カテゴリー:効率的なノートの取り方
-
「思考の整理」はノートとペンで解決できる説(実話)
こんにちは、中西です。 ここ最近、あるテーマについていろいろ情 報収集したり考えを巡らしていたのですが、 どうしても結論が出ずに困っていました。 なんだかんだで1週…詳細を見る -
耐水カード(メモ・ノート)を駆使して入浴タイムを勉強タイムに変える
こんにちは、中西です。 ここ数日は 「情報カード」を使った勉強法 について解説しています。 この流れで、今回はちょっと特殊な 単語カー…詳細を見る -
インプットの中に「アウトプットの要素」を盛り込む勉強法
こんにちは、中西です。 前回は、 【 インプットとアウトプットの「比率」の重要性 】 についてお話しましたが、今回もこの流れで。 簡単におさらいをすると、よ…詳細を見る -
必見!授業はやっぱり「情報カード」に直接書くと凄いことになる(実例付き)
こんにちは、中西です。 ちょっと前に、私の提案のような形で、 「授業の板書のノートの代わりに 『単語カード』を使うといいんじゃないか?」 という話をしました。…詳細を見る -
ついに発見!理想の学習ノートはこれだ!
こんにちは、中西です。 受験生の大半はノートを使って勉強している と思いますが、そのノートの多くはB5サイズ の閉じタイプの大学ノートだと思います。 私はあのタイプ…詳細を見る -
私がダントツで一番愛してる機器
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 私は仕事やプライベートで、 パソコンやスマホを始めとする いくつかのガジェット(=機器・道具など) を使っている…詳細を見る