- 2014-4-13
- 元アメブロ記事(13年2月~14年5月、修正中), 大学生活について考える
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
本日はほぼ一日近くかけて、ある会議室にて
「大学生活パーフェクト攻略法~ヤバいくらい本音で語る大学論~」
の収録をしておりました。
すでに何度も書きましたが、
この音声セミナーでは、
「大学」とは何かを徹底的に解明することで
「大学受験」と「大学生活」における
【 戦いのルールの違い 】
を知っていただくことが狙いでした。
ところが、収録を終えた今
あらためて感じているのは
「大きな違い」よりも、むしろ
「大きな共通点」の方です。
大学受験と大学生活を
仮にゲームに例えるならば、
このゲームの戦い方には
「違い」も「共通点」も存在しています。
この音声セミナーでは、
大学でも高校でも予備校でも
ほとんど語られることがない
その大きな「違い」についてを語りつくしましたが、
最終的に感じたのは「共通点」のほうなのです。
その共通点はいくつかあるのですが
私がもっとも強く感じている共通点というのは、
【 みんながまだ意識していない時から
一足先に意識してスタートすると有利になる 】
という点です。
大学受験も大学生活も、突き詰めて解明していくと
この共通点は同じであり、
最終的な印象として感じるのは
「違い」よりも、むしろこの共通点の方でした。
たとえば、高校受験が終わって高校1年生になり
みんなの気がちょっと緩んでいるときから
一足先に「大学受験」を強く意識して、
みんなより早く具体的に準備を始め、スタートしておく。
こういう人は、高校3年になって有利になります。
周りより2年も早くスタートしていたのですから
ある意味当然です。
大学生活も、これと非常に似ているのです。
大学に合格した直後は、みんなほっと一息ついて
ゆっくりと大学生活をエンジョイしようとしています。
みんながそういう心理状況になって
1~2年ほど気を緩めている間に
一足先に「次のステップ」の準備をしている人が
大学4年になって周りよりも有利になるのです。
日本人の多くは、
周りのみんなが動き出したのを見てから
その動きに合わせて、慌てて自分も動き出します。
なにか大きな地震が起こったあとに、
あわててみんなが一斉に
スーパーやコンビ二に行って防災食を買いあさる、
あの滑稽な現象とまったく同じです。
周りのみんなが動き出したのを見てから、
あわててみんなと同じタイミングで、
みんなと同じような行動をとる。
こういうことを繰り返している人は、
決して人生うまく行かないと思います。
資本主義社会で生きている限り、
何事においても、ベースには
「市場原理」「競争原理」が働いています。
よって、このような社会においては
「みんなと同じ人」「みんなと同じ発想をする人」
というのは、あらゆるシーンで遅れをとり
人材としての価値も著しく下がっていくのです。
具体的な「人材としての価値」の意味
などについては音声セミナーで語りましたが、
ともかくも、あなたには大学3~4年になって
ようやく次のステップを強く意識しはじめるような
「みんなと同じ、どこにでもいる大学生」
にはなってほしくありません。
高校3年生になったときに
「アイツみたいに、もっと早く受験勉強を
本格的にやっておけばよかった!」
と後悔しませんでしたか?
そうなのです。どんなことでもそうですが、
「いつからスタートすべきか」については
実は誰も教えてくれないのです。
ほとんどの人は、あとになって
「後悔とともに、自分で出遅れたことに気づく」のです。
大学受験の高3のときの後悔を
また大学でも繰り返すのでしょうか?
