カテゴリー:受験を突破するマインドセット
-
PCは絶対大画面にすべき理由+予告+「ズートピア」が凄すぎ!
<オンライン自習室のご感想> ※本日届きたてホヤホヤのご感想です。 昨年の8月からオンライン自習室に参加を しましたが、受験生たちの勉強する姿に圧 倒され、 自分自身資格勉強に対しての意思が中途半 …詳細を見る -
時間を味方に付ければ人生は超絶ハッピーになる説
こんにちは、中西です。 私は自分に関することや勉強・仕事・事業 などについては、できるだけ長期的な視点 で考え、長期的に実践するようにしています。 …詳細を見る -
「運のいい人」になる2つのコツ(後編)
こんにちは、中西です。 前回の続き。前回は、 “より良い人生"を歩むためには 「運のいい人」にならないといけない という話をしました。 これは社会人とか学…詳細を見る -
受験勉強を通して手に入るもの一覧
こんにちは、中西です。 「学校の勉強にどんな意味があるのか」 というのは大昔から尽きない議論ですが、 少なくとも「受験勉強」というカテゴリー に絞って言うなら、これは大…詳細を見る -
相田みつをが好きな人は読まないでほしい話(ほぼ雑談)
こんにちは、中西です。 先日、家の中を一気に断捨離したのですが、 そのときに相田みつをのカード(はがきサイズ) が棚の奥から一枚出てきました。 …詳細を見る -
試験本番で大失敗する受験生が陥る”怖すぎる心理法則”がある
こんにちは、中西です。 健全な青少年がたくさん読んでいる この教育系メルマガで、こんな話をして いいのかわかりませんが、 お金を稼ぐ方法の1つに “投資”というも…詳細を見る -
「考える」ことがなぜそんなに重要なのか
こんにちは、中西です。 今日からまた“新たな1週間”が始まった わけですが、 同時に、1月の前半が終わって 後半戦にも突入しております(-_-) センター試験…詳細を見る -
失敗後にわざわざ“二次被害”を自分で作るバカ(実話)
こんにちは、中西です。 私は日常生活の中でなにか失敗を してしまったときに、 「二次被害」 に合わないように注意しています。 たとえば、部屋で…詳細を見る -
再募集します(1/6(金)24時まで)+直前期に鬼重要な「常に考える」マインドセット
こんにちは、中西です。 この年末年始から「オンライン自習室」の お問い合わせが非常に増えてきました。 質問系のお問い合わせも多いのですが、 「次回の募…詳細を見る