カテゴリー:効率的な時間管理術
-
「タイマーで時間を計測する」のはメリットしかない
こんにちは、中西です。 私は勉強でも仕事でも、何かやっている ときは、必ずと言っていいほどその作業 時間をタイマーで計測するようにしています。 …詳細を見る -
朝から調子を狂わせるスマホチェック問題の対処法
こんにちは、中西です。 私には「朝から調子が狂う」パターンが いくつかあります。 そのパターンにハマってしまうと、朝から 生産性が低下して、最悪午前中いっぱい近 …詳細を見る -
“夏の朝学習”ほど集中できる時間帯はない理由
こんにちは、中西です。 早くも今週で6月が終わり、 来週からは7月になります。 いよいよ暑さが本格化して(つД<)・゚。 夏本番となるわけですが、 この…詳細を見る -
「勉強時間を減らす」と「勉強量が増える」理由
こんにちは、中西です。 受験生は毎日「より多くの勉強量をこなす」 のが理想ですから、 理論的には「机に向かっている時間」が 少しでも長いほうが、その理想に近づけ …詳細を見る -
高校生の睡眠時間Q&A(前編)~Q,5時間睡眠はダメですか?~
こんにちは、中西です。 今回は、いつもとちょっと趣を変えて、 最近高校生からいただいた質問と、 それに対する私の回答をご紹介します。 質問の…詳細を見る -
アイデアが溢れ出す“もう1つのゴールデンタイム”とは?
こんにちは、中西です。 先日、記憶に関する脳のメカニズムの話の 中で、「寝る直前」に布団の中で横になっ ている状態は、 アイデアが出やすい“ゴールデンタイム” …詳細を見る -
脳内がゴチャゴチャしたときに突破口が見つかる方法
こんにちは、中西です。 うちの近所に個人店の小さい古本屋さん があるのですが、 今日その前を通ったら、店の前のワゴンに 【 全盛期のタイガー…詳細を見る -
「睡眠時間」にだけ注目にしても意味がない理由
こんにちは、中西です。 学校や職場などで周りの人と「睡眠」につ いて話題になるとき、その内容の多くが 「睡眠時間」について話すことが多いです。 よくある会話で、 …詳細を見る -
「時刻イメージ」を変えないと習慣は変わらない説
こんにちは、中西です。 私たちは誰でも「自分とはこういう人間だ」 という自分自身に対する認識を持っていて、 これを心理学用語で「セルフイメージ」 (自己概念)といい…詳細を見る -
連休の賢い活用法~「一気に終わらせるもの」を探せ~
こんにちは、中西です。 いよいよ明日から、世間は楽しい楽しい GWに突入しますヽ(´▽`)/ といっても、浪人生はGWどころではありま せんし、…詳細を見る