カテゴリー:勉強のストレス解消法
-
読書で7割もストレスが減るよ(研究結果)
こんにちは、中西です。 前々回、「悲しい映画を観てもストレス解消になる」という話をしました。 ポイントだけ復習すると、東邦大学の実験で、泣ける映画 「火垂るの墓」「フランダースの犬」…詳細を見る -
悲しい映画なのにストレス解消になる理由
こんにちは、中西です。 前回はドライアイの話でした。 簡単にポイントだけ復習すると、目を覆う涙が減るドライアイを放置すると、集中力低下どころか目の病気になるリスクもある。 そこでセル…詳細を見る -
「汗だく」が集中力を爆上げしてくれる理由
こんにちは、中西です。 体育の日を含む3連休ということで、昨日はそれ系の話をしました。 本日はまさに「体育の日」当日ですので、より突っ込んだ話を。 …詳細を見る -
1人カラオケを3時間やると人はどうなるか(実話)
こんにちは、中西です。 突然ですが、あなたは最近 「肉体的にヘトヘトになったこと」 はあるでしょうか。 日帰りの遠足から帰ってきたときのような、…詳細を見る -
散歩と集中力~95歳まで元気でいられる秘訣~
こんにちは、中西です。 私には95歳の祖母がいるのですが、 先日私の母が、祖母に服を買ってあげよう としたら、 「その服は年寄りくさいわぁ」 と言われたそうです。…詳細を見る -
休日明けにめちゃエネルギッシュな人になる方法
こんにちは、中西です。 以前、私が勤務していたある教育系の会社で 27歳くらいのとっても明るくて元気な人(男) がいました。 爽やかだし、休み明けからもう エネル…詳細を見る -
「緑(自然)に触れる」とストレス解消することが判明
こんにちは、中西です。 本日はGW真っ只中で非常にいい天気でしたが、 北海道ではなんと30度超え(・・;)で 全国最高気温を記録したようです。 …詳細を見る -
「泣く」とストレス解消できることが判明
こんにちは、中西です。 今日から楽しい連休に入りましたのでヽ(´▽`)/ 日頃の疲れを癒やしている方も多い思います。 休みの日におすすめのリフレッシュの方法 はたく…詳細を見る -
受験生が「初詣で」に行くメリット多すぎ説
あけましておめでとうございます、中西です。 2017年もよろしくお願いいたします。 ただ大学受験生はこのメルマガ(ブログ)と4月以降は 付き合いたくないでしょうけど(…詳細を見る