カテゴリー:効率的な勉強法~中上級編~
-
大学受験は先輩の「おいしいとこ取り」をするしかない
こんにちは、中西です。 今回は大学受験生に特化した話を。 大学受験においては、注意しておかなけ ればならない “大学受験の特殊性” が…詳細を見る -
計画は“大筋では間違っていない”のが大切
こんにちは、中西です。 私はTwitterは全くやっていないのですが 80代でTwitterを今から始める人もいるようです。 ▼仲代達矢84歳でツイッター始め「何千人…詳細を見る -
“ど忘れ”を簡単に思い出せる方法
こんにちは、中西です。 1日の中で、わりと大事なことを考えていた のに、ふとした瞬間に忘れてしまうことは 誰にでもあると思います。 「あれ!?今、自分は何を考えてい…詳細を見る -
「市販の参考書」だけの低価格で受験は突破できる説
こんにちは、中西です。 私が高3になって受験勉強についてまだ よく分かっておらず、 勉強もまだ本格的にスタートさせる前の時 期(ちょうど今ぐらいの時期)に、大学受 …詳細を見る -
「教え方がヘタな先生」に当たったらどうすべきか
こんにちは、中西です。 4月に入って新しい授業が一斉にスタート した人も多いと思いますが、 学校であれ塾であれ、残念ながら 「先生の当たり外れ」 というものが存在…詳細を見る -
オンライン自習室の話:独学こそ孤独に勉強してはいけない(独学の条件3)
<オンライン自習室のご感想> 「学校の授業を大切に」をモットーに 高校3年になってから半年間は一人で なんとか自宅学習を進めてこれたのですが、 秋になり学校行事や定期考査・模試などが増え、 疲れ…詳細を見る -
試験のラスト5分で解けない問題がある場合の対処法
こんにちは、中西です。 試験本番では、“究極の選択"を迫られる 瞬間が何度となくあります。 一番多いのは、難問に出くわして、その 問題がなかなか…詳細を見る -
試験本番で自分の解き方に違和感を感じた時の対処法
こんにちは、中西です。 試験の本番でそこそこ複雑な問題を解い ているときに、途中で 「この解き方で本当に大丈夫か?」 と思うことがあります。 解き方にちょっと不安…詳細を見る -
耐水カード(メモ・ノート)を駆使して入浴タイムを勉強タイムに変える
こんにちは、中西です。 ここ数日は 「情報カード」を使った勉強法 について解説しています。 この流れで、今回はちょっと特殊な 単語カー…詳細を見る -
Todoリスト3分割法+αの工夫で楽しく1日を送れる説
こんにちは、中西です。 前回は、「情報カード」を使って Todoリストを作成するメリット について解説しました。 ▼情報カードで”Todoリスト”を作成するとス…詳細を見る