カテゴリー:夏休み・冬休み・春休みの勉強法
-
「正月病」で気分がブルーな人がすべきこと
こんにちは、中西です。 まずはお知らせから。 先日スタートしたYouTubeの2時間動画の 「高評価10万人突破記念!感謝キャンペーン」 で完全マスタープログラムが、リリース後…詳細を見る -
集中できる“穴場スポット”を探せ!
こんにちは、中西です。 今週から大半の学校で夏休みに入りましたので、長期休暇(or土日祝などの休日)に1日の集中力を高めるコツをシリーズでお話ししています。 ちなみに今週のメルマガ(月~金…詳細を見る -
「運動」を集中力アップに利用できない人の特徴
こんにちは、中西です。 今週から大半の学校で夏休みに入りましたので、長期休暇(or土日祝などの休日)に1日の集中力を高めるコツをシリーズでお話ししています。 ちなみに今週のメルマガ(月~木…詳細を見る -
「夏休みの勉強計画」は入念に考えるべき理由
こんにちは、中西です。 相変わらずとんでもない猛暑が続いております。 いまだに学校ではクーラーを教室につけていないところがかなりあるようです。マジですかと。 この…詳細を見る -
夏休みを失敗した人が考えるべきこと
こんにちは、中西です。 今週でついに8月が終了して、 金曜日からは9月になります(;゚ロ゚) 「受験の天王山」と言われる夏休みが 終わるわけですが、計画通りに勉強は…詳細を見る -
母校の初勝利で号泣+「自分の成功パターン」で勉強すべき論
こんにちは、中西です。 今日から甲子園が始まりましたが、 初日の第一試合で、私の母校の 彦根東が長崎の波佐見と戦いました。 母校は文武両道の…詳細を見る -
夏休み中に自信をつけた学生が最強説
こんにちは、中西です。 夏休みの過ごし方として、日々長時間勉強 するだけでなく、受験生にはもう1つ “裏テーマ”も持っていおいてほしいと 私は思っています。 …詳細を見る -
受験生の孤独論~長期休暇の孤独に耐えるべき理由~
こんにちは、中西です。 夏休みは大半の受験生にとって、最初の 「とても孤独な生活」になるはずです。 ふだんの土日のような休みと違い、圧倒的 に長期におよぶ休暇になる…詳細を見る -
参考書はどこで買うのが得か~アマゾン・ブックオフ・街の本屋?~
こんにちは、中西です。 勉強のインプットに関して、 こんな興味深い記事を見つけました。 ▼ 社会人が賢くなるために一番コスパのいい本とは? ビジネス書を100冊読…詳細を見る -
「朝型生活」は精神が安定して勉強できる説
こんにちは、中西です。 ここ数日、自由度の高い長期休暇における 「規則正しい生活」について考察しています。 ここまでのポイントだけまとめると、 …詳細を見る