OCP利用者さんのご感想3(2012年度メンバー)


500万再生&高評価11万突破!家で集中できる「目から鱗の画期的な集中法」を期間限定で無料公開中!(上の画像よりYouTubeをご覧頂けます)

今回の本文はこの下からご覧頂けます。
感謝!YouTube動画が500万再生を突破!
公式メルマガ読者数が40,000名を突破
14年目突入、2000記事以上を公開中
毎晩メルマガ配信中(3000日連続)
読者さん100人から届いたブログのご感想
早稲田集中力研究会代表の中西のプロフ

アクセスの多い人気記事
必見!授業は「情報カード」に直接書くと凄いことになる(実例付き)
1週間に100時間勉強する方法(実話)
このブログから1000台以上売れている椅子
“最強の間食”をついに発見したよ!
あっさり勉強机に向かって集中できる方法
私が学年で1番になった脳のだまし方
好きな異性の写真で集中力をUPさせる裏技
テレビを観てはいけない本当の理由
「午前2時起き」で東大へ行った双子の兄弟

※この記事は2012年7月に当会の旧ブログで公開された記事です。

こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
大変お待たせしました!今回は、OCP2012年度第1期生(5月スタート)のメンバーから頂いた感想をご紹介します。
最近このブログを読み始めた方も多いので、あらためてOCPについて簡単にご説明しておきますと、
当会では、昨年(2011年)の5月にOCP(受験勉強オンラインコーチング・プログラム)という、
日本初の受験生向けネットコーチング・プログラム
をリリースしました。
OCPのコンセプトは実に単純明快で、「自学自習における計画の実行力を極限まで高めること」であり、その1点のみにフォーカスしたサービスです。
それ以外の余計なサービスはすべて削ぎ落とし、「計画の実行力(=達成率)」だけを極限まで高めるという、この1点のみに専門特化したサービスとして、この1年間運営してきました。
2011年5月のサービス開始後、たくさんの方にこのOCPにご参加いただき、2011年は初年度から150名以上の方にご利用いただきました。
また、その中からは東大を始めとする難関国立・私立大学、国家試験合格者など、多数の合格者を輩出することができました。
さらに2年目の2012年度からは、複数のシステム変更を行い、「バージョンアップ版OCP」として、5月から新メンバーを募集しました。
今年5月の募集では、わずか40時間の募集だったにもかかわらず、100名以上の方がご参加くださいました
(余談ですが、5月からの新メンバーは、大学受験生は約6割、資格試験の受験生の方が約4割、
年齢層は下は15歳から、上は40代後半の方までご参加されています。またアメリカなど海外からの参加者も多数いらっしゃいます。
さらに「勉強」での利用だけでなく、「楽器の練習」で利用されてる方、子育て中の主婦の方まで多数いらっしゃり、かなり幅の広い層の方々にご利用いただいております。)

今回ご紹介するのは、その5月に参加された新メンバーの皆さんに、OCPスタートから約1ヶ月後の6月半ば~6月末頃に書いてもらったご感想になります。
時間の関係でご紹介するのが若干遅れましたが、2012年度からバージョンアップしたOCPが一体どういうものなのか、
(2013年6月追記:OCPはこのあと2013年度にさらに飛躍的なバージョンアップを果たしました。
このページのご感想は2013年度バージョンアップ前のご感想になります。)

参加予定の方・ご検討中の方は、よかったら検討材料の1つとして、以下の新メンバーのご感想をご一読いただければと思います。
それでは、前置きが長くなりましたが、5月から参加された新メンバーの皆さんのご感想です。
—————————————
私の前回のOCPが12月に終わってから、受験が終わったこともあり
(中西注:この方は昨年受験生としてOCPに参加して某有名大学に合格、その後大学にて資格試験の勉強をするため、再度OCPに参加してくれました)、
なかなか机に向かうきっかけを作り出せずボーッとした日々を過ごしていました。
ですが、久々に参加してみてさすがはOCPだと思いました。
(中略)
OCPを利用していない人よりは確実に濃い勉強ができていると思います!これからもよろしくお願いします!
気象予報士受験 Aさん
—————————————
私がOCPに参加するのは、これで2度目の経験になっております。
(中略)
今年度のOCPが稼働したのが、5月の中旬ですが
それまで個人的にOCPで培ったTo do リストを作成して勉強に勤しんでいま
したが、なかなか達成率が芳しくない状況でした。
しかし思っていたごとくOCPの第三者に見られている力が、今回も働き達成率は伸びていきました。
今回は前回の比にならないぐらいの参加メンバーが多いですので、より見られている感は強いと思います。
また達成率を伸ばすために、本気で勉強に取り組む形になるのですが、これが非常に面白いです。
勉強自体を「ある種のゲーム」だと思う為か、いつの間にか机に向かい
勉強をするというのが習慣になると云っても過言ではありません。
受験だからという理由で、塾にいくのも分かりますが
塾に行ってどうするかが大切な部分だと思います。
学校・塾に行っても、それだけで終わる人が成績が伸びるわけがありません。
大切なのは復習、予習です。
奇麗にノートを取って、「勉強した」気分になって終わる人は塾に行くよりも、勉強をせざる得ないOCPの方が向いているかと思います。
塾に行って勉強を「教わる」ことは出来ても、勉強を「する」ようになるのはきっとOCPだけだと思います。
(中略)
長々となってしましましたが、誰しも独りで勉強をやるというのは非常に難しいですし、自分に負けてしまうこともあるかと思います。
しかし、そんな可能性を少しでも低くしてくれるのが、このOCPのシステムかと思います。
そんなことを改めて実感した1ヶ月でした。”
中央大学文学部志望 あおいさん
—————————————
この一ヶ月で私は変われたと思います。
周りの友だちや先生にも「最近めっちゃ勉強しとんね」とか「受験モードに切り替えた?」とか言われるようにもなりました。
勉強の終わる時間を決めるようになったのは大きいです。(終了宣言していないんで心ん中で。)
今までだらだら夜遅くまでやっていたのが
決めた時間にやめるようになってから
睡眠時間も確保できて朝型にもなりました。
決めた時間内に達成できるように行動するようになって
電車で参考書したり,授業終わったらすぐ学校の自習室に直行して
閉館までいてから塾に向かうサイクルもでき
友だちと話しながら電車待つこととかが、もったいなく思えて仕方がないようになりました。

