の着信音やマナーモードの振動音などが発生した場合には,監督者が本人の了解を得ずにかばん等を試験室外に持ち出し,試験場本部で当該試験時間終了まで保管します。
Q,試験時間中にマスクを着用してもいいですか。
A,着用しても構いません。ただし,試験時間中に,監督者が写真票と受験者の顔の確認を行う際に,一時的にマスクを外すよう指示されることがあります。
Q,試験時間中に使用できる時計はどのようなものですか。
A,時計として使用できるものは計時機能だけのものです。
辞書や電卓等の機能があるもの,秒針音のするもの,大型のものは使用できません。また,腕時計型端末及びキッチンタイマーは使用できません。腕時計型端末については着用も不可とします。
なお,辞書,電卓,端末等の機能の有無が判別しづらいものを使用していた場合は,解答を一時中断させて試験終了まで預かることがあります。
Q,試験時間中にストップウォッチを使用してもいいですか。
A,ストップウォッチは使用できますが,辞書や電卓等の機能があるもの,それらの機能の有無が判別しづらいもの,秒針音のするもの,大型のものは使用できません。
Q,センター試験の正解はどうしたら分かりますか。
A,試験終了後,大学入試センターホームページに正解を掲載しますので確認してください。
Q,試験室の場所は,どのように確認したらよいですか。
A,どの試験室で受験するかは,受験番号により決まっています。受験票に表示された受験番号をよく確認し,試験場入口の掲示又は印刷物等で試験室の場所を確認してください。分からない場合は試験場の係員に確認してください。
Q,試験場の開門(開場)は何時ですか。
A,開門(開場)の時間については,試験場によって異なります。受験票に記載されている「問合せ大学」に問い合わせてください。
※その他のQAについては、大学入試センターのQAページをご覧ください。