カテゴリー:勉強の集中力アップに役立つアイテム
-
「スマホの自撮り動画」で集中力を高める裏技+残り1日
こんにちは、中西です。 勉強中に、机には向かっているのに、いま いち集中できないこともあると思います。 その対処法というのは多数ありますが、今 …詳細を見る -
「ミニ扇風機」が夏の集中力を高めてくれる理由
こんにちは、中西です。 先日から夏休みに入り、日中の外の気温も だいぶ暑くなってきています。 熱中症になる人も増える時期なので、 「自分は大丈夫」と思わずに、水分を…詳細を見る -
「最強のメモ用紙」をついに見つけたかもしれない件
こんにちは、中西です。 勉強中に何かちょっとした用事やアイデア などを思いついて、その場でメモに書き留 めたくなることも多々あると思います。 そ…詳細を見る -
「よく使う道具」は徹底して快適さを追究すべき論
こんにちは、中西です。 半年くらい前に家の近所に中古の PCショップができたのですが、 人通りの多い場所にあるのと、品揃えが けっこう良くていつも賑わってます。 …詳細を見る -
家勉では「カフェインレス飲料」を常備しておこう
こんにちは、中西です。 今は一年でもっとも寒い時期に入っている ので、勉強中の水分補給も“ホット”な 飲み物が多いと思います。 とくに家で勉強し…詳細を見る -
情報カードで”Todoリスト”を作成するとスゴイ理由
こんにちは、中西です。 前々回、暗記の総まとめのステージに入ったときに 「5×3インチの情報カード」 を使うと便利、という話をしました。 …詳細を見る -
マーク試験専用の消しゴムがあった!
こんにちは、中西です。 前々回、マーク式の試験でマークシートを 簡単に塗りつぶせる鉛筆シャープをご紹介 しました。 ▼マーク試験専用の特殊な鉛筆があった! &…詳細を見る -
マーク試験専用の特殊な鉛筆があった!
こんにちは、中西です。 前回、前々回と、 過去問を「本番さながらに解く」ときに 忘れがちなこと について解説しました。 ▼過去問を「本番さながらに解く」と…詳細を見る -
ついに「甘酒」が大ブームになる時代が到来!
こんにちは、中西です。 今日は日曜日ということで、軽めのネタを。 (日曜日は雑談・小ネタ系になることが多いです) 個人的にちょっと興味深いニュ…詳細を見る -
「これがないと勉強に集中できない」とか言ってる奴wwwww
こんにちは、中西です。 実験的に初めてまとめサイト風の “煽り系”件名にしてみました。 解除が増えないことを祈りますが(笑) まじめな本文とのギャップを楽しんで …詳細を見る