カテゴリー:参考書学習テクニック
-
オンライン自習室:低価格の「独学」で受験は突破できる説
<オンライン自習室のご感想> オンライン自習室を通して塾ではなく家で 勉強するようになって、 塾で先生に「猛勉強すごいね」とか言われ たり、勉強はしなきゃいけないけど塾の人 の目が気になったりすることが…詳細を見る -
直前期は「優先順位の変化」に注意せよ!
こんにちは、中西です。 数日前に 「試験までの残り日数でやるべきことを 一度しっかりと明確化しておこう」 という話をしました。 ▼試験までにあと何をどれ…詳細を見る -
「ボトルネック」をずっと放置していないか?
こんにちは、中西です。 どんな受験でもそうですが、 「すべての分野が満遍なく重要」 ということは、まずありません。 小テストや定期テストは別として 受…詳細を見る -
「1冊だけじゃ漏れがあるかも」の不安に注意
こんにちは、中西です。 前回、 「飽き」によって参考書をすぐに 新しいものに変えてしまう失敗パターン についてお話しましたが、 実は、もう一つ別の理由で参…詳細を見る -
KindleやiPadで参考書学習をしている人はいませんか?(お願い)
こんにちは、中西です。 今回はちょっといつもと趣を変えて、 アンケートといいますか、 私から読者さんへの質問です。 アマゾンの電子書籍リーダーに…詳細を見る -
「参考書を短時間で1周できる快感」が目標になる説
こんにちは、中西です。 私は良い本に出会ったら 「何度も繰り返し読む」 主義なのですが、これはその本の内容を 頭にたたき込むためです。 そうやって「繰り返…詳細を見る -
押井映画の原作者から学ぶ「出題者心理」の重要性
こんにちは、中西です。 前回は、「人間心理」を深く理解できるか どうかが、どれほど人生に大きな影響を 与えているかという話でした。 ▼ 「人間心理」が分かればすべて…詳細を見る -
「インプットの効率」を究極に高める秘訣
こんにちは、中西です。 昨日気づいたのですが、メルマガの 連続配信が600日になりました。 ここ600日は、1日も休まず配信してきた ことになります。 &nb…詳細を見る -
「前から順番に読む」「全部読む」という呪縛
こんにちは、中西です。 前回までの続き。 前回までは、受験勉強は、仕事や投資で 可能な、いわゆるレバレッジと呼ばれる 「かけ算」的に成長できるも…詳細を見る -
捨てるテキスト&捨てる分野は本当にないか?
こんにちは、中西です。 昨日からオンライン自習室の プレスタートが始まっているのですが、 いやー、こいつはすごいことになりそうです。 現時点で利用したメンバー全…詳細を見る