カテゴリー:受験生が陥る不安・焦りの対処法
-
ようは「合格最低点」以上に解ければいい
こんにちは、中西です。 ようやくセンター試験が終わって、 ここからの大学受験生は、 私立大学・国公立大学の本試験を目指して 勉強していくことになります。 &n…詳細を見る -
失敗後にわざわざ“二次被害”を自分で作るバカ(実話)
こんにちは、中西です。 私は日常生活の中でなにか失敗を してしまったときに、 「二次被害」 に合わないように注意しています。 たとえば、部屋で…詳細を見る -
再募集します(1/6(金)24時まで)+直前期に鬼重要な「常に考える」マインドセット
こんにちは、中西です。 この年末年始から「オンライン自習室」の お問い合わせが非常に増えてきました。 質問系のお問い合わせも多いのですが、 「次回の募…詳細を見る -
大学受験のやる気が出る話+日本一のイケメン高校生
こんにちは、中西です。 ここ最近の前説が、 奨学金の返済の話 最低賃金で働く話 刺傷事件の話 …と、なんだか気の重くなるテーマが 連日続ていたので、 そろ…詳細を見る -
「最悪の状況」を想定しないとどうなるか~試験本番編~
こんにちは、中西です。 たぶん関西人は、みんな意気消沈してると おもいます。。 ▼吉本新喜劇の島木譲二さんが死去 「大阪名物パチパチパンチ」などで人気に htt…詳細を見る -
一緒に辛い時期をすごした友人関係が最強説
こんにちは、中西です。 もう4年以上このお菓子を 食べてない気がしますが、 どうやら今は受験生向けに 絶賛キャンペーン中のようです。 <今日のニュース> ▼…詳細を見る -
1週間に100時間勉強する方法(実話)
「1週間に100時間」の勉強を達成し、東大理3に合格したY君の勉強法 私(中西)が直接サポートをしていた受験生で、夏休みに「1週間に100時間」の勉強を達成した高校生Y君がいました。1週間に…詳細を見る