今までの自分では考えられないです。
今まで平日5時間,休日8時間すれば
満足だと思っていて
そんなにしない日の方が多いくらいで
超えることなんてほとんどありませんでした。
でもOCP始めてから平日6時間半休日10時間いけるようにもなりました。
平日7時間休日12時間なんてムリだと思っていたけど
できたときはめっちゃ達成感ありました。
今までできなかった時間に達したり
100%目指すことで苦痛でしかなかった勉強が楽しくなってきました。
OCPを始める前は報告なんてウソ書けるじゃん
と少し思って軽い気持ちで始めましたが
周りの方が本気でがんばっていて
あたしも本当に第一志望行きたくて仕方ない状況で
ウソなんて全く書く気にもなりませんでした。
明日こそは!と前向きに勉強することができています。
始める前はこのまま受かるわけないと不安ばかりで
なのに勉強もメリハリつけずにだらだらしていました。
同じグループの方にもかなり刺激を受けます。
同じ目標を持った現役や浪人や仮面のそれぞれの方が
自分に合った勉強をがんばっているのを見て
あたしも負けてられない!と
モチベーションあがってます。

(中略)
まだまだ直さなければいけない点は
たくさんありますがそれでも
この一ヶ月で私は変われたと思います。
拙い長文失礼しました

早稲田大学文化構想学部志望 森本さん
—————————————
確実にocpは勉強への態度を変えてくれています!
報告したからにはここまではやらなきゃ、というモチベーション維持に役立つのはもちろん、
毎日視覚化して計画を立てることで勉強の進み具合を客観的にとらえられるし、バランスのよい勉強を心がけられるようになりました。
自分でやるだけでは意志の弱い私はこんなに計画的に勉強をこなせていなかったと思います。
また、士気の高いメンバーの存在も刺激になっています。やる気の出ない時はocpを見て、やる気を奮い立たせています
東京大学文科Ⅱ類志望 文Ⅱ現役合格さん
—————————————
“OCPを使ってみて一番よかったことは毎日Todo をつけて、それを反省する習慣がついたことです。
以前までは、ただなんとなく一ヶ月くらいのスパンで課題を決めて勉強をしてました。そして、それがどのくらい達成できたのかもあまり考えずに、また来月に、、、といった感じでした。
しかし、OCP に参加して勉強のスケジューリングがガラッと変わりました。
1週間単位で計画をたてて、それを6日間の日々のTodo に落とし込んでいく、、、
かなり、いい習慣が身に付きました!
勉強にメリハリができ、日々の生活にもメリハリができたような気がします。
この習慣は受験勉強だけでなく、この先も色々な場面で役に立ちそうだな、とこっそり思ってます(^-^)
OCP に参加できて良かったです!”
国立医学部医学科志望 T.Hさん
—————————————
“OCPを行うことで毎週やることが明確になり、それをやり遂げるということが楽しくなっているのを実感できました
OCPに参加する前は、欲張りに計画を立て、それをほとんどこなせず落胆することが多く、そんな自分がとても嫌でした。
けれど、OCPに参加してからは自分がこなせる量や使える時間を数値として認識することで、自分の限界量を改めて自覚でき、自分にあった計画を立てれるようになってきました(まだ無謀な計画を立てるときもありますが‥)。
これからも少しでも前に進めるように、毎日100%達成を目指してがんばりたいと思います!
看護師 Kさん
—————————————
“お恥ずかしながら自分には勉強という習慣がありませんでした。
しかし、OCPに参加してそんな私でも継続して勉強ができるようになりました!
サボりたいなーと思うことはあっても、同じグループできちんとやってる人を見るとなんともいえない責任感がでてきて頑張れました。
これからももっと計画をたてるのを上手くなり、頑張りたいです(^O^)”
国際基督教大学&早稲田大学志望 まめこさん
—————————————
ocpを利用してから確実に勉強の生産性が上がりました。
正直初めは不安もあり、お金を払わなくても気持ちがあれば自分で出来るんじゃないか、とも思ってました。
しかし、毎日忙しい中自分の意思だけで勉強していくというのはやはり厳しい面があり、ocpのように多少の強制力があった方が勉強できるというのが今回参加してわかりました。
だからといってocpのシステムに強制されてるといった意識はなく、目標達成のために自分は頑張れてるといった達成感の方が遥かにありました。
今後も是非ocpを活用し、目標達成のために頑張りたいと思います。
TOEIC受験 S.Sさん
—————————————
今までは、やることが少し終わっていなくても翌日やればいいかと思ってやり残してしまいがちでしたが、
OCPで報告することで、どうせあと少しならば100%達成しようと思って実行できるようになりました
また、前日のうちに翌日の計画を立てることで、少しでもやり残したら次の日どれだけ大変かということを明確に分かるようになり、あと伸ばししない癖がついてきたと思います。
東京医科歯科大学志望 YNさん
—————————————
“計画を立てることの大切さを思い知りました。
終わっていないとすごく焦るし、終わるとすごく嬉しい。この「嬉しい」が勉強が「楽しい」に繋がり、生産量UPにもつながる。
OCPは本当に良い事の連鎖であると実感しています。