「同じ失敗を二度繰り返すのはバカ者だ」
と私は小学校4年のときの
大好きだった先生に教わりました(笑)
くれぐれも同じ失敗を、二度しないでください。
大学受験はまだ高3からでも挽回がききましたが、
大学での「スタートダッシュの遅れ」は
4年になってからでは
到底挽回できなくなりますから。
みんなが意識していないときに、
意識するようにしてください。
誰も言わないですが、
大学に合格した瞬間から
“次の戦い”はすでに始まっています。
大学生活を心の底から楽しんでください。
私は青春を思いっきり謳歌してほしいのです。
そのために、今から意識しておくべきことが何かをしり
次の戦いに向けての準備を、一足早くみんなより
進めておくべきなのです。
その方法について、今回は
音声セミナーですべて語りました。
実は、最近喉の調子が悪かったうえに
何時間もしゃべり続けたので、
もう喉がガラガラになっていますが(笑)
伝えるべきことは、すべて語りました。
楽しみにしておいてください。
ぜひ大学1年生、大学受験生は
ほんとうの意味で、楽しく充実した毎日を送り
二度とない青春を謳歌するために、
この音声をしっかり聞いておいてほしいと思います。
中西
※販売期間:2014年4月9日(水)~4月13日(日)23:59まで
「大学生活パーフェクト攻略法
~ヤバいくらい本音で語る大学論~」はこちら
※スマホの仕様などで上記のPDFが読めない方は、
こちらの自動返信メールで、同じ内容をすぐに確認できます。
P.S
音声セミナーのお問い合わせで、
こんなメールをいただきました。
Q
「いつも興味深くメールを拝見しております。
一つだけ質問(お願い)があります。
この「音声セミナー」は、どのような形式で
聴取することができるのかを
メールに明記してほしいと私は感じました。
一定期間だけ有効に聴けるのか、
一度購入したら半永久的に聴けるのか。
パソコンだけなのか、スマホでも可なのか」
A
回答ですが、まず音声は
もっともよく使われている
MP3ファイルですので、一般的な
スマホ・パソコンであれば聴くことができます。
ただ、こちらもすべての機種の仕様を
把握しているわけではありませんので、
ご自身の利用機器が少し一般的なものとは違うと
思われる場合は、念のため製造メーカーや
携帯キャリアなどにMP3ファイルが
聞けるかご確認頂ければ間違いないと思います。
お届け方法は、サーバーにアップロードして、
その音声のURLリンクをメールでお届けします。
音声の購入者への公開期間については、
「半永久的に」とは言えませんが、
現時点で期間を決めているわけではありませんので、
当面は削除する予定はありません。
したがって年月のお約束はできかねますが
長期間(少なくとも半年以上)は
URLで聴くことが可能です。
また、削除する場合は1ヶ月以上前にはお知らせします。
ちなみに、当会の音声コンテンツで
今まで削除したものはほとんどなく、
最長のものでは4年以上
ずっとサーバーにアップされています。
明確な期限はお伝えできないのは
申し訳ないのですが、公開期限に対する
回答としては以上になります。
その他、もしご不明点などありましたら、
お気軽にご連絡下さい。
※販売期間:2014年4月9日(水)~4月13日(日)23:59まで
「大学生活パーフェクト攻略法
~ヤバいくらい本音で語る大学論~」はこちら
※スマホの仕様などで上記のPDFが読めない方は、
こちらの自動返信メールで、同じ内容をすぐに確認できます。
P.S
大きな声では言えませんが、
9日の販売開始より
連日お申し込みが止まらない状況です(感謝!)
必要な人だけに手に入れて頂ければいいと
思っていましたが、大学2~4年生の方の
お申し込みも多いのが意外でした。
申し込み人数でいうと、現時点では
大学1年生 > 大学受験生 > 大学2~4年生 > その他
という状況ですね。
13(日)23:59までですので、
興味のある方はお早めにどうぞ。
「大学生活パーフェクト攻略法
~ヤバいくらい本音で語る大学論~」はこちら
P.S2
「大学生活パーフェクト攻略法」
から学べることは・・・・
<この音声セミナーを聴くと、こんな変化が起こります>
・大学に進学する意味・メリット・賢い利用方法がわかります。
・大学を目指して受験勉強をすることに、どういった意味があるのかがわかります
・「大学とは何なのか」「どういう所なのか」がわかります
・「自分の未来」に何が待ち受けていて、
大学受験~大学入学~卒業までに何をする必要があるのかがわかります
