- 2012-4-1
- 未分類
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
今日はブログの方で、エイプリルフールの話と
「新年度の目標を設定しましょう」
という話をしました。
▼今日のブログ「4月1日に考えるべきこと」
ここではその注意点を1つ。
たとえば、4月から12月末までの(もしくは来年3月末までの)、
なんらかの目標を設定したのなら、
その目標は受験生の方にとっては
「長期目標」の部類に入ると思います。
そういった長期目標を立てたときに、
頭に入れておくべきことは、
【 その長期目標を達成するために、今日何をするのか? 】
という視点です。
長期目標ともなると、
時間をかけて達成するものですから、
当然ながら内容的にも
ある程度以上の大きな目標になるでしょう。
さらに、場合によっては
「来年の3月末までに、○○○な自分に変わる!」
といった、自分自身の内面の成長を表すような、
やや抽象度が高い目標の場合もあるかと思います。
それ自体はいいと思いますが、もしそういった
「大きめの目標」だとか「やや抽象度が高い目標」
を設定した場合には、必ず
【 その目標を達成するために、“今日は何をするのか?”】
という、「今日の行動レベル」にまで
落とし込むことを忘れないでください。
たとえば、「今年中に英語がペラペラになる!」という
目標を設定したのなら、
そのために「今日何をすべきか?」ということが、
具体的にTODOリストに入れられるようなレベルにまで、
「やるべき行動」としてリアルに見えていないと危険です。というかアウトです(;`O´)
その大きな目標達成のために、具体的に今日何をやるのか?
それを明確にした上で、
TODOリストに入れて、地道に処理していく。
「英語がペラペラの自分」をイメージするのは楽しいです。
みんなそんな夢を語ります。
が、そのために今日やる「具体的な行動」を
挙げるのはしんどいです。
さらに実際に処理していくのはもっとしんどいです。
世の中には夢ばかり語って
実現しない人が圧倒的多数なのは、これが理由です。
実現する人は、全人口の1%を確実に切っていると思いますが、
その1%未満の夢が実現する人は、
このしんどい作業と真正面から向き合った人だけなのです。
長期的な目標を立てた人は、ぜひその実現のために
「今日何をやるのか?」を常に意識して、
毎日のTODOリストに入れる
“現実との格闘”
を決して忘れないでほしいと思います。