何よりも、グループのメンバー同士で励まし合ったり、他のメンバーの頑張りを見て、自分ももっとやってやる!とやる気が出ます。”
文教大学志望 Aさん
—————————————
“私は頑張って自律しようとしても、自分で決めたことをちゃんとできる程の忍耐力もなく、放っておくと楽な方向へと流れていくような人なので、
OCPを通して自分の目標や宣言をすることで、やらなきゃ!と思うようになり、毎日程良い緊張感を保てるので勉強やってても楽しいなと感じるようになりました!
OCPを始める前は行き当たりばったりの勉強ばっかりで、今まで目標を立てるとしても長期間の漠然とした目標ばっかりで一週間単位で目標を立てることがなかったです。
具体的で現実的で短期的な目標じゃないと全然モチベーション上がらないということにやっと気づきました。
それに何週かやっていくうちに自分が一週間できる分量を客観的に見ることができることと、それを他の人と比較出来ることは非常に刺激になりました。
これからもOCPを活用して自分の最高の受験生活を送っていきたいです。”
琉球大学医学部志望 ニョッキさん
—————————————
“始めたばかりの時は、自分の生活リズムが結構変わって戸惑ったりしたけど、だんだんと慣れていくうちにOCPの効果を感じ始めました。
特に、これまでは「やろう!」とは思っていてもなかなかやれなかった予習や復習もきちんと毎日するようになってきたことで、すんなりと日々の授業には入れる様になったことは、かなりのメリットだと思います!
また、周りにも頑張っている人がいることで大きな焦りを感じるとともに励まされるので、よりいっそう勉強に対しての抵抗がなくなりました!
これからもOCPを通してたくさんのことを学んでいきたいと思います。”
名古屋大学医学部志望 海さん
—————————————
“OCPを利用して変化したのは、コンスタントに勉強するようになったということです。
OCP参加以前も勉強はできていましたが、勉強できるときにやればいいかという感じでした。
とくに、OCP参加して思うのは日々のtodoをこなすことが重要で、日々のちょっとした時間30分とか15分とかでも、とても貴重だということに気が付きます。
以前はそれほど思わなかったことですが、1週間の目標を設定して、それを一日に割って、勉強するというスタイルをやっていると、
一日の休み、30分の学習の開始の遅れが、いかにのちのtodo消化に差し支えるかということが、身に染みて分かります。
メール講座などで寸暇を惜しんで勉強しましょうということを読むと、「そうかもね。」ぐらいは思いますが、あんまり実感がなかったのですが、OCPでその意味を肌で実感することができます。
「OCPは○○○が肝ですよ。」と中西先生がよく言っておられますが、○○○をすることがこれほど、生産性を上げることにつながるとは思ってもいませんでした。
また一日一日で区切りをつけて報告しないといけないので、その日をいかに充実させるか、目の前の課題に集中することができます。
以前だと、疲れた日は今日はもういいやと思って、流してしまうときもあったのですが、それができないとか、させないのがOCPの凄いところです。
結局、明日からとか、あとちょっといっていることが、生産性にものすごく影響しているのだと今なら思います。
(中略)
1日や1週間の間に何回も褒めてもらえるので、単純に嬉しいですし。
それと、この価格設定はお手頃です。
5・6月は忙しいこともあって、参加できないと思っていたのですが、安さに惹かれて、参加しましたが、思ったよりも順調に勉強できて、スクールの補習も順調に進みました。
「(補習の進み具合は)かなり早くて、なかなか珍しいです。」と言われました。私の希望もあって、来月からはクラスのレベルアップが決まりました。
来月はTOEIC受験もあり、いろいろ忙しいですが、OCPで無事に乗り切りたいと思います。
これからも、よろしくお願いいたします。”
TOEIC受験 Nさん
—————————————
“OCPを利用しだしてまず勉強時間が増えたと思います。
いままでTODOリストを作っていなかったのですが、今は一年計画、一か月計画、週間計画そして毎日のTODOリストを作って勉強しています。こうして計画を立てることでやらないといけないことが明確になったと思います。
そしてOCPでTODOを報告することで、だらけてしまうこともないし、100%を達成するために日々頑張ることができています。
同じグループ内には自分と同じ医学部を志望している人が多くいて、もっと頑張らないと、といつも良い刺激をもらっています。
OCPでは具体的に勉強内容を書くので参考書などの参考にもなるし、勉強時間を自分と比べることもできます。
これからもOCPを利用して勉強の効率を上げて、現役で第一志望に合格したいと思います。
和歌山県立医科大学志望 S.Hさん
—————————————
“こんにちは。早速OCPを使うことで自分に現れた変化についてですが、多少無理してでも100%達成しようと机に向かうことが多くなりました。
今までは疲れたら諦めてしまうことが多かったのですが、OCPに参加してからは100%達成しないと一日後悔してしまうので、それが嫌で意地でも100%達成してやろうと。
特に週間目標を100%達成出来たときの嬉しさは言い表せません。笑”
裁判所事務官志望 Aさん
—————————————
“早寝早起きができるようになり、
不摂生な生活が改善できました!

