- 2012-1-7
- センター試験対策
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
センター試験も今日で1週間前となりました。
言うまでもなく、センター試験は過去問が命といっていいくらい、
過去問の演習量で結果が大きく変わってきます。
それで、この時期まで来ると、頑張って過去問をやってきた受験生の中には、
「過去問をほぼやり尽くした!」という人もいるかと思います。
実は、OCP(受験勉強オンラインコーチング・プログラム)の生徒の中でそういう子がいて、「次に何をやればいいですか?」と相談してきました。
その子とのやりとりは、他の同じような状況にいる受験生の方にも参考になるかと思いましたので、今回はそれを公開することにします。
すでに過去問を大体やり尽くしてしまっている人は、参考にしてみてください。
Q
センターの過去問についてですが、ほとんどの教科で新課程の本試は終わりましたが
・旧課程をやれるだけやるのか
・追試をやれるだけやるのか
・いろんな出版社が出しているプレ形式のものをやった方がいいのか
で、悩みはじめました。
迷っている教科は物理 数学 英語です。
あと9日、本格的に勉強できるのは7日ですが 全力を尽くしたいと考えています。
旧課程・追試・市販のプレ形式のもの
どういう優先順位でやるといいですか?
A(中西の回答)
英語は旧課程でもいいです。内容はほとんど変わらないですから、過去問として使うことも可能です。
あとの2つの科目は、新課程・旧課程で範囲が違うので、ややこしいと思います。
また、センターの追試は難しい上に、平均点なども掲載されてないはずですから、
やってみてあまり出来なかった場合に、どの程度「追試が難しいから」できなかったのか、「自分の実力が不足してたから」できなかったのか、
採点後に判別がつきにくいはずです。ヘタをするとそのせいで、無駄に大きなショックをうける可能性もあります。
有名どころの出版社が出したセンター本なら、まだそっちのほうがいいと思います。有名予備校のものなら、なお可ですね。
————
以上です。よかったら参考にしてみてくださいね。