・あらゆる疑問が氷解するので、受験勉強に向かうやる気が飛躍的にアップします
・偏差値の高い大学に行くメリットがわかります
・「勉強だけが全てじゃない」の本当の意味がわかります
・高校時代、大学時代にどんな経験をしておくべきかがわかります
・志望校を選ぶ上での判断基準がわかります
・本当は大学で何を学ぶのがベストかがわかります
・「高校→大学受験→大学生活→就職活動→社会人」の流れが、
どのような構造になっていて、そこにどう対応すればいいかがわかります
・大学がかかえる構造的な問題点とその対処法がわかります
・大学でどのような勉強をすればいいのかがわかります
・大学生活をどのようにすごすべきかがわかります。
・大学生活で失敗するパターンがわかります。(よって、様々な失敗を事前に回避できます)
・大学生活を充実させる具体的な方法がわかります。
・大学の授業に対してどう向き合えばいいのかがわかります。
・「自分の未来」と「大学時代にすべきこと」がしっかりと見えるので、
戦略的に大学生活を送れます。
・現時点での「自分の強み」や「自分の弱み」がわかります
・大学時代にどんなアルバイトをするといいかがわかります
・就職活動で他の大学生より抜きん出た人材になる方法がわかります
・大学における人間関係の悩みの解決策がわかります
・サークルや友人との飲み会との距離感・付き合い方がわかります
・大学時代の恋愛とその重要性について知ることができます
・すべてのカギを握る「コミュニケーション能力」について、
その内容と磨き方を理解することができます
・誰も教えてくれない「就職活動で一発逆転する方法」が学べます
・就職活動で企業が求めていること、求めていないことがわかります
・ラオウのように「我が大学生活に一片の悔い無し!」と卒業時に言える方法がわかります
内容は、以下の通りです。
■大学とはどんなところか
・大学は何を学びに行く所なのか?本音で語る大学論。
・なぜ大学の授業はあれほどまでに面白くないのか?
・大学は「学問を学ぶところ」は本当か?
・それでも大学を中退したらダメな理由
・それでも「偏差値の高い大学」がいい理由
■大学で何を学ぶべきか
・建前論では「大学は勉強しまくるところ」だが、それは本当に正解か?
・入学後に受験生活が懐かしく感じ始めたら要注意
・受験を頑張りすぎた人ほど陥りやすい「五月病」「燃えつき症候群」
・「大学4年間勉強しまくるぞ!」という意気込みは、何がどう的外れなのか
・それでも勉強は何があっても絶対に止めてはいけない理由
・大学が提供するコンテンツからは、ほとんど何も得られない構造的な理由
・あなたはどちらのタイプ?大学で「遊びまくりたい派」「勉強しまくりたい派」についての考察
・大学では絶対教えてくれない「勉強に逃げる心理」について解き明かす
・受験勉強にハマリすぎた人ほど、「受験脳」を壊さないといけない理由
・これを知らずに資格試験をスタートさせてはいけない
・大学の授業をマジメに受けるべきか、否か
・大学で遊びまくった遊び人ほど、いろいろ“得”をしてしまう謎を解明する
・大学時代の恋愛論
・大学時代の友人論
・なぜ、大学1年生の夏までが勝負なのか
・大学のサークル活動・部活動にはどんな意味があるのか
・大学での飲み会・飲みニケーションについての考察
・大学時代にしか出来ないことをやれ!
・中西が大学時代にやって満足してること、やらずに後悔したこと
・中西がフィリピンでのボランティア活動で感じたこと・学んだこと
・大学でバイトに明け暮れることによる、わずかなメリットと大きなデメリット
■受験生活と大学生活と社会人になること
・大学1年生から就職を意識しなければならない理由
・「受験の勝ち組=就職の勝ち組」とはならない理由
・就職活動は面接で決まる。そのときチェックされるポイントが、大学生活を送るポイント。
・中西が面接官だったときに学生の何を見ていたか
・「会社」「組織」を知らずして、大学生活を送ってはいけない理由
・中西のアドバイスで求人倍率400倍の超人気企業に内定した元カノの裏ワザ
・自分にとってすごい経験でも、面接官から見たら「よくある話」
・師匠から学んだ「自分の市場価値」について考え続ける重要性
・「受験で勝つ能力」と「社会で勝つ能力」の大きな共通点と、
残酷なまでの相違点を知ること=大学生活で後悔しないカギ
※販売期間:2014年4月9日(水)~4月13日(日)23:59まで
「大学生活パーフェクト攻略法
~ヤバいくらい本音で語る大学論~」はこちら
※スマホの仕様などで上記のPDFが読めない方は、
こちらの自動返信メールで、同じ内容をすぐに確認できます。