OCPに書き込みしなければいけないという良い意味の義務感によって、身体が勝手に起きるようになりました。
完全な夜型生活を送っていた私にとって、これは劇的な変化で、凄く嬉しいです!
試験は朝からありますし、やはり日頃から朝型にしていないと試験当日に自分の力を精一杯発揮することは難しいと思います。ですのでこの調子で頑張ります!
(中略)
また、今のグループは女性のみなのですが、それも私的にはやり易い要因の一つかなと思っています。何かと気兼ねなくやり取りができ、本当に快適です。
端的にいうと、私はまだ入会して2週間目ですが、OCPの効果は絶大だということです!
京都大学法学部志望(編入試) A.Nさん
—————————————
“言うまでもないですが、TODOの達成率はOCPをやる前と後では全然違いました。
TODOリストを達成しなくてはいけない。それを意識せざるを得ない環境の中なので、質の高い勉強を維持できています。
毎日やることやったら受かるはずなんですから、TODO達成率を100%にする、これに特化したと言ってもいいOCPは、最高の勉強環境だと思います。”
東京大学理科Ⅰ類志望  森川さん
—————————————
OCPを始める前までは週間計画を立ててやってましたが完璧に達成することはほとんどありませんでしたが、
OCPを始めてからは毎日の予定と報告、グループバトル、罰ゲームの制度のおかげで、全部達成出来ることが増えました!
東京大学文科一類志望 ヒーハーさん
—————————————
勉強時間がほぼ0から、一日平均10時間が普通になった。
何事も続かない自分が継続的に勉強をしている。
・どんなに勉強が嫌になって途中で投げ出しても、必ず机に戻ってこれるようになった。


・時間の使い方が上手くなった気がする。
・初めて「好きな教科」というものができた(笑)
・勉強が少し好きになった。
今まで参考書一冊終わらせることができなかったのが、今週でもう2冊(一通りですが)終わらせてしまった。
・表情が変わった(笑)
お茶の水女子大学 志望 くろこさん
—————————————
“不器用ながらもやるべき事が着実に消化されているのが、OCPをやっていて実感しています。
日々の達成率が悪くてもそれをやりきろうとする姿勢が、参加前に比べて格段に違うようになりました。
後、自分はやる気などの浮き沈みがかなり激しいのですが、メンバーのおがげですぐに切り替えていこうという気持ちになります。
見られているという環境の効果の他に、そういった精神面での支えが大きいと思いました。”
司法書士試験 K.Sさん
—————————————
“参加前;常に試験のことが不安にもかかわらず、自分に負けてだらだらしがちでした。膨大な勉強量を考えただけで、気が遠くなるように思って、重圧に負けていました。
参加後;ともかく今日のノルマ、今週のノルマをこなすことだけに集中すればいいのだ、と思えるようになりました。不必要な不安を手放すことができるようになったのです。
たとえ、今日のノルマを100%達成できなくても、一週間の間に調整して挽回すればいいと思えることも、余計な不安を払拭してくれます。
不安がなければ、心身ともに健康で、脳もよく働き、楽しくポジティブに勉強できます。
毎日・毎週と勉強と積み重ねてきた実績が、試験直前期のプレッシャーをはねのけてくれると思います。
勉強の内容は異なれど、同じグループの方がたが、コツコツとがんばっておられる様子を毎日知ることができるので、自分も見習おうと思えます。
疲れていても、もう少しがんばってみよう、と根性を出せるようになりました。
試験まであと1カ月、充実して勉強していけることが何よりうれしいです。試験後も、次の目標に向かって、さらにOCPを継続します。”
米国ニューヨーク州司法試験 K.Tさん
—————————————
“達成率があるので1日の最後の最後まで気を抜かずに勉強することができた。
参加前はなんとなくで進めていた参考書や単語集も、OCPに参加して毎日勉強予定を考えることで、ゴールを見据えて進めることができるようになった。”
千葉大学工学部志望 わをわをさん
—————————————

参加前では、勉強をやろうと思っても何から始めようかで悩んで、その間に他の事に気をとられてしまい結局勉強を始められないということがよくありました。
けれどOCPの予定報告などのおかげで何をやるべきかなどがはっきりしているので、勉強を始めやすくなりました。
私は宅浪に近い生活をしているため、どうしても生活が不規則になったり勉強を怠けてしまうことがあったのですが、
OCPを利用してからはグループの人達とのふれあいながら、規則正しい生活を過ごし、勉強に対して積極的に取り組めるようになりました。
同志社大学経済学部志望 健人さん
—————————————
“自分1人だけだったら三日坊主で終わってしまうようなtodoリスト作りと、達成できたか確認するようになったというのは、私の中で大きな成長になったと思います

名古屋市立大学薬学部志望 S.Kさん
—————————————
“ まず参加前ですが、講義を受けてその宿題をこなす事をメインに自宅勉強をしていました。宿題なので基本次の講義までには終わらせていきます。
TODOを消化するやり方は、講義が長期休みになる時期(お正月や、GWなど)と本試験の直前期に取り入れていました。
これは、この約1週間の間にこれだけは終わらせる課題としてリスト化し、取り組む順番は、その時の勉強できる状況に合わせて選択するやり方です。

(中略)今までやったことのない1週間のTODOを組むことで、だいぶ無駄なく計画を立てられるようになった事です。
その日その日の勉強内容を決めてその1週間分のような形でTODOを組むことで、迷わず今日はこれをやるという状態なのは、効率がいいと感じます。
決めた事はやらないといけないという気持ちになるのも効果的です。
あと、最初の頃はよくわからず、内容もざっくりしすぎて、「1日1題総合問題」等としていました。そうすると内容があいまいな事で毎日どの問題にしようかといちいち考える事がありました。
そしてこのような予定の立て方だと、有言実行のOCPでは、×になってしまう可能性が高いので、かなり辛い内容でした。
最近は、TODOの内容をかなり細かく分ける事で、取りかかりも気負わずにできること、小さな山なのでクリアが簡単な事、項目を終わらせて○をつけるのが楽しい事で、勉強に取り組む気持ちが楽になっています。
問題集に取り組むような時に、ページを細かく区切り、項目を分割しているので、たくさん○をつけられて楽しいです。
グループの方との交流は、思っていたより楽しいです。”
税理士試験 Zさん
—————————————

