こんにちは、中西です。
さて、大学受験生にとって
大きな山だったセンター試験
がようやく終わり、
直前期の“第2ステージ”に入りました。
ここからはセンター試験の結果をふまえ、
志望校の最終決定と出願、
併願校・私立大学の受験
などが待っています。
一山越えたので多少の休息や
気分転換はあってもいいですが、
もう残り日数も少ないので
当然ながら悠長にかまえている
時間はありません。
ここで大事になってくるのは、
これまでと同様に
「本番までの勉強計画」
です。
センター試験が終わった直後の今、
はっきり言って心理的にも状況的にも
“ごちゃごちゃ”している感覚
がある人は多いと思います。
センター試験の結果をどう判断するか、
志望校をどうするか、
併願校はどうするか、
併願校の受験日程やスケジューリング
はどうなるか、
これからどの科目を伸ばすべきか・
何をどれだけ勉強すべきか、
残りの期間でどれくらい伸びるかetc・・・
考えることがかつてないほど
たくさんあるはずです。
それもすべて人生を左右する
判断なので、
相当神経を使うと思います。
しかし、それら考えるべきことを
一つ一つ潰していくしか、
この“第2ステージ”を突破する
方法はありませんからね。
まず重要な志望校や併願校の
最終決定をしたら、
併願校の受験日程なども考慮しつつ
「本番までの勉強計画」を作成し、
その計画を進めていく流れになります。
“第2ステージ”は難しい時期なので
完璧な勉強計画を立て、
それを完璧に実行していくのは
大変で困難を伴う可能性もありますが、
それでも勉強計画を立てないで
場当たり的にノリで勉強を進める
ようなやり方よりは100倍マシです。
この“ごちゃごちゃ”している
時期を乗り越え、
今後の予定と頭の中をできる限り
クリアに整理してから、
第2ステージの勉強を
スタートさせていってください。
その最初の勉強計画の作成が、
この時期を乗り越える一番大きなポイント
になります。
それではまた。