- 2020-6-14
- 勉強の集中力アップに役立つアイテム
こんにちは、中西です。
私が以前から重宝しているアプリにworkflowyと言うアプリがあります。
デザイン的には普通のノートみたいな怖いくらいにシンプルなアプリなのですが、それゆえにいろんな用途に使えるある意味で万能アプリともいえます。
例えば大学ノートは横のラインが引いてあるだけのものが多いですが、そのシンプルさゆえにいろんな人がいろんな用途で使うことができます。workflowyはそれのアプリ版と言う感じ。
ただし大学ノートと違うのは、デジタルなので一見シンプルでも裏には様々な便利機能が付いていることです。
私はこれをかなり前から利用していて、厳密に何年前か忘れましたが大体7年位前からだと思います。
使う頻度としては毎日で、使わない日がほぼない位です。
私は主にアイデア系のメモの用途で使っているのですが、前も書いた通り、そのメモの文字数を以前データをダウンロードして確認してみたら130万文字にもなっていました。
多分今は150万文字は超えてると思いますが、普通の単行本が1冊10万文字ですので、本15冊分ぐらいのアイディアを出していることになります。
(アイディア以外にも、例えばTo Do リストのタスクを書いていたこともありますし、URLを貼り付けられるので情報の整理などにも使ってます。
繰り返しますが見た目のデザインは非常にシンプルなアプリで、情報の整理がとてもしやすいので、そういった用途には優れています)
基本的に無料で利用できますが、一定の量を超えると有料になるので、試しに使ってみて、自分に合うアプリでなおかつたくさん利用する場合は、有料版に移行すればいいと思います。
私も最初しばらくずっと無料で使っていましたが、あまりにも便利なのと今後もずっと使い続けると判断したので有料版に切り替えました。
個人的に気に入っているのは、記入した内容を親指1本で簡単に並べ替えができることです(パソコンと同期もできますので、パソコンで使う場合はカーソルで簡単に並べ替えできます)。
例えば紙の大学ノートにペンでメモを記入すると、当たり前ですがその内容を書いた場所から移動させることができません。せいぜいシャーペンで書いた内容を消しゴムで消して書き直す程度。
workflowyの場合は、メモした内容を指1本で簡単にあっちこっちに移動させられるので、情報の整理にも大変便利です。
例えば受験生なら、今後の勉強計画のメモを書いたり、毎日のTo Do リストをこれで作ることもできます(達成したら右にスワイプするだけで取り消し線で消せます。いかにも達成した実感が得られます)。
日ごろの気づきや、やる気の出る言葉をここにメモしてもいいわけです。URLも入れられるので後で読みたいと思ったネットの記事などを保存していくことも可能。
繰り返しますが基本的に大学ノートみたいなもので、他のアプリと違い自由度が非常に高く、自分が使いたいように使うことができます。
余談ですが最近ちょっとバージョンアップしたようで、以前よりもかなり使いやすくなりました。
以前は機能は豊富だったのですが、その機能を使うときに各機能のボタンの配置が若干ゴチャッとしていました。スマホよりパソコンから使ったほうが使いやすい感じだったのです。
それがさらに見やすく整理されて、最近はスマホ(私はiPhone)からの方が使いやすくなりました。
シンプルで奥の深いアプリなので使い方は無限にあると思いますが、人によって合う合わないもあると思うので、興味のある人はとりあえず無料版で試してみて、合いそうなら使っていく感じがいいと思いますね。
ちなみに私は他にもいろんなアプリを使っていますが、「メモ」の用途ではこのアプリが今のところダントツです。
結局はシンプルイズベストと言うことかもしれませんね。
それではまた。