カテゴリー:受験の意味を考える
-
そもそも論。~突き詰めて考えないとバカを見る理由~
こんにちは、中西です。 前前前世、じゃなかった、前前前回、 「考え抜く」ことの重要性について、 あるいは受験教育業界で初かもしれない部 分まで、突っ込んで具体的…詳細を見る -
合格したのに貧乏になる人が大勢いる理由
こんにちは、中西です。 最近はシーズンだからか合格報告が毎日 何件も届くので、合格した人は怒らないで 聞いてほしいのですが、受験というのは 【 合格…詳細を見る -
オンライン自習室論:【保存版】人間の価値が決まる時間帯(必読!)
<オンライン自習室のご感想> ※今日のお昼に掲示板に投稿されていた 届きたてホヤホヤの合格報告。 みなさんいつもおつかれさまです。 今日K大学に合格しました! 本当はK大学(中西注:上のKとは別…詳細を見る -
受験終了後も参考書・ノートは残すべき理由
こんにちは、中西です。 まずはキャンペーンのお知らせを。 今から、 【 2月23日(木)24時まで 】 の4日間限定で以下の音声教材の 販売キャンペーンを同時開催…詳細を見る -
「運のいい人」になる2つのコツ(前編)
こんにちは、中西です。 大半の人は“より良い人生"を歩みたい と思って生きています。 「受験」はそれを実現するための一つの 手段なわけですが、これから自分が “よ…詳細を見る -
受験勉強を通して手に入るもの一覧
こんにちは、中西です。 「学校の勉強にどんな意味があるのか」 というのは大昔から尽きない議論ですが、 少なくとも「受験勉強」というカテゴリー に絞って言うなら、これは大…詳細を見る -
大学受験のやる気が出る話+日本一のイケメン高校生
こんにちは、中西です。 ここ最近の前説が、 奨学金の返済の話 最低賃金で働く話 刺傷事件の話 …と、なんだか気の重くなるテーマが 連日続ていたので、 そろ…詳細を見る -
一緒に辛い時期をすごした友人関係が最強説
こんにちは、中西です。 もう4年以上このお菓子を 食べてない気がしますが、 どうやら今は受験生向けに 絶賛キャンペーン中のようです。 <今日のニュース> ▼…詳細を見る -
自分1人すら幸せにできない人は、他人を幸せにできない論
こんにちは、中西です。 昨日ご紹介した傑作アニメ映画 「この世界の片隅に」 ですが、様々なメディア情報や私の周り の状況から推測するかぎり、 観た人が受け…詳細を見る