【早稲田集中力研究会 公式サイト】自宅学習における勉強の集中力アップ法をメインに、受験に勝つための勉強法をお届けする受験生応援サイトです。
menu
ホーム
プロフィール
ご感想
お問い合わせ
個人情報保護方針
本ブログは2010年8月よりスタートし、10年目に突入。ブログのアクセス数が月間25万PV、公開記事数が2000記事を突破しました(感謝!)
2017年7月に公開したYouTubeの動画「家で勉強に集中する方法」が300万回再生を突破しました(感謝!)。1本で2時間もの長時間動画にも関わらず、高評価率96%の圧倒的な高い支持を頂いております
2016年7月より日本初のオンライン自習室Ⓡをスタート。会員数が累計600名を突破しました。(「オンライン自習室Ⓡ」は特許庁により認定された早稲田集中力研究会の登録商標です)
2011年3月よりスタートした無料メールマガジン「勉強の集中力が10倍アップする秘訣」は、2018年6月に総読者数が4万人を突破しました。2014年11月より1400日以上連続で毎日20時すぎに配信中です。
rss
twitter
アーカイブ:2015年 6月
2015-6-19
おすすめ記事
,
効率的な勉強法~基礎編~
,
受験を突破する記憶術
「復習のタイミング」が明暗を分ける
こんにちは、中西です。 私が運営している OCP(受験勉強オンラインコーチング・プログラム) では、いくつかのルールを設定して、 メンバー同士でコミュニケー…
詳細を見る
2015-6-18
おすすめ記事
,
受験を突破する食事法
「不食」で集中力がアップする謎
こんにちは、中西です。 なんともすごい話ですが、 俳優の榎木孝明さん(59)が 5月20日から30日間も 「不食」 (水以外何も飲食しない生活) &nb…
詳細を見る
2015-6-17
おすすめ記事
,
受験を突破するマインドセット
,
未分類
「こだわり」が一切無い人は危ない
こんにちは、中西です。 ここ数日、かなり具体的な ノウハウ系の話が続きましたので、 今回はマインド系の話を。 これまで多くの受験生を …
詳細を見る
2015-6-16
おすすめ記事
,
勉強の集中力をアップさせるテクニック
目の前のことに集中する方法
こんにちは、中西です。 受験勉強というのは、 ある意味で無数の “誘惑との闘い” です。 人によっては、 「勉強に集中できない」 のではな…
詳細を見る
2015-6-14
おすすめ記事
,
その他・雑談
,
受験を突破する健康管理術
,
受験を突破する食事法
たまご論~「卵は1日1個まで」のウソ~
こんにちは、中西です。 OCPの新メンバーさんから こんなご感想をいただきました。 若干長いですがご紹介。 ----------------…
詳細を見る
2015-6-13
勉強計画の立て方
週末にやるべき作業
「目標を持ちなさい。目標をもったらすぐに諦めない。 コツコツと、少しずつでもいいから 前進することが成功の秘訣です。」 松下幸之助 こんにちは、中西です。 …
詳細を見る
2015-6-12
おすすめ記事
,
睡眠効率アップで集中力UP
1日7時間は寝すぎ説
「睡眠が不足すると、 疲労が取り除けないばかりか、 記憶の定着や思考の整理といった 脳の作業を妨げることになります。」築山節 こんにちは、中西です。 …
詳細を見る
2015-6-11
受験を突破するマインドセット
偉業を達成した「勝負脳」の作り方
こんにちは、中西です。 今週は、1週間かけて特別企画 「週間目標を中西に宣言して 充実した1週間にしよう」(参加費無料) というキャンペーン中。 今日…
詳細を見る
2015-6-10
勉強計画の立て方
軽視されやすいハーフタイムの意味
こんにちは、中西です。 今週は、特別企画 「週間目標を中西に宣言して 充実した1週間にしよう」(参加費無料) というキャンペーンを行っています。 募集…
詳細を見る
2015-6-9
勉強計画の立て方
週間計画に慣れてない人がやりがちな失敗
こんちは、中西です。 今週は1週間かけて 「週間目標を中西に宣言して 充実した1週間にしようキャンペーン」 (参加費無料) をやっております。 …
詳細を見る
PAGE NAVI
«
1
2
3
»
検索:
ページ上部へ戻る
Copyright ©
勉強の集中力が10倍アップする秘訣~早稲田集中力研究会 公式サイト~
All rights reserved.