毎日のTODOを意地でもこなすという根性が植え付けれてしまいましたw
早稲田大学政治経済学部志望 ポンズさん
—————————————
一人で頑張ってるんじゃないって言う気持ちになりました。
勉強に関しては、ダラダラとまっいいか、何とかなるか主義だったが、何とかなるは甘いということ、
毎日のToDo をキチッと立て、それを達成し、日々、振り返ることの大事さが分かった。
社会人学生  Reico姉さん
—————————————
“日々の勉強が習慣化された。
試験終了後のこの時期、なにも強制力がなければのんべんだらりと生活しがちだが、ocpのおかげで、少なくとも毎日勉強のことを意識せざるを得ない環境におかれている。
また、他の試験を受ける方々と同じグループにいることで、適度な緊張感が保てるとともに、自分の経験を踏まえた励ましがしあえるのもいいと思う。”
司法試験 MARLOWEさん
—————————————
“OCPに参加する前の私は、練習をサボってしまっても『まぁいいや、明日やろう』で終わっていました。
(中西注:この方は楽器のチェロの練習でOCPを利用されています)
そして次の日も同じことを繰り返していました。
練習を始めるためのやる気が出ないのも悩みでしたが練習をサボり続けて、自分の夢が夢のままになっていることに焦りを感じていました。
いつまで経っても、手は届かない夢のままで、具体的な目標になっていかないことで、毎日もやもやしていました。
OCPに参加してからは、毎日練習しています。

不思議と全然辛くないし、むしろTodoを達成できなかったときの『みんなに申し訳ない。情けない』という後ろめたい気持ちを感じたくないから、練習を続けられています。
練習を毎日するようになって、自分自身、すごく変わりました。
まずは、指の皮が厚くなりました(笑)
参加前は1日の練習は30分とかでした。
OCPに参加して、1日の練習量が増えました。
3~4時間は当たり前になっています。
OCP参加1週間での指の変化だったので『今までの自分は、どれだけ練習してなかったんだろう』と落ち込みました。
そして、
練習がとっても楽しくなりました。

曲を何回も繰り返して練習することで、曲に慣れて、
スムーズに弾くことができるようになったからだと思います。
レッスンでも、先生のアドバイスを今まで以上に熱心に聞くようになったし、先生も、より多くのことを教えてくれるようになりました。
先生にはOCPのことは話していないので、私自身が変わったことに気づいてくださったんだと思います。
それが今、すごく嬉しくて楽しいです!!
そして、何よりも嬉しかったのが、
私の『チェリストになる』という無謀な目標を、
OCPのメンバーはみんな、応援してくれる
ということです。
周りの友達にも、笑われそうで言っていない目標ですが、OCPのみんなは、それぞれに目標をもっているからでしょうか。
私の目標も認めてくれる空気があります。
それが本当に本当に嬉しかったです。
まだ、達成可能なTodoを立てているので、
最終的な目標としている練習時間には届いていません。
これから、少しずつ自分を追い込んでいって、
無理なく目標の練習時間を達成できるように努力していきます。
勉強だけじゃなく、チェロの練習にも、きっとダイエットや家事にも、どんなことでもOCPって使えると思います。
1人で頑張るのと、みんなと頑張るのとで、
こんなに違うんだって思い知らされました。
私のチェリストになるという目標には、レッスンと同じくらいOCPが必要です。
これからも、OCPずっと継続していきたいと思っています!!
よろしくお願いします。”
チェリスト志望 くめっちさん
—————————————
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。
OCP2012年度5月から参加した新メンバーのご感想の「続き」です。
—————————————
“高校での同じ志望校の人がどれくらいやっているのかは正確には分からないし、予備校に行っている人が多いのであまり参考にならないが、
OCPは生々しいので、だらけそうになったら他の人のを見て刺激になる。
でも最近思ったことは、やっぱり自分を変えるのは自分だし、楽な方法は絶対ないと思った。
今までどうしても予備校に行きたかったり、人に頼る方法ばかり考えていた気がする。受験を通してそこを直して行きたい!と思えるようになったことでもうれしい!
早稲田大学政治経済学部志望 早稲田行く!さん
—————————————
“勉強の時間はかなり増えたと思います。他の方との情報交換なども刺激があり楽しめています。
富山大学医学部志望(社会人再受験) まいりんさん
—————————————
OCPに毎日報告することで、毎日勉強するようになり、目標も忘れずに進んでいけることができるようになりました。
さらにほかの人の勉強量をみることができるようになり、ここまでなら不可能じゃないと自分の限界をさらに上に伸ばせるようになったのではないかと思います。
TOEIC・中国語検定 山田さん
—————————————
“週間目標が少しずつクリアされてくのを感じてとてもたのしいです。
千葉大学教育学部志望 ゆうすけさん
—————————————
“勉強の習慣がついていなかったのですが、OCPを始めて勉強の習慣がつきました。
京大工学部志望 ちろるさん
—————————————
“以前は本当にだらだらしていたと思う。
一日に3時間以下の日もかなり多かった。
今ではその倍以上をこなせる。

