カテゴリー:受験を突破する生活習慣術
-
結局、「自己管理能力」がすべてのベースになっている
こんにちは、中西です。 ようやく猛暑の連続記録 こそ途絶えましたが、相変わらず “蒸し暑苦しい” 日々が続いてますね。 おそらく一年で一番 すご…詳細を見る -
冷房病には本当に注意してください(経験談)
<連絡> OCPの1ヶ月100円お試しモニター生に お申込み頂いた方には、 8月7日(金)の正午現在、 全員に審査結果メール、およ お支払い確認済みの方には 招待メールをお送りしております。 …詳細を見る -
スマホ依存の恐怖。永久に“絶好調”になれない理由
こんにちは、中西です。 受験生にとってもっとも危険なツールは、言うまでもなく「スマホ」です。 受験生に限らず依存症のような状態になっている人も多いですが、「スマホ無しで…詳細を見る -
エネルギーは「学校に通うような生活リズム」から生まれる
こんにちは、中西です。 夏休み入ってしばらくたちますが、 一日中自由に時間が使える状況の人に、 とくに注意しておいてほしいことがあります。 それは、 …詳細を見る -
「寝る前に食べる」は“四重苦”をまねく最悪の行動
こんにちは、中西です。 1日の勉強量というのは、 実は生活習慣に大きく影響を受けています。 ただ「生活習慣」と一言で言っても、 誰でも一…詳細を見る -
全国調査で判明した意外なやる気が高まる習慣
こんにちは、中西です。 少し前に、 受験勉強を進めていく上で ベースとなっている 【 自己効力感 】 の重要性について お話したことがあります。 …詳細を見る -
食いしん坊バンザイ!食欲を早起きに利用する方法
こんにちは、中西です。 先日、OCPのあるメンバーさんが、 報告の中で次のような 書き込みをしていました。 読者さんの参考になりそうなので、 本人の許…詳細を見る -
「選ぶ」ことでみんな疲れている
こんにちは、中西です。 私は以前、朝にやって何度も失敗し、 今では朝にできる限り やってしまわないように 注意している“行為”があります。 それは・・・ …詳細を見る -
失敗防止チェックリスト
こんにちは、中西です。 前回は、勉強や日常生活において 【 失敗した記録を「寝る前に」読み返す 】 と、翌日の再失敗率を激減 させることが出来るヽ(´▽`)ノ &…詳細を見る