- 2021-12-7
- 未分類
こんにちは、中西です。
勉強や仕事中に考え事をしてしまって集中できなくなることがあると思います。
このときの対策はいくつかありますが、誰でも簡単に手に入るシンプルな小道具で対処することも可能です。
その小道具と言うのは「指サック」です。
指サックはダイソーなどの百均で普通に手に入ります。
これをつけるだけで余計な考え事が抑制されやすくなるのです。
私がこのことに気づいたのはもう10数年前で、一時期は受験生にもオススメしていました。
最近では作業療法士の菅原洋平さんと言う方が、同じく集中するためのテクニックとして指サックをつけることを推奨しておられました。
なぜ指サックで余計な考え事などが減るかと言うと、考え事をしている状態と言うのは、
人間の脳の中でも最も重要な、人を人たらしめている高度な認識を司る脳の「前方連合野」(前頭前野、前頭連合野)と言う部位が、
「後方連合野」と言う部分を抑制している状態になっているからです。
この前方連合野が優位になっている状態が、様々なことを考えてしまい集中できなくさせています。
そこでこれを逆転させて、「後方連合野」の方を優位にしてしまうと、考え事をしてしまう状態が抑えられるのですが、
そのためにはどうすれば良いかと言うと、「現実的な体の感覚」を脳に届ければいいのです。
それを具体化するテクニックが指サックをつけることです。
指サックをつけるだけで余計な考え事が減りやすくなり、目の前のことに集中しやすくなるのは、
神経が集まっている指の先端に「指サック」と言う普段つけない物を装着することで、
その感覚が脳に伝わり、前方連合野よりも後方連合野の方が優位になるからです。
したがって必ずしも指サックである必要は無いわけですが、どこでも手に入って、簡単に触覚に適度な刺激を与えられ、
勉強中に利用しても周囲から見ても違和感がほぼ無い点で、指サックは最適な小道具の1つです。
ちなみに以前から「マスクやネクタイなど体を軽く締め付けるものがあると集中できる説」と言うものも私は唱えていますが、
そのメカニズムも基本的には同じです。
興味がある人(特に勉強中に考え事をしてしまって集中できないことがある人)は、よかったら試してみてください。
余談ですが、今回のネタを書くために、改めて100円ショップ(ダイソー)に行って指サックを探してみましたが、4種類も売ってました。
もちろん全部購入しましたが、そのうち1つはキティーちゃんの指サックでした笑
それではまた。
※参考:「ヤバい勉強脳」