他人の頑張りに触発されているからかも。”
早稲田大学志望 K.Tさん
—————————————
“OCPに参加してよかったことは、他にも自分と同じぐらいの大学を目指す人たちがおり、普段どのように勉強しているのか知れたことです。
京都大学経済学部志望 潜在能力を信じる人さん
—————————————
“宿題を前の日など提出日直前ではなく、余裕をもって出来るようになり、勉強がよく理解できた。
そして、テスト前に焦らず勉強できた。
この時間には終わるっていうので早く寝られるようになり、遅刻がすごく減った。”
東京大学志望 エヌさん
—————————————
計画の立て方がうまくなったような気がします。
報告する事で、やらなければならないという気持ちが育ち、勉強に取り掛かりやすくなりました。”
明治大学政治経済学部志望 Yさん
—————————————
“周りの受験生がどのくらい勉強しているのかを
事細かく知れることは大きな刺激になる。”
慶応大学 経済学部志望 平田さん
—————————————
“勉強がどんなに嫌になっても、どこかで自分に負けそうになっても、周りの人がやってるのをみるといい意味で刺激になるし、何より励みになります。
国試の勉強は自分との勝負で時々孤独感をもちますが、みんなの頑張ってるのをみると嬉しくなるし、頑張ろうという気持ちが芽生えてきます。
歯科医師国家試験 Sさん
—————————————
計画を立て確実にこなすことは合格するためには絶対必要な要素だと思います。ですが必ずしも全員ができるわけではありません。
それを身をもって体感しています。
勉強をする枠はOCPに任せて、あとは自分が走りに走るだけといったイメージですね。実際は全て自分で決めるんですけどね。イメージはこんな感じだと思います。
まだまだ確実にこなせないことや自分を把握しきれていないことがあるので早めに改善し合格の軌道に乗ります!
早稲田大学文学部志望 たかさん
—————————————
“似た志望の方の様子がわかって刺激を受けています。
精神的に弱く、今までは勉強が全く手に付かなくなることもありましたが、報告義務のおかげか少しでも進めたい、早く回復したいと思えるようになりました。
可能な限り利用させていただきたいです。”
富山大学医学部志望 若菜さん
—————————————
“参加する前は、やる気が少し無い日なんかは
丸一日やらなかった日があったりしましたが、
OCPに参加してからはそんな時もちゃんと勉強を続けることが出来ました。
同志社大学志望 mさん
—————————————
毎日勉強前に計画を立て、勉強後に反省をしていると、だんだんと自分が一日にできる量が分かるようになりました。
だから計画も立てやすくなったし、効率よく勉強できるようになったと思います!
神戸大学発達科学部志望 まつたむさん
—————————————
ちょっとでも自分に甘えが出ていると、グループの仲間がストイックに勉強しているのを見て、良い焦りがつのり、ストイックになることが出来た。
東京大学理科Ⅱ類志望 かずくんさん
—————————————
普段の一瞬一瞬に意識を高めることができました。
東京大学文科1類志望 ぷらっとさん
—————————————
“勉強にたいする計画をたてるようになった。朝起きれるようになった。
歯科医師国家試験受験生 Kさん
—————————————
OCPをやってよかったと思うのは、みんなのやる気に触発されるところです。
アメリカの医学部志望 たにかさん
—————————————
参加する前と比べて、確実に計画性があがりました。
具体的には、以前は一週間の見通しなしに一日をすごしていましたが、参加してからはそれがなくなりました。
京都大学理学部志望 M.Kさん
—————————————


感謝!画期的ノウハウを無料公開中のYouTube動画「家で勉強に集中する方法」(2017.7.1~)が500万回再生&高評価数が11万(高評価率96%)突破<(_ _)>




ブログのカテゴリ一覧へ

P.S
私が以前直接指導をしていて、現役で日本最難関の東大理3に合格したY君の勉強法を無料レポートにまとめました。詳細はこちら


集中力アップ、記憶力アップ、ベストコンディション、健康、長寿、若さ・・・すべてが手に入るたった1つの方法

o0220031112672482537

「ある1つのこと」だけ実践すれば、勉強の集中力アップと記憶力アップが同時に実現し、体調も良くなる科学的に認められた方法があります。受験をひかえた人には本番の点数にダイレクトに響くほど効果がありますし、受験後にもずっと使えるので一生モノの役に立つテクニックです。※公開1週間で900名以上の受験生にダウンロードして頂きました(感謝!)
※追記:ダウンロード時、「@icloud.com」のアドレスにはほぼ100%届かないことがわかりましたので、これ以外のアドレスでダンロードをお願いします。  
 

  “効果的なBGM”を使えば、勉強に長時間集中できる!



勉強の集中力を長時間持続させるコツは、効果的なBGMを利用することです。とくに「f分の1のゆらぎ」という性質を持つ自然音(波の音、小鳥のさえずり、風の音など)やクラシックを聴くと、脳内でα波が出てリラックスしながら勉強に集中できるようになります。今回はそんな「f分の1のゆらぎ」を持つ音の中でも、とくに人気が高いあるBGMをお届けします。私自身もこの数年間毎日これを聴いていて、集中したい時には欠かせない音源です。
※追記:ダウンロード時、「@icloud.com」のアドレスにはほぼ100%届かないことがわかりましたので、これ以外のアドレスでダンロードをお願いします。

