カテゴリー:受験生が陥る不安・焦りの対処法
-
受験の不安を解消できる人、できない人
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。受験生にとって、この11月12月というのは、気持ち的に不安定になる ・゚・(ノД`;)・゚・という人が本当に多い時期です。もう1月2月くらいになっちゃうと、…詳細を見る -
受験本番の不安を消す最大の秘訣
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。前回、前々回と、私なりに考える 受験の不安を解消する方法をお伝えしました。<最近の記事>「受験当日の不安」を自信に変える裏ワザ今回は、受験の不安を解消す…詳細を見る -
「受験当日の不安」を自信に変える裏ワザ
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。前回は、受験生がこの時期にどうやって不安を解消していけばいいのか、その考え方と具体的な方法をお伝えしました。<前回の記事>受験の不安を解消できる人、できない人…詳細を見る -
受験生が不安を解消する方法
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。受験勉強をしていて「不安」に一度も襲われないという人は、まずいないと思います。だいたいの人は、程度の差こそあれ、基本的に受験生の間はずっと不安なわけです。とくにまだ夏前のような今…詳細を見る -
受験で辛かったとき、私が救われた言葉
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。最近いただくご相談などから感じるのは、センター試験の結果に絶望感をいだいている人や、あるいは、私立志望の人で、残りわずかの期間で合格する実力をつけることが非常…詳細を見る -
受験の年の辛いクリスマスは、一生の思い出に変わる
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。もう言うまでもなく、ようするに本日はクリスマスイブというやつなんですが、受験生のあなたからすると殺意をもよおす光景(!?)が街のあちこちで見受けられるかもしれません(笑)。私も受…詳細を見る -
受験勉強が辛いときに思い出すと便利な「2つの法則」
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 さて、このブログの読者さんからも、連日かなりの数の質問・相談メッセージをいただいております。相談の内容も、日に日に深刻さが増してる感じです。(まだ返事…詳細を見る -
逆転合格したいなら、現実を直視しろ!
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。さて、ここ3回は受験直前期の不安や焦りについて、その原因と解決策をお話しています。まずは簡単に復習を。もともとのご相談はこちら。「最近、センター試験が近づいて…詳細を見る -
受験に真剣であればあるほど、不安や焦りは付いて来る
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。さて、昨日からは、受験直前期におちいりがちな「焦り」についての原因と解決策をお話しています。あくまで私見ですが、「焦り」の原因としては以下のようなものが考えら…詳細を見る -
「焦り」で勉強に集中できない時の処方箋
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。まもなく12月ということで、センター試験も近づいていることもあり、最近いただく質問の数が激増しております(!)みなさんの質問から私自身気づかされることも多く、…詳細を見る