こんにちは、中西です。
年が明けて新しい週がスタートしました。
今日から学校・塾・会社がスタートする
という人も多いと思います。
センター試験を受験する大学受験生は、
残り2週間弱。厳密には「来週」です。
もう来週までセンター試験が
迫ってきました(゚口゚;
あと2週間で、
どの勉強をどれくらいまでできるか。
もうここまで来たら、かなりのところまで
「本番までにできること、できないこと」
が見えてくるはずです。
何度も言っていますが、本番までに
“すべてのやりたい勉強”
をやることは、物理的に時間の制約が
あるため不可能です。
その条件は受験生ならみな同じ。
いっぽうで、ここから2週間という
限られた時間を、
どううまく・賢く・効率的に使うかは
完全にあなたの裁量(自由)になります。
そして、そのやり方次第では
ここからまだ実力を大きく上げることも
十分可能なのです。
つまり残り2週間の
「時間の使い方」次第で、
大きな結果の違いが生じるということ。
なので、あと2週間で
何と何をどれくらいやれるかが
見えている人はいいのですが、
なんだか手当たり次第に
やっているような場合は、
一度立ち止まって、時間をとって
「試験までに何の勉強を
どこまでやれるか。
どういう時間配分で勉強すると
効果的に実力を上げられるか」
をしっかり考えてみてください。
ようは
————————————–
【 あと2週間で試験の総合得点が
もっとも上がる可能性が高い
勉強計画を考える 】
————————————–
ということですね。
言うまでもなくその勉強計画を作れるのは、
世界中であなたしかいません。
自分の頭で考えて考えて、考えまくって、
もっとも効果的だと思われる勉強計画を
練ってください。
今ならまだ、その計画作成にたとえ
数時間かかったとしても大丈夫です
(通常そんなにかからないですが、
かかってもOK)。
そしてその計画の内容で、
残り2週間の勝負は半分以上決まると
思っておきましょう。
「孫子の兵法」で有名な軍略家の孫子も
2000年前に言っています。
「まず勝ちて、後に戦う」
これは、戦いというのは最初の時点で
勝負はほとんど決まっている
ということです。
今のあなたも同じで、
勝てる勉強計画を作れるかどうかが、
残り2週間の勝負を決めます。
通常、勉強は「計画」よりも
「実行力」のほうがより大事なことが
多いですが、
ここまで直前期になると
もう実行(勉強)するのは
当たり前ですから、
そこでつく差よりも、勝てる勉強計画を
作れるかどうかの差のほうが
結果への影響度は大きいです。
というわけで、ラスト2週間を
どうすごすかという計画の時点で、
勝負の半分以上が決まりますので、
手当たり次第にやっている感がある人は、
ここは少し時間をとってでも
じっくり練ってみてください。
その時間が無駄になることは
絶対にないですから。
それではまた。