アクセスの多い人気記事一覧
部屋を暗くする「映画館効果」で集中する
必見!英語長文を倍速で読むマル秘テク
要領がスーパー良くなる心理法則を発見
全受験生必聴の「試験本番」で使える裏技
「儲かる資格」をついに見つけました
ついに発見!勉強に最適な間食はコレだ!
「好きなことで生きていく!」を徹底検証
ヘタすぎる「休日のすごし方」をする受験生
「精神的な弱さ」を改善しようとしても無駄
「インプットの効率」を究極に高める秘訣
9時間睡眠に1ヶ月チャレンジした結果
「今から間に合いますか?」が愚問すぎる件
決着!机は綺麗がいいVS乱雑がいい論争
自分のタイプ別の効果的な暗記法(具体例)
今すぐ1冊の参考書に絞り込めない人の末路
E判定から一発逆転する人の勉強法
自習室でも声を出して暗唱できる裏ワザ
最強の健康法~半身浴のすごいメカニズム~
警告!「塾・予備校」の落とし穴に注意
スマホが人生を崩壊させる理由とその対策
「偏差値真理教」に洗脳される人たち
集中力と記憶力を一緒にアップさせる秘訣
なぜ、あの人はいつも勉強が楽しそうなのか
「授業の復習」のベストタイミングはいつ?
試験前日~当日の「食事と睡眠」のとり方
専門家としてトップ1%になる秘訣
必ず全員見てほしい衝撃の大傑作映画
センター試験対策のテクニック特集!

◎勉強の集中力をもっとアップさせたい
集中力と記憶力をまとめてアップさせる秘訣
合格したいなら「整理整頓」を甘く見るな!
規則正しい生活が命!集中力がUPする時間術
最強のBGMで集中する方法~自宅学習編~

自習室・図書館で集中できなくなる理由
自習室・図書館を休日に賢く利用する方法
家では絶対勉強するな!?
「継続力」が「集中力」に超影響する理由
「もうひと踏ん張り」のスイッチの入れ方
いいイスを使えると人生が変わる理由
「意志の弱さ」より「想像力の弱さ」が犯人
脳が作り出した「解釈」で現実を変える方法
整理整頓が集中力にものすごく影響するワケ
「1日の勉強の終わり方」がうまい人とは?
ショック療法でスマホ依存から脱出するコツ
訃報+意外と知られてないストレス解消法
禁欲をラクに成功させる秘訣~禁テレビ編~
1日1回、受験生に必ずやってほしい行為
30秒で勉強の集中力をアップさせる裏ワザ
勉強中の“あの欲望”に注意すべき理由
正午までに1日の勝負がほぼ決まる理由
東大教授に学ぶ快適な部屋にする方法
勉強で「効率よく気分転換する」ルール
睡眠不足は超ダサいと言い切れる理由
自宅で1日中勉強する時の注意点
夜寝る前には禁止の「至福の快楽」とは?
苦労せずに勉強を習慣化するコツ
勉強のマンネリ感を打破するストレス解消法
受験生が禁欲を成功させるコツ
勉強で蓄積したストレスの解消法
お菓子でストレス解消する方法
うまく仮眠すれば、勉強に長時間集中できる
「昼食は12時台」という常識を捨てろ!
フロ論。~勉強に集中できるお風呂に入る3つのタイミング~
ガム論。~噛むと集中できるガムの秘密~
音楽論。~「受験生の音楽鑑賞」はアリか~
恋愛論。~「受験生の恋愛」はアリか~
読書論。~「受験生の読書」はアリなのか~
孤独論。~受験生の「孤独」のメリット~
競争論。~まだ他人と「競争」してるの?~
たまご論~「卵は1日1個まで」のウソ~
牛乳論。~「牛乳」は本当に健康飲料か?~
がん論~がんになった人の共通点~
夏期講習論~天王山で失敗するパターン~
蓄積論。~高1~高2の蓄積を考えてみた~
メモ論~メモは取るべきか~
ニュース「ちょっとした工夫の偉大さ」
睡眠を削るのは「努力」ではなく「怠け」
夜の空腹感を解消する9つの方法
楽しく勉強できるTodoの作り方~弱者編~
合格したいなら志望校を周りに言いふらせ!
「月曜の辛い朝」を30%起きやすくする方法
試験直前にチョコを食べて脳をフル回転!
1番ベタで効果的な集中力アップ法(前編)
6秒でやる気を復活させる方法
受験生は顔つきに注意しろ!
なぜ「切り替え」はツライのか?
自宅で5分で完全リフレッシュする方法
好きな異性の写真で集中力をUPさせる裏技


◎勉強法の悩みを解決したい
1週間に100時間勉強する方法(実話)
最強の暗記ノウハウを教えます
最も効率的な「1回目の復習」のタイミング
受験生は「インプットのやりすぎ」に注意!
私が早稲田に合格できた最大の理由
いまE判定でも合格できる理由
完璧に暗記するならカードがベスト
勉強の“継続力”を圧倒的にアップさせる方法
モタモタするな!すぐに復習しろ!
「勉強法の勉強」にひそむ危険な落とし穴
【実話】勉強法マニアVS勉強法否定派
受験勉強でスランプに落ちるメカニズム
暗記効率が倍増「ラーニングピラミッド」
勉強法対決!インプットvsアウトプット
勉強好きな人がハマる落とし穴
成績が伸びる人、伸びない人の最大の違い
私がやっていた「英語の長文読解」の勉強法
知らないと損する悲観的な勉強法
一気に終わらせた方がいい勉強の3条件
どんな分野でも確実に暗記する方法
「音読パワー」を利用して成績をUPさせる
さっさと「勉強法の勉強」を卒業しろ!
「勉強法の勉強」が終わったら何をすべきか
参考書だけじゃなく、問題集も繰り返せ!
模試ノート作りは「○○」を重視する
模試の結果が悪い時の対処法~マインド編~
私のおすすめ英単語帳はコレ!(後編)
参考書は3回繰り返せ?
警告!「授業」にひそむ落とし穴に注意!
1日を充実させるTodoリストの作り方
わけのわからない「現代文」を攻略するコツ
過去問を2度やることに意味はあるのか?
学年トップの親友がやっていた勉強法
「予習」に時間をかけすぎるな!


