カテゴリー:受験を突破する記憶術
-
自習室・図書館で暗記するテクニック
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 8月の1ヶ月限定で開催しておりました 起床報告プログラムですが、 素晴らしく大好評なので。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 9月も継続すること…詳細を見る -
昼寝で記憶力がアップする理由
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 この数年、OCPメンバーの報告を見ていてよく思うのですが、 受験生にとって「午後の眠気」というのは、 1日の中でも最大の難関…詳細を見る -
完璧に暗記するならカードがベストである理由
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 受験勉強においては、言うまでもなく「暗記」が大きな鍵を握るわけですが、たくさんの事項を暗記していく上で、とくに重要になる点は、 …詳細を見る -
最強の暗記ノウハウを教えます
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 世の中には、いろんな記憶法とか記憶術なるものがありますが、大半のメソッドは一定以上効果があるものばかりです。  …詳細を見る -
ラクして英単語を暗記する方法
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。勉強のやり方は人それぞれでいいと思いますが、個人的には「英単語の暗記」については、あまり机に座ってやるような種類の勉強ではないと思っています。となると、日中のどこかの隙間時間でや…詳細を見る -
参考書は3回繰り返せ?
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。「3」という数字は不思議な数字で、いろんな形でバランスが取れることが多いです。たとえば、説得の基本として「ポイントは4つあります」と言うよりは「ポイントは3つあります」と言う方が…詳細を見る