- 2021-11-27
- 未分類
こんにちは、中西です。
この季節になると皆さん家で暖房器具を利用されていると思いますが、
暖房器具も種類によっては集中力に悪影響を及ぼす場合があるので注意が必要です。
そこで今回は私が今まで使ってきた暖房器具の中で、1番よかったものをご紹介します。
結論から言うとそれは、
「オイルヒーター」
になります。
以前はオイルヒーターと言うのは使ったことがなかったのですが、昨年から使い出しまして、今年も使っているのですが、
今まで使ってきたどの暖房器具よりも個人的には快適だと感じています。
オイルヒーターと言うのはその名の通りオイルが入っているヒーターですが、灯油ヒーターのようにオイルを注入したりする必要はありません。
電気で中のオイルが温まることで発生する熱を利用して部屋を暖めるのですが、これが本当に快適な暖かさなのです。
例えば上記の灯油ヒーターであれば、灯油で火をつけて温めますので、パワーはあるのですが暑くなりすぎたり、頭がぼーっとしたりすることもあります。
空気の入れ替えをしなければ一酸化炭素中毒の危険もありますし、根本的に灯油の入れ替えもかなり面倒です。
電気ストーブもありますが、電気のパワーのみで部屋を温めるので電気代がかなり高くなりやすいです。
エアコンの暖房は上のほうに取り付けてあるので、足元が寒くなりがちですし、非常に乾燥してしまいます。
セラミックヒーターは、勢い良く温まるものの電気代がとんでもないことになりやすいです。
私はセラミックヒーターも小さいタイプを持っていますが、長時間使うと電気代がやばいので、脱衣所に置いておき、寒い冬場の入浴時のみ短時間使う位です。(それもたまに)
そんな中で、オイルヒーターは他の暖房器具のように人工的に部屋を温めている感じがほとんどせず、季節が春ごろになったような感じの温まり方なのです。
エアコンや灯油ヒーターのような音も全くしません。
私は6畳位の部屋で使っていますが、部屋全体がすごく心地よく暖かくなります。
リビングのほうに床暖房があるのですが、床暖房も部屋を乾燥させたり音もしないので便利で、オイルヒーターはその温まり方に近いです。
ただ床暖房は部屋につけたくても基本的に取り付けられるわけではありませんので、再現性・汎用性でいいますと、オイルヒーターに軍配が上がります。
ちなみに私が持っているオイルヒーターはこちら。
▼[山善] オイルヒーター(1200/700/500W 3段階切替式)(温度調節機能付)(24時間入切タイマー付) ホワイト DO-TL124(W) [メーカー保証1年]
もちろんこの商品でなくてもいいと思いますが、私が実際に使っているのはこれなので、このオイルヒーターを紹介しておきます。
(自分が使っているものしか基本的に紹介しないようにしてるので)
ちなみにこのオイルヒーターは500ワット・ 700ワット・ 1200ワットの切り替えができて、かつそれぞれのワットで5段階の調節ができます。
私が使う場合は最低の500ワットで、5段階中の3メモリの状態で使っていますが、
これで充分6畳程度の部屋なら暖かくなります。(もう少し寒い季節になると変わるかもしれませんが)
また24時間の入切タイマーも付いてるので便利。(タイマー無し版だと安く購入できます)
今値段を見たら、私が購入した時の価格(6980円)の3倍近い値段になってました(゚o゚;) いい商品なので売れるから値上げしたのでしょう。高いと感じる方は他の商品を探してみてください<(_ _)>
と言うわけで、暖房器具を何に使うかは目の前の勉強・作業に向かう集中力に少なからず影響を与えますので、
今使っている暖房器具に課題を感じている方は、オイルヒーターは個人的にかなりオススメですので、よかったら検討してみてください。
それではまた。