◎勉強に役立つ!偉人・天才・有名人の話
松陰・手塚・さんま・ダウンタウンの共通点
村上春樹とスティーブンキングの共通点
アインシュタインとザッカーバーグの共通点
明石家さんま・浦沢直樹・三谷幸喜の共通点
タモリに学べ!徹夜でも集中できるコツ
エジソンは少食パワーで発明王になった
あの漫画家が1億冊を売った本当の理由
あの人が20歳も若く見える秘密
180巻まで継続する秘訣
1日10時間寝る漫画家 1日16時間寝てる男
アホな「尊師」にも天才の「孫氏」にもなれる脳のすごいカラクリ
イチローの4000本安打から学ぶこと
勉強に集中できるスポットを探せ!
東大の有名人たちの熱い勉強時間
織田信長に学ぶ受験勉強のコツ
孫子に学ぶ「勉強法の勉強」の勉強計画
悟空をマネして10秒でやる気を出す方法


◎直前期~試験当日までの勉強法
試験の問題を解くスピードを上げる秘訣
英語の長文問題を短時間で解く方法
受験当日の休憩時間に必ずやるべき作業
「あと少しで解けそうな問題」への対処法
試験本番の緊張感を抑える裏ワザ

「次の本文を読んで設問に答えなさい」?
勉強の集中力がアップする魔法のBGM
集中力×記憶力を同時に手に入れるコツ
試験会場に出現する“魔物”を退治する方法
※上記は当会の無料プレゼント・教材関連の記事が含まれます。


◎受験の不安・焦りを解消したい
最高のセルフイメージを手に入れる方法
受験勉強が辛いときに役立つ「2つの法則」
「焦り」で勉強に集中できない時の処方箋
今E判定でも、受験本番で自信を持てる方法
感動!無料メール講座「みんなの熱い言葉」
勉強がメチャクチャ楽しくなってしまう方法
「本番に間に合わない!」と感じたら
完璧主義だから受験への不安が消えない
不安感の正体は「ワクワク感」だった
気分が落ち込んだ受験生は読んで下さい
“本物の自信”をつける唯一の方法
受験の運命を好転させる思考テクニック
あと1ヶ月でどこまで実力が伸びるのか?
受験生なのにやる気が出ない理由

◎自分の将来についてもっと考えたい
勉強しない人の怖しい末路を教えます
テレビを観てはいけない本当の理由
「消費税の再増税」がもたらす大学受験生の恐るべき近未来
「何の専門家になるか」の決断力がいる時代
夢も持たないで受験勉強をしていいのか?
失敗しようがない志望校の正しい決め方
大学選びで絶対に失敗しないための黄金法則
タダで大学を卒業させる方法
SMAP解散の真相がわかりました

◎勉強計画を確実に実行したい
「ネット+参考書学習」が最強になる理由
勉強計画をネットにさらして合格する方法

1日10時間の勉強が当たり前になった理由
学習状況を確認して勉強量を最大化する

「ネットのつながり」でも仲間はできる理由

「他人のTodoリスト」を見て集中する方法

TodoリストをWebに公開して集中する方法

コーチングで受験勉強が楽しくなる理由

勉強計画を達成できる人、できない人

「仲間がいる環境」がやる気を引き出す

「受験勉強の本質」を見抜いた人が勝つ

「100%やりきった感」に満ちた生活を送れ

なぜ1日10時間も勉強をすべきなのか

専属コーチが能力を限界まで引き出す

コーチに監視されると勉強量が増える理由

「モチベーション」に左右されない勉強法

「超恥ずかしい!」を利用してやる気を出す
「合格後の明確なイメージ」がある人が最強

ダイエットを成功させた秘訣

最短コースで合格するために不可欠な作業

祝!元OCP生から弁護士&作家さん誕生!

私が今めちゃくちゃ幸せを感じる理由

大阪大学に合格したI君の座右の銘

【近況報告】ダメ受験生は2年後こうなった
受験生が「週末」にしなければならない2つ

勉強効率が上がる「今月の目標」の作り方

不合格になる受験生たちの悪い習慣

不合格体験記~挫折が挫折で無くなる理由~

受験生活の“最大の敵”を攻略する方法

私たちが「再び」OCPに参加する理由

私たちがOCPに参加する理由


超・大好評!日刊メルマガ「勉強の集中力が10倍アップする秘訣」(無料)
読者数4万名&連続配信が1800日突破!勉強の集中テクニックの最新情報や、中西が日ごろの研究、受験コーチング、各種プログラムの受験生との交流、メルマガ・ブログの読者さんからの情報提供などを通して発見した「目からウロコの勉強の集中術」を、1~2分で読めるコンパクトで楽しい文章にまとめて毎日20時に配信中です(土日祝も配信中)。今まであなたが見たことがないクオリティのメルマガをお届けします。信じるか信じないかは、あなた次第!
メールアドレス       


このブログには現在2000記事以上が公開されています。受験生が抱えるほとんどの問題解決策が書かれていますので、受験勉強で何かお悩みがある人は上記リンク集とともにブログ内の「検索窓」(スマホは画面下、PCは画面右にあります)であなたのお悩みのキーワードを検索してみてください。きっと解決策or解決のヒントとなる有益な情報が見つかるはずです。


上の画像をクリックするとYouTubeの2時間セミナー(無料)に飛びます(公開日2017